
1: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:43:53.69 ID:7O52Lyjca
ワイは辞めるけど
2: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:44:15.94 ID:b5LqRpZGd
ワイは見下しながら続けるで
5: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:45:29.71 ID:NKu975N+a
辞めて一年後くらいにアルバイトかなんかやるかも
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539477833/
9: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:46:11.13 ID:H6mmcKhk0
心に余裕出来るから仕事捗りそうやなーと思う
11: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:46:29.49 ID:gme4tM7A0
とりあえずなろう作家なるわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:46:55.69 ID:CqCz3IUo0
そら即辞めるよ
時間の無駄や
時間の無駄や
22: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:48:23.03 ID:yYuSvpIYd
続けるで
ベンツGで通勤するけど
ベンツGで通勤するけど
23: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:48:26.22 ID:3hSn4h4Z0
辞めて週3くらいでバイトする
34: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:51:26.22 ID:xB0fCysad
非課税だからザッと考えても6億円分くらいの収入やな
生涯賃金の3倍やし辞めない理由がない
生涯賃金の3倍やし辞めない理由がない
38: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:52:05.17 ID:djOjwxz20
当たったことは内緒にして
しばらくは勤務態度悪くして続ける
しばらくは勤務態度悪くして続ける
40: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:52:24.67 ID:RsmI04nIH
でも後60年生きるとして1年に使えるのは500万なんだよな
意外と夢が無い
意外と夢が無い
48: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:53:10.55 ID:rA/kp+2ma
でも3億って贅沢はできない額だよな
55: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:53:50.05 ID:kh3RT32i0
>>48
独身だったら毎日外食行っても全然余裕やろ
独身だったら毎日外食行っても全然余裕やろ
62: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:54:57.03 ID:tqfLsulma
>>55
身体悪くしそう
身体悪くしそう
67: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:55:34.24 ID:RsmI04nIH
>>55
その程度じゃん
宝くじ当たったら一生遊んで暮らせるくらいの気持ちで買ってるけど実際当たったら節約していかないと一生は暮らせん
その程度じゃん
宝くじ当たったら一生遊んで暮らせるくらいの気持ちで買ってるけど実際当たったら節約していかないと一生は暮らせん
82: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:57:34.23 ID:kh3RT32i0
>>67
???
当たる額分かってるのに一生遊んで暮らせる気持ちで買ってるとかこれもう分かんねぇな
???
当たる額分かってるのに一生遊んで暮らせる気持ちで買ってるとかこれもう分かんねぇな
59: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:54:41.11 ID:KVIQv1ATd
辞めるわ
そんで声優養成学校で遊ぶ
そんで声優養成学校で遊ぶ
60: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:54:42.93 ID:kh3RT32i0
年収1000万の手取りが730万やで
3億円は750万円×40年
余裕で贅沢できる
3億円は750万円×40年
余裕で贅沢できる
64: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:55:18.04 ID:vecM1vKx0
>>60
750じゃ贅沢なんてできないんだよなあ
750じゃ贅沢なんてできないんだよなあ
65: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:55:18.33 ID:KVIQv1ATd
>>60
でも家買ったり散財するやろ
でも家買ったり散財するやろ
78: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:56:52.22 ID:kh3RT32i0
>>65
1LDKで十分やし都心でも5000万くらいで買えるやんけ
1LDKで十分やし都心でも5000万くらいで買えるやんけ
91: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:58:56.98 ID:KVIQv1ATd
>>78
3億あったら気が大きくなってもっと高い家買うと思うよ
3億あったら気が大きくなってもっと高い家買うと思うよ
73: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:56:04.50 ID:4fZLGS0M0
とりあえず1億で家買う
残りの2億だと死ぬまで生きられないからやっぱ働くやろな
でも家賃かからなくなるのは相当嬉しい
残りの2億だと死ぬまで生きられないからやっぱ働くやろな
でも家賃かからなくなるのは相当嬉しい
260: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:19:43.60 ID:mL+z+eWO0
>>73
はい固定資産税
はい固定資産税
84: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:58:16.33 ID:PHMkHeET0
投資信託でローリスクローリターンで回すってのも手やな
88: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:58:44.96 ID:rA/kp+2ma
94: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 09:59:44.87 ID:kMCGEYLe0
>>88
ええなあ
ワイに5億くれてもバチ当たらんやろ
ええなあ
ワイに5億くれてもバチ当たらんやろ
99: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:00:34.80 ID:tqfLsulma
>>94
贈与税大変そう
贈与税大変そう
103: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:01:18.83 ID:yHIY7CuR0
>>94
お前に5億やるくらいならワイに3億くれた方がマシやろ
お前に5億やるくらいならワイに3億くれた方がマシやろ
138: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:05:54.10 ID:kMCGEYLe0
>>103
いやお前に3億いくくらいならワイが2億で我慢したるわ
いやお前に3億いくくらいならワイが2億で我慢したるわ
150: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:07:34.03 ID:yHIY7CuR0
>>138
そんなん言うたらワイに15000万の方が有益やわ
そんなん言うたらワイに15000万の方が有益やわ
98: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:00:29.84 ID:F6e4bTDn0
金持ちになったからって家買うか?
