1: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:10:44.21 ID:MR4t+rm/0
115: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:19:49.61 ID:+LKy/QlO0
>>1
人が透けてるやん幽霊か?
人が透けてるやん幽霊か?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539220244/
2: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:10:58.54 ID:MR4t+rm/0
3: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:04.43 ID:2HzIM2WKa
安かろう悪かろう
58: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:15:34.59 ID:dfy1Ecn5M
>>3
言うほど悪くないぞ
言うほど悪くないぞ
482: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:44:34.83 ID:UtMYQ0ojr
>>3
むしろええで
むしろええで
4: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:05.08 ID:bqqCfqD00
おしゃれ感ある
5: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:11.45 ID:MR4t+rm/0
6: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:29.06 ID:MR4t+rm/0
415: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:37:56.61 ID:caCyy77hp
>>6
空白やのになんで市場があるんや?
空白やのになんで市場があるんや?
432: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:39:31.61 ID:qdHTeQWE0
>>415
いままで無かったから他のを買ってた層がおるかもしれんってことやろ
いままで無かったから他のを買ってた層がおるかもしれんってことやろ
463: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:42:30.66 ID:caCyy77hp
>>432
機能重視で渋々高いの買っとった層か
サンガツ
機能重視で渋々高いの買っとった層か
サンガツ
10: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:53.88 ID:oIid6YuL0
ワークマン今こんなことになっとるんか
18: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:12:43.70 ID:MR4t+rm/0
>>10
最近ワークマンプラスっていう都市型の店舗が出来た
最近ワークマンプラスっていう都市型の店舗が出来た
11: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:11:55.68 ID:MR4t+rm/0
ワークマン/ららぽーと立川立飛に高機能ウェア新業態「WAORKMAN Plus」
ワークウェア・作業用品のフランチャイズ小売店を全国に825店を展開するワークマンは9月5日、東京都立川市の「ららぽーと立川立飛」に
一般顧客向けの高機能ウェアの新業態店「WORKMAN Plus」を初出店する。
11月上旬には、2号店を首都圏で有数規模のショッピングセンターに出店する。新しい業態を確立するため、先ず有力ショッピングセンターに「WORKMAN Plus」を10店出店する予定だ。
既存店と同レベルの採算性のメドがつき次第、新業態店を100店程度に増やす計画だ。
https://www.ryutsuu.biz/store/k072648.html
ワークウェア・作業用品のフランチャイズ小売店を全国に825店を展開するワークマンは9月5日、東京都立川市の「ららぽーと立川立飛」に
一般顧客向けの高機能ウェアの新業態店「WORKMAN Plus」を初出店する。
11月上旬には、2号店を首都圏で有数規模のショッピングセンターに出店する。新しい業態を確立するため、先ず有力ショッピングセンターに「WORKMAN Plus」を10店出店する予定だ。
既存店と同レベルの採算性のメドがつき次第、新業態店を100店程度に増やす計画だ。
https://www.ryutsuu.biz/store/k072648.html
13: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:12:16.72 ID:bbyr+Nitd
底辺の味方ワークマンを信じろ
24: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:13:05.49 ID:JK8LtGvpa
半端なブランド料乗ってるヤツよりは選択肢も増えてええやん
ガチ勢の意見は知らんが
ガチ勢の意見は知らんが
28: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:13:22.61 ID:b33fqtCb0
ワークマンっていつ行ってもガラガラだけど潰れないんか?
45: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:14:50.12 ID:qdHTeQWE0
>>28
経営形態が家族運営らしいから潰れにくいんちゃうか
経営形態が家族運営らしいから潰れにくいんちゃうか
48: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:15:04.24 ID:RprHX09Dp
>>28
土方とかにまとめて売るんやないの?
土方とかにまとめて売るんやないの?
31: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:13:40.37 ID:GwIwtv/U0
動き回る時の服、いくら汚してもいい服って必要な時あるしな
40: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:14:24.11 ID:HBXikydi0
アウトドア用に汚れてもいい物が欲しいのに2万とか3万も出してられねぇからな
54: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:15:19.72 ID:N5uQm4Afd
最近ガチで客層変わったからな、現場仕事以外の人もたくさんおってビビるわ
56: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:15:24.92 ID:GZhTlrDm0
ワイみたいなガチ山登りは命に関わるから使わんし、オシャレ着ならノースとかブランド物着るし
どういう層が着るの?
どういう層が着るの?
