
1: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:25:30.32 ID:FU6bsffB0
ワイ「ワイが一生懸命働いて手に入れたお金じゃないか」
403: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:00:43.00 ID:ysG6cKbWM
>>1
アハハ!
アハハ!
2: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:25:55.40 ID:htNt3E+cr
一生懸命働いてそれは笑えんわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537964730/
46: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:29:31.64 ID:FKZAOctGM
>>2
ワイ一日12時間拘束民手取り15万高みの見物
ワイ一日12時間拘束民手取り15万高みの見物
66: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:30:53.40 ID:OwuBOjKrd
>>46
どんな仕事やねんそれ
どんな仕事やねんそれ
5: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:25:59.50 ID:lc5GmTNi0
なぜ転職しないんだい?
9: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:26:28.85 ID:m0/edbXk0
バイトですか?
16: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:27:01.38 ID:FU6bsffB0
>>9
信用金庫やで
信用金庫やで
25: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:27:37.93 ID:WXxYntX60
>>16
あっ…
あっ…
14: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:26:46.56 ID:7igW2Nztd
ジョークじゃないなら笑わんわ
37: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:28:53.69 ID:dZJENn+90
お前みたいな奴隷がいるからブラック企業がつけ上がるんやで
40: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:29:01.98 ID:EcIsKppr0
ええなあワイも信金行きたかったわ
64: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:30:45.49 ID:FU6bsffB0
>>40
ガチで闇の深い業界だからやめとけ
非営利団体とか大嘘やで
ガチで闇の深い業界だからやめとけ
非営利団体とか大嘘やで
58: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:30:27.70 ID:qIQZf9cb0
家来んじゃねーよ
定期積金いかがですかー?じゃねーんだよボケ
定期積金いかがですかー?じゃねーんだよボケ
77: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:31:50.19 ID:FU6bsffB0
>>58
ごめんな?ごめんやで?
お願い土下座ローラー作戦してごめんやで🙇
ごめんな?ごめんやで?
お願い土下座ローラー作戦してごめんやで🙇
117: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:36:27.83 ID:qIQZf9cb0
>>77
先月あまりにもしつこかったから契約してやったけど次の日即解約したわ
洗剤だけもらってすまんw
先月あまりにもしつこかったから契約してやったけど次の日即解約したわ
洗剤だけもらってすまんw
139: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:38:49.48 ID:FU6bsffB0
>>117
ありがとうございますやでほんま🙇
ありがとうございますやでほんま🙇
71: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:31:29.93 ID:I0WqXd3R0
給料低い人ってなんであえて給料低い仕事に就いたんだろうって思う
97: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:34:28.36 ID:FU6bsffB0
頼むから投信買ってくれや😩
121: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:36:58.40 ID:49CUOLUua
楽な仕事してると不安にならない?ワイは無理やわ
このままでええんやろか…ええんやろか…って怖くなって塞ぎ込んでしまう
このままでええんやろか…ええんやろか…って怖くなって塞ぎ込んでしまう
523: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:10:48.65 ID:w8ZA13FEa
>>121
ワイも今これ
ぬるい環境で働いてるけどワイは後何年これ続けるんだろうて不安になってきた
このままこれを繰り返して人生終わるんかな
ずっとこの薄給で働き続けるんかな
ワイも今これ
ぬるい環境で働いてるけどワイは後何年これ続けるんだろうて不安になってきた
このままこれを繰り返して人生終わるんかな
ずっとこの薄給で働き続けるんかな
122: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:37:09.01 ID:FU6bsffB0
もう派遣で一日中データ入力してた方が給料も高いし楽やろ
127: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:37:43.49 ID:V7oEp8bBd
>>122
パソコンの先生でも目指すんか?笑
パソコンの先生でも目指すんか?笑
133: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:38:30.09 ID:kluLjIW/d
ワイニート「あはは!」
パッパマッマ「なぜ笑うんだい?」
何も言い返せんかったわ…
パッパマッマ「なぜ笑うんだい?」
何も言い返せんかったわ…
176: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:43:01.28 ID:DMsO5gKt0
なぜ生きてるんだい?
