
1: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:27:10.92 ID:GFTCGN2G0
大学受験で頑張って将来使わないような無駄な知識詰め込んでやっと医学部に合格
↓
大学でも他の学生が人生を謳歌している間に暗記暗記&実験
↓
やっと医者になれたと思えば激務の連続、人の命を預かるのに耐えられず鬱になる者も多数
↓
これだけやって年収はたったの1096万円
こんなのに進んでなる奴おるんか?
↓
大学でも他の学生が人生を謳歌している間に暗記暗記&実験
↓
やっと医者になれたと思えば激務の連続、人の命を預かるのに耐えられず鬱になる者も多数
↓
これだけやって年収はたったの1096万円
こんなのに進んでなる奴おるんか?
2: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:27:23.61 ID:ChttbC080
医療ドカタ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535995630/
3: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:27:24.96 ID:GFTCGN2G0
正直土方未満やろこんなの
4: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:27:55.66 ID:1RMU3kB70
優秀で夢ない奴ほど医者になる
9: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:28:34.88 ID:GFTCGN2G0
>>4
優秀な奴が医者になんてなるか?
優秀な奴が医者になんてなるか?
15: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:29:21.46 ID:3kh8lWE50
>>9
今の医学部志向知らんのか?
今の医学部志向知らんのか?
183: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:48:31.46 ID:LfAN2U59a
>>4
俳句定期
俳句定期
5: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:27:56.26 ID:aeHsTyT00
いうほど大学大変やないで
部活がっつりやる時間はある
部活がっつりやる時間はある
20: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:29:33.90 ID:sIrNmCbJ0
>>5
これ
奴ら人生エンジョイしとるで
これ
奴ら人生エンジョイしとるで
6: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:28:07.10 ID:r56xPZvJ0
そういう奴のおかげでワイらは安心して風邪ひけるんや
8: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:28:27.42 ID:7sTh07Q/0
開業しないと稼げないね
14: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:29:06.77 ID:GFTCGN2G0
>>8
開業できるのなんて一部だけやけどなぁ
開業できるのなんて一部だけやけどなぁ
23: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:30:18.03 ID:dpjDZ6AC0
年収そんなに安かったっけ
平均か?
平均か?
31: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:30:55.61 ID:GFTCGN2G0
>>23
こんなもんやぞ
こんなもんやぞ
39: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:31:48.76 ID:dpjDZ6AC0
>>31
もっと貰ってんのかと思ったわ
医者は揃って高級車乗ってるし
もっと貰ってんのかと思ったわ
医者は揃って高級車乗ってるし
26: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:30:30.66 ID:qCrpzZG10
医者って労力と報酬が釣り合ってないよな
41: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:32:04.01
開業しても儲からんぞ
毎年1000院以上全国で開院して800院が閉院してる
最も開院閉院が多いのが東京
毎年1000院以上全国で開院して800院が閉院してる
最も開院閉院が多いのが東京
61: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:35:20.55 ID:F6cfc2eW0
>>41
閉院したらどうなるんだろう
親がお金持ちならいいんだろうけど
そんな人ばかりじゃないだろうし…かわいそう
閉院したらどうなるんだろう
親がお金持ちならいいんだろうけど
そんな人ばかりじゃないだろうし…かわいそう
105: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:39:52.99 ID:F0X0Yklaa
>>61
他の病院行くだけだろ求人で月収100万で募集かけてたで
他の病院行くだけだろ求人で月収100万で募集かけてたで
42: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:32:38.83 ID:DAEpuVJX0
官僚に比べたらましやぞ
52: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:33:41.71 ID:GFTCGN2G0
>>42
官僚、医者辺りは受験の暗記しかできない馬鹿の末路って感じやな
暗記馬鹿で考える力がないから搾取され、ボロ雑巾のように使われる
官僚、医者辺りは受験の暗記しかできない馬鹿の末路って感じやな
暗記馬鹿で考える力がないから搾取され、ボロ雑巾のように使われる
55: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:34:38.67 ID:7Bq6w2B80
>>52
お前よりは馬鹿じゃないと思うぞ
お前よりは