70: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:16:44.28 ID:yYg5UjkN0
>>56
ワイみたいな低山しか上らん貧乏人
ワイみたいな低山しか上らん貧乏人
78: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:17:09.06 ID:OnWMQ9GA0
>>56
そら作業員やろ
そら作業員やろ
128: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:20:32.15 ID:7rdoyVTS0
>>56
冬季立山連峰踏破するガチ登山勢も買ってるんだよなあ
冬季立山連峰踏破するガチ登山勢も買ってるんだよなあ
186: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:24:13.75 ID:m3O+owAIa
>>56
意識高そう
意識高そう
75: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:17:05.35 ID:fkVerkoOH
ドカタが即ボロボロにするせいで大量生産するから安いって聞いたな
85: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:17:36.97 ID:GZhTlrDm0
こういう服って値段と機能が比例するからな、安かろう悪かろうやでほんまに
良い良い言うてるんはちゃんとしたアウトドアウェア着たことない層やろ
良い良い言うてるんはちゃんとしたアウトドアウェア着たことない層やろ
99: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:18:33.35 ID:YzzCKEJZ0
>>85
みんながみんなガチ勢やないしなあ
ちょっとアウトドアなら十分やろ
みんながみんなガチ勢やないしなあ
ちょっとアウトドアなら十分やろ
101: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:18:45.82 ID:VUsIFOfod
>>85
ガチで何かをやる人間ってそんな多くないんや
そこらへんの山を登ったりするだけなら十分やろ
ガチで何かをやる人間ってそんな多くないんや
そこらへんの山を登ったりするだけなら十分やろ
358: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:34:35.51 ID:1R/x+7ep0
>>85
これだからガチ勢は嫌われる
これだからガチ勢は嫌われる
107: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:19:17.32 ID:3Nd2C4jUp
こういうの始めると段々粗悪品作るようになっていきそう
116: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:19:52.12 ID:YzzCKEJZ0
>>107
本業は土方向けやからそこは手抜かんやろ
本業は土方向けやからそこは手抜かんやろ
136: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:20:58.92 ID:qdHTeQWE0
>>107
現場作業してるやつがメイン層だから悪いと思われたらあいつらはすぐ違うのに変えて二度と買わなくなるだけや
現場作業してるやつがメイン層だから悪いと思われたらあいつらはすぐ違うのに変えて二度と買わなくなるだけや
124: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:20:22.77 ID:JnYLRnQQd
ワークマンの立地って謎だよな
住宅街のど真ん中で需要あるのか?
住宅街のど真ん中で需要あるのか?
140: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:21:35.79 ID:OnWMQ9GA0
>>124
買う人は住宅に住んでるんやで
買う人は住宅に住んでるんやで
149: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:22:12.49 ID:doiUWvON0
>>124
みんな車で行くからどこでもええねん
土方の自宅と工事現場の間の通り道がそこなんや
みんな車で行くからどこでもええねん
土方の自宅と工事現場の間の通り道がそこなんや
154: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:22:22.42 ID:Ej/m2MFZ0
クソダサ原色カラーはなんなんや
229: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:26:37.53 ID:7rdoyVTS0
>>154
むしろ原色が似合う男になれよ
黒や濃い色の服しか着ないのは陰キャ度高いぞ
むしろ原色が似合う男になれよ
黒や濃い色の服しか着ないのは陰キャ度高いぞ
240: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:27:08.89 ID:gHOA1Z9GM
>>229
ワークマンで目立ちたくないやろ…
ワークマンで目立ちたくないやろ…
327: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:33:03.95 ID:C4na0SRhd
>>154
山中だと原色や蛍光色のものってあんまりないから遭難時に見つけてもらいやすいんや
山中だと原色や蛍光色のものってあんまりないから遭難時に見つけてもらいやすいんや
164: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:23:00.59 ID:nIiRSqf50
ワークマンにこういうのは求めてない
174: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:23:29.94 ID:jxG5UYoBa
>>164
でもお前ノーワークやん
でもお前ノーワークやん
193: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:24:37.90 ID:nIiRSqf50
>>174
ノーワークだからこそワークマンで服買ってカモフラージュできるんやろが
ノーワークだからこそワークマンで服買ってカモフラージュできるんやろが
219: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:25:52.18 ID:jxG5UYoBa
>>193
どうせならスーツでカモフラージュしたほうがええやろ
どうせならスーツでカモフラージュしたほうがええやろ
221: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:26:00.90 ID:WS5/B9aI0
無職がワークマンに嫉妬してるな
無職でも行ってええんやで
無職でも行ってええんやで
235: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:26:53.80 ID:ekBlr3+w0
>>221
入店に社員証必要そう
入店に社員証必要そう
224: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 10:26:10.93 ID:KcSOFkXCH
ニートマンワイ、ワークマンに行く事も思慮

