
1: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:41:31.47 ID:PdENjCKMa
コンビニ→臨機応変さが足りない
工場や倉庫→単純作業は集中力が続かない
運転手→安全運転が困難
飲食のホール→マルチタスクが出来ない
コールセンター→イレギュラーに対処できない
引っ越し→注意散漫で荷物を破損させる
ちなみにこれ以外のバイトも健常者よりは圧倒的に不利で無能やで
工場や倉庫→単純作業は集中力が続かない
運転手→安全運転が困難
飲食のホール→マルチタスクが出来ない
コールセンター→イレギュラーに対処できない
引っ越し→注意散漫で荷物を破損させる
ちなみにこれ以外のバイトも健常者よりは圧倒的に不利で無能やで
3: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:42:14.25 ID:PdENjCKMa
こんなん生き地獄やろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537724491/
4: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:42:20.36 ID:0IZq47GH0
運転手はまず免許とれんやろ
7: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:42:58.18 ID:PdENjCKMa
>>4
中型はきつそうやな
中型はきつそうやな
229: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:36:00.98 ID:zIVJlQiF0
>>4
実技で数回落ちたけどギリギリ取れたぞ
実技で数回落ちたけどギリギリ取れたぞ
5: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:42:23.87 ID:E+zu2NIM0
イレギュラーに対処できないのってアスペちゃうの
7: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:42:58.18 ID:PdENjCKMa
>>5
adhdやで
adhdやで
9: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:43:51.20 ID:PdENjCKMa
ちなガチればまだ勝算あるのは塾講師と警備員
接客絡む系はきつい
接客絡む系はきつい
11: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:44:07.78 ID:u8WEzvfT0
そもそも社会生活に向いてないような・・・
17: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:45:15.03 ID:PdENjCKMa
>>11
正解
適職調べると世捨て人系の仕事ばかり出てくる
正解
適職調べると世捨て人系の仕事ばかり出てくる
28: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:48:14.65 ID:bcIJrgly0
>>17
ワイは研究者になれと言われた
研究者ってほぼ世捨て人やんな
ワイは研究者になれと言われた
研究者ってほぼ世捨て人やんな
30: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:49:11.47 ID:PdENjCKMa
>>28
向いてると思うで
研究者はアスペとADHDの頂上決戦や
向いてると思うで
研究者はアスペとADHDの頂上決戦や
34: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:50:25.70 ID:bcIJrgly0
>>30
ワイはそういうのにはあんまりなりたくないんや
普通の世界で生きたいンゴ
ワイはそういうのにはあんまりなりたくないんや
普通の世界で生きたいンゴ
38: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:51:54.92 ID:PdENjCKMa
>>34
せやったら新聞や雑誌のライターとかどうや?
とにかく変化があって、程よく体も動かす仕事がおすすめ
せやったら新聞や雑誌のライターとかどうや?
とにかく変化があって、程よく体も動かす仕事がおすすめ
44: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:52:55.25 ID:bcIJrgly0
>>38
うーん
あんまり文才がないからなぁ
うーん
あんまり文才がないからなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:44:20.73 ID:Zy6gMZAL0
本人は大変やろうけど周りからみたら案外ただの不器用なやつで終わりそう
20: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:46:04.98 ID:PdENjCKMa
>>14
愛想が悪いと最悪でヘイト溜まりまくる
愛想だけは無能でも欠かしたらあかんで
愛想が悪いと最悪でヘイト溜まりまくる
愛想だけは無能でも欠かしたらあかんで
27: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:47:43.17 ID:Zy6gMZAL0
>>20
わかる
ミスしてもほどよくヘラヘラするくらいが丁度ええ
わかる
ミスしてもほどよくヘラヘラするくらいが丁度ええ
21: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:46:23.79 ID:Ls8fZkXDM
職人になるしかないンゴねぇ
26: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:47:28.03 ID:PdENjCKMa
>>21
理不尽な縦社会に対応できるかどうかが鍵やな
理不尽な縦社会に対応できるかどうかが鍵やな
23: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:46:36.12 ID:ME7S0PLc0
接客もパターン化できるやろ
気を利かせることはできないがテンプレでやり過ごすことはできる
気を利かせることはできないがテンプレでやり過ごすことはできる
29: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:48:24.32 ID:PdENjCKMa
>>23
マニュアルがない仕事は確かにきっついわ
手取り足取りじゃないと頭に入ってこない
なんとなく分かるでしょ?が通用しないのがこの障害
マニュアルがない仕事は確かにきっついわ
手取り足取りじゃないと頭に入ってこない
なんとなく分かるでしょ?が通用しないのがこの障害
31: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:49:23.66 ID:Tb3yytj30
芸術家は
33: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:50:17.65 ID:PdENjCKMa
>>31
健常者よりは適正あるかもだけど
まあ相当な努力がまず前提やな
そのうえで運とコネも
健常者よりは適正あるかもだけど
まあ相当な努力がまず前提やな
そのうえで運とコネも
32: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:49:38.17 ID:iJVtgG9k0
コンビニはおろかスーパーやドラッグストアもあかんで
35: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:50:58.73 ID:PdENjCKMa
>>32
客の要求するスピード感を考えるとまだましではあるがな
都会のコンビニとかやったら殺されかねんわ
客の要求するスピード感を考えるとまだましではあるがな
都会のコンビニとかやったら殺されかねんわ
41: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:52:29.61 ID:iJVtgG9k0
>>35
田舎のドラッグストアでも無理やったで
田舎のドラッグストアでも無理やったで
40: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:52:20.11 ID:Tb3yytj30
調べたら警察官と消防士は向いてるというのは意外や
50: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:53:55.99 ID:PdENjCKMa
>>40
比較的ましやな体動かすし
というか体育会系のノリについていけるなら
健常者の陰キャよりはまだ職の幅は広い
比較的ましやな体動かすし
というか体育会系のノリについていけるなら
健常者の陰キャよりはまだ職の幅は広い
67: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:59:47.37 ID:iJVtgG9k0
>>40
正義感は強そう
正義感は強そう
42: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:52:32.08 ID:yQTMhHgud
ADHDの奴の物忘れの激しいのな
あれホント迷惑やで
あれホント迷惑やで
51: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:54:25.90 ID:v/8Pxsiya
>>42
もっと厄介なのが自分に都合のいい過去の記憶だけ残ってて指示の修正がきかんところや
もっと厄介なのが自分に都合のいい過去の記憶だけ残ってて指示の修正がきかんところや
53: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:55:08.07 ID:Sc/25MOqx
>>42
ワイもよく直前まで触ってたもの失くすわ
ごめんやで
ワイもよく直前まで触ってたもの失くすわ
ごめんやで
47: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:53:40.43 ID:i55zExWHM
ビルメンでもやれば?
