
1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:20:16.21 ID:fNhHxRak0
期間工やけど半年頑張ったで
褒めてや
褒めてや
3: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:20:52.22 ID:KHBJXNrA0
えらい
4: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:20:53.79 ID:d4PLR6Dy0
偉すぎて草
尊敬するで
尊敬するで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539012016/
7: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:23.07 ID:fNhHxRak0
>>3>>4
ありがとやで
ありがとやで
5: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:20:56.18 ID:fNhHxRak0
もう疲れた
8: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:34.24 ID:1WF0vTeW0
やっぱ働くとやりがい感じて人生楽しいやろ
13: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:57.94 ID:fNhHxRak0
>>8
つまらんで
つまらんで
9: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:43.18 ID:ifHtxsW90
期間工て他の従業員と会話すんの?
14: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:22:20.70 ID:fNhHxRak0
>>9
少しは
少しは
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:44.97 ID:el6TzBZ+0
偉いけど働いてるのが苦にならなくなるまで続けな意味ないぞ
16: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:22:32.46 ID:fNhHxRak0
>>10
一生無理そう
一生無理そう
11: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:21:46.11 ID:fNhHxRak0
普通の人は40年これ続けるとか考えられへん
27: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:46.96 ID:rLrTCOWBd
>>11
これまでの時間が80回続くだけやん
余裕余裕
これまでの時間が80回続くだけやん
余裕余裕
19: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:01.35 ID:XHroPXa/a
給料日は嬉しいだろ
22: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:19.22 ID:fNhHxRak0
>>19
それだけが楽しみやね
それだけが楽しみやね
20: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:04.14 ID:fNhHxRak0
残業月平均30時間くらいあるけどブラックなんか?
30: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:24:12.27 ID:HjW1ChpG0
>>20
ワイなんて先月の残業200時間やぞ
ちな運送
ワイなんて先月の残業200時間やぞ
ちな運送
34: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:24:29.75 ID:aW4A8mnE0
>>20
ホワイトやん
22日稼働としても7時位には帰れるやんけ
ホワイトやん
22日稼働としても7時位には帰れるやんけ
23: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:26.80 ID:n7BmTssp0
満了金貰って休みやな
28: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:23:57.54 ID:fNhHxRak0
>>23
満料金15万くらいしかないんですが少ない?
満料金15万くらいしかないんですが少ない?
40: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:25:32.45 ID:+wz8rm//d
>>28
残業時間は普通やけど満料金少なすぎやろ
120万とかいく所あるやろ
残業時間は普通やけど満料金少なすぎやろ
120万とかいく所あるやろ
44: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:26:05.84 ID:fNhHxRak0
>>40
うそやん
うそやん
48: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:26:45.00 ID:aW4A8mnE0
>>44
なんでそこにしたんやねん
探さなくてももっと満了多いとこゴロゴロしとるぞ
なんでそこにしたんやねん
探さなくてももっと満了多いとこゴロゴロしとるぞ
53: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:27:31.33 ID:fNhHxRak0
>>48
トヨタでも40万くらいやで
トヨタでも40万くらいやで
57: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:27:57.67 ID:aW4A8mnE0
>>53
15よりははるかに多いやんけ
15よりははるかに多いやんけ
65: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:29:15.17 ID:fNhHxRak0
>>57
でも貰える条件キツイんやろ?
ほとんどもらえんって見たで
でも貰える条件キツイんやろ?
ほとんどもらえんって見たで
32: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:24:13.89 ID:ctwgfG5A0
期間工したあとどうすんの?
36: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:24:45.66 ID:fNhHxRak0
>>32
半年失業手当貰ってまた期間工
半年失業手当貰ってまた期間工
88: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:32:58.20 ID:z8FCc4Poa
>>36
賢いな
賢いな
41: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:25:38.21 ID:fNhHxRak0
残業月30で給料は額面で平均32万くらいや
54: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:27:40.19 ID:gdVN8+/b0
>>41
ええやん
ええやん
63: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:28:44.19 ID:fNhHxRak0
>>54
これええんか?
働いたことないからわからん
GWと盆があったからこれ抜きならもっと多いで
下期の方が給料多そう
これええんか?
働いたことないからわからん
GWと盆があったからこれ抜きならもっと多いで
下期の方が給料多そう
50: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:26:48.11 ID:9IS+/vNYx
なんか資格とかいるの?
56: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:27:49.79 ID:fNhHxRak0
>>50
高卒くらいやね
高卒くらいやね
81: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:31:39.65 ID:Pwle3O/Qd
いくつや?
普通の職に就く気ないんか
普通の職に就く気ないんか
90: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:33:07.37 ID:fNhHxRak0
>>81
おっさんやで
ずっと期間工でええわ
おっさんやで
ずっと期間工でええわ
97: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:34:29.28 ID:aWTJyv4RM
>>90
32くらい?
32くらい?
100: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:35:00.35 ID:fNhHxRak0
>>97
20後半や
20後半や
86: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:32:18.77 ID:fNhHxRak0
32万かける6ヶ月で190万くらい稼いでるのに100万くらいしか貯まってないんやけどお金使いすぎ?
住民税もまだ引かれてないのに
住民税もまだ引かれてないのに
94: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:33:39.92 ID:zhTKbbB/p
>>86
上等やろ
上等やろ
95: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:34:00.61 ID:fNhHxRak0
>>94
ちな実家やで
ちな実家やで
156: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:43:18.62 ID:Y/VlTfpG0
>>86
働くと人間生きるのに金使うって実感するよな
働くと人間生きるのに金使うって実感するよな
101: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:35:02.33 ID:hGgguWph0
バイトも入れずに直接期間工やったんか?
よく体力持ったな
よく体力持ったな
112: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:36:13.02 ID:fNhHxRak0
>>101
せやで
死にそうやで
せやで
死にそうやで
119: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:37:33.92 ID:hGgguWph0
>>112
元々どんな生活してたん?
昼夜逆転全然治らんわ
元々どんな生活してたん?
昼夜逆転全然治らんわ
126: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:38:37.66 ID:fNhHxRak0
>>119
ゴロゴロなんJばっかやで
2時3時に寝て昼過ぎに起きるって感じ
ゴロゴロなんJばっかやで
2時3時に寝て昼過ぎに起きるって感じ
104: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:35:11.56 ID:SrPn0/1L0
期間工は非正規の中でも結構稼げるよね
125: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:38:34.48 ID:00g0udZp0
>>104
非正規どころか一端の正社員並に稼げるぞ
非正規どころか一端の正社員並に稼げるぞ
109: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:36:03.21 ID:TK1RNcmE0
脱ニート直後が一番キツいからなあ
半年やったんは凄いわ
半年やったんは凄いわ
116: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:37:04.72 ID:fNhHxRak0
>>109
最初の1ヶ月はマジで死にそうやったわ
足がもげるかと思った
最初の1ヶ月はマジで死にそうやったわ
足がもげるかと思った
203: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 00:50:36.39 ID:xWJjTOLZ0
思ったより全然給料ええんやなぁ
良い社会復帰やね
良い社会復帰やね
日本の給料&職業図鑑 業界別ビジネスマンSpecial
posted with amazlet at 18.10.09
給料BANK
宝島社
売り上げランキング: 26,366
宝島社
売り上げランキング: 26,366