不動産の名の通り動かない物を買う度胸は俺にはないわ
不動産の名の通り動かない物を買う度胸は俺にはないわ
107: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:01:41.70 ID:4fZLGS0M0
>>98
作家みたいにホテル暮らしも楽しそうやね
ペットとかは飼えないか
作家みたいにホテル暮らしも楽しそうやね
ペットとかは飼えないか
113: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:01:58.74 ID:KVIQv1ATd
>>98
デカイ家
いい車
これが人間のステータスって思う奴が多いからな
デカイ家
いい車
これが人間のステータスって思う奴が多いからな
117: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:02:34.86 ID:quSe2Yl/0
上司に詰められても「で、貯蓄額は?」って思えばやさしい気持ちになれそう
144: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:06:36.03 ID:E2sreAM00
3億当たっても速攻で嫁に離婚されて慰謝料で2億5000万持ってかれるだろうから仕事は続けるぞ
160: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:08:19.45 ID:yHIY7CuR0
>>144
宝くじやギャンブルの勝ちは財産分与の対象やないやろ
宝くじやギャンブルの勝ちは財産分与の対象やないやろ
152: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:07:42.39 ID:NhqlDWSw0
続けるって奴はどうゆー神経しとるん
全く理解できんわ
頭おかしいやろ
全く理解できんわ
頭おかしいやろ
158: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:08:14.07 ID:LMgT1b/M0
>>152
健康のためやろ
それ以外に理由ないわ
健康のためやろ
それ以外に理由ないわ
168: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:09:07.43 ID:NhqlDWSw0
>>158
健康のため?
理解できん なんで仕事したら健康になるん
健康のため?
理解できん なんで仕事したら健康になるん
177: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:10:06.71 ID:LMgT1b/M0
>>168
体動かさんと不健康になるやろ
人と関わらんと吃音になるやろ
体動かさんと不健康になるやろ
人と関わらんと吃音になるやろ
210: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:12:58.96 ID:NhqlDWSw0
>>177
仕事せんでもそれはできるやろwww
なんで責任をおわなあかん仕事にこだわるのか理解できん
仕事せんでもそれはできるやろwww
なんで責任をおわなあかん仕事にこだわるのか理解できん
255: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:18:48.27 ID:dY2m+DNL0
>>210
あぶく銭でフラフラ遊んどるだけでまったく苦労をしてないやつと友達になりたがる奴なんかいるか?
金タカりたがるカスがすり寄ってくるだけの虚しい人生になるぞ
あぶく銭でフラフラ遊んどるだけでまったく苦労をしてないやつと友達になりたがる奴なんかいるか?
金タカりたがるカスがすり寄ってくるだけの虚しい人生になるぞ
261: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:19:43.74 ID:tqfLsulma
>>255
ほんこれ
社会的地位は金では買えないんやからとりあえず仕事はなんかしら続けるべきよな
ほんこれ
社会的地位は金では買えないんやからとりあえず仕事はなんかしら続けるべきよな
190: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:11:29.28 ID:F6e4bTDn0
大金があればこんな事できる!って夢ややりたい事をお前らは持っているか?
俺は何一つ思いつかん
悲しいことやで
俺は何一つ思いつかん
悲しいことやで
220: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:13:53.75 ID:qZe9YHDU0
何かすごく傲慢になって友人とか失いそうや
288: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:22:45.29 ID:yu8IdJiy0
仕事辞めたら時間増えるしなんとなく3億じゃ足りない気がする
293: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:23:23.35 ID:I1oPrjvW0
少しでも金遣い荒くなったら周りに勘づかれそうやから普通に働くのは難しくないか
306: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:25:26.28 ID:13n/BXms0
>>293
社会人で金遣いを指摘できるほど相手の情報知ってるか?
社会人で金遣いを指摘できるほど相手の情報知ってるか?
318: 風吹けば名無し 2018/10/14(日) 10:27:39.30 ID:I1oPrjvW0
>>306
仕事次第やろけど毎日顔合わせてる奴やったらなにからバレるかわからんわ
仕事次第やろけど毎日顔合わせてる奴やったらなにからバレるかわからんわ