脳みそ一切使わないやろあれ
脳みそ一切使わないやろあれ
54: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 02:55:21.98 ID:PdENjCKMa
>>47
自分のペースでできそうな仕事だからまだいけるな
自分のペースでできそうな仕事だからまだいけるな
70: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:00:27.99 ID:iL9fT2Di0
ADHDだと思ってる奴の大半がただ無能なだけだという言う事実
90: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:04:44.77 ID:2HQk4Kyy0
ワイ今コルセンやが散々やでな
101: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:06:34.87 ID:i55zExWHM
>>90
アドリブというか臨機応変な対応求められてきつそうやな
アドリブというか臨機応変な対応求められてきつそうやな
102: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:06:41.50 ID:PdENjCKMa
>>90
コルセンとかよくやるわ
たまにコルセンにいるいまいち話のかみ合わない担当者ってADHDとかなんやろな
コルセンとかよくやるわ
たまにコルセンにいるいまいち話のかみ合わない担当者ってADHDとかなんやろな
98: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:05:46.18 ID:AnmNvcSUM
新聞配達は発達向けやぞ
コミュ力0でも行けるし集中力もマルチタスクもいらん
やること決まってるからイレギュラーなんて起こらんし
コミュ力0でも行けるし集中力もマルチタスクもいらん
やること決まってるからイレギュラーなんて起こらんし
104: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:07:29.68 ID:PdENjCKMa
>>98
バイクで事故らないようにな
バイクで事故らないようにな
109: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:08:40.80 ID:9rIWN19p0
専業トレーダーええぞ
116: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:10:09.34 ID:9d/t1b590
>>109
一番向いてねえよw
一番向いてねえよw
141: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:15:42.94 ID:cBiW1ENc0
ADHDやけどフリーになって動画製作やWeb製作やり始めたら適正あったみたいで褒められること増えたで
144: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:16:39.64 ID:PdENjCKMa
>>141
そこらへんは結構向いてるやろな
そこらへんは結構向いてるやろな
151: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:18:30.26 ID:cBiW1ENc0
>>144
思い切ってクリエイター方面やるのはかなりいいと思うで
ADHDって興味あることなら常人よりパフォーマンス出せるし
思い切ってクリエイター方面やるのはかなりいいと思うで
ADHDって興味あることなら常人よりパフォーマンス出せるし
143: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:16:07.41 ID:wrp90VdQ0
てかどこの社会集団グループにいこうと必ず一人は嫌な奴がいるのはなんでなん
145: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:17:21.09 ID:PdENjCKMa
>>143
人目を気にしすぎや
自分に自信を持て
人目を気にしすぎや
自分に自信を持て
146: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:17:34.92 ID:WMsAjRcVa
>>143
お前も誰かにとっては嫌な奴やと思われてるで
お前も誰かにとっては嫌な奴やと思われてるで
208: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:31:14.91 ID:bBWggLTt0
ワイADHD
無事研究職になった模様
なお十分辛い
周りと比べて無能すぎんねん
無事研究職になった模様
なお十分辛い
周りと比べて無能すぎんねん
211: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:32:03.24 ID:PdENjCKMa
>>208
雑務多そう
雑務多そう
219: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:33:27.97 ID:bBWggLTt0
>>211
やること多すぎて吐くで
マルチタスク出来ないのにきついわ
やること多すぎて吐くで
マルチタスク出来ないのにきついわ
234: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:37:15.03 ID:HNLM7NUY0
正直最近はなんでもすぐに発達障害とかADHDとか言ってるのはどうかと思う
250: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:40:16.08 ID:0gOmD3Sb0
>>234
なんでも言うのは良くないわな。でもクラスに1人2人の割合でいるんやで。そう考えると、けっこうおるからめだつんやろや
なんでも言うのは良くないわな。でもクラスに1人2人の割合でいるんやで。そう考えると、けっこうおるからめだつんやろや
255: 風吹けば名無し 2018/09/24(月) 03:40:57.44 ID:HNLM7NUY0
>>250
昔で言うちょっと変わってる人って事なんやろうけどな
昔で言うちょっと変わってる人って事なんやろうけどな
発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
posted with amazlet at 18.09.24
KADOKAWA / 中経出版 (2018-05-25)
売り上げランキング: 536
売り上げランキング: 536