180: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:43:31.41 ID:pACdkTUFa
君は立派に働いてるよ
188: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:44:16.12 ID:6TEUsUbf0
ワイ公務員(30)手取り15万で低みの見物
195: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:44:48.93 ID:O5uQbIZIM
>>188
ファッ!?流石にそれはないやろ
ファッ!?流石にそれはないやろ
220: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:46:44.67 ID:6TEUsUbf0
>>195
公務員に夢見て中途で入ってこの様やで
公務員ってのは思った以上に薄給で働いてんのやなぁと身をもって知ったで
公務員に夢見て中途で入ってこの様やで
公務員ってのは思った以上に薄給で働いてんのやなぁと身をもって知ったで
241: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:48:27.99 ID:S4CA/w8x0
>>220
またまたー
年収サイトとかみたら市役所は平均580万とかやないですか
またまたー
年収サイトとかみたら市役所は平均580万とかやないですか
257: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:49:33.93 ID:6TEUsUbf0
>>241
あれ給料高かった爺世代がクッソ高かっただけでこれから平均ガンガン下がると思うわ
あれ給料高かった爺世代がクッソ高かっただけでこれから平均ガンガン下がると思うわ
206: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:45:35.68 ID:kM4RT9+vM
ワイ公務員4年目、手取り15万で爆笑
251: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:49:09.25 ID:0tyyQ6YI0
従兄弟(22)「手取り20万しかなくてさぁ~(TOT)」
親族親連中「ギャハハハ」
ワイ(28)(手取り15万)「アハハ…」
親族親連中「ギャハハハ」
ワイ(28)(手取り15万)「アハハ…」
259: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:49:39.25 ID:DxBdOIpt0
>>251
かなしいなあ
かなしいなあ
349: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 21:56:56.83 ID:IjRuBYZ90
185 名前:風吹けば名無し :2016/12/20(土) 21:53:23.78 ID:N9y8t8F50
ワイ「ほーんクリロナなんてただボール蹴ってるだけやん」
信者「で、お前の年収は?」
ワイ「350万……」
信者「wwwwwwwwwww」
クリロナ「何故笑うんだい?彼は一生懸命働いでいるよ」
信者「パチパチパチパチ」
何も言い返せんかったわ
ワイ「ほーんクリロナなんてただボール蹴ってるだけやん」
信者「で、お前の年収は?」
ワイ「350万……」
信者「wwwwwwwwwww」
クリロナ「何故笑うんだい?彼は一生懸命働いでいるよ」
信者「パチパチパチパチ」
何も言い返せんかったわ
401: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:00:38.54 ID:yoMRMGJE0
411: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:01:26.70 ID:G4npROAR0
>>401
やらん
奴隷や
やらん
奴隷や
414: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:01:36.55 ID:cLqWpp+R0
>>401
週休二日って木曜日と日曜日かよ
週休二日って木曜日と日曜日かよ
417: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:01:59.70 ID:6TEUsUbf0
>>401
手当込み25万のボーナス25万てブラックにもほどがあるやろ…
手当込み25万のボーナス25万てブラックにもほどがあるやろ…
441: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:03:48.63 ID:UI/VVdeW0
>>417
ワイは手取り16万のボーナス5万円やぞ
ワイは手取り16万のボーナス5万円やぞ
472: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:06:05.97 ID:6TEUsUbf0
>>441
よーく見るんや
現場仕事と管理業あって交通費にじょうげんあるんやぞ
しかも新卒やなくて30で年収350万や生きていけんぞ
よーく見るんや
現場仕事と管理業あって交通費にじょうげんあるんやぞ
しかも新卒やなくて30で年収350万や生きていけんぞ
480: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:07:06.30 ID:PQEA/qmna
>>401
ルート配送
↑
なんのキャリアにもならん肉体労働
時間の無駄
迷う余地すらないわ
こんなゴミ求人
ルート配送
↑
なんのキャリアにもならん肉体労働
時間の無駄
迷う余地すらないわ
こんなゴミ求人
410: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:01:19.12 ID:/F8z7A7Wr
30歳で年収どんくらいあれば人並み?
420: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:02:11.43 ID:pFErme2vM
>>410
300
300
442: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:03:52.92 ID:ekaJOBrE0
>>420
そんなん沖縄くらいやろ
そんなん沖縄くらいやろ
422: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:02:16.98 ID:WMdjv1PH0
>>410
年収=年齢×10万円やないのけ
年収=年齢×10万円やないのけ
448: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:04:13.69 ID:6TEUsUbf0
>>410
~500→並
500~600→仕事してんやなぁ
600~→これからもジャンジャン給料上がってええなぁ!!💢😠💢
~500→並
500~600→仕事してんやなぁ
600~→これからもジャンジャン給料上がってええなぁ!!💢😠💢
550: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:13:37.34 ID:+Ho9uKeWd
お前らマジで年収低すぎないか?
高卒ニート上がりのワイでも月30万、年収500万弱やで
逆にどうやったらワイより低くなるのかわからん
中卒J民が多いのか?
高卒ニート上がりのワイでも月30万、年収500万弱やで
逆にどうやったらワイより低くなるのかわからん
中卒J民が多いのか?
559: 風吹けば名無し 2018/09/26(水) 22:14:28.39 ID:FU6bsffB0
>>550
就職は努力も大事やけど運もかなり絡むんやで
就職は努力も大事やけど運もかなり絡むんやで


基本億とか兆だもの
すごいね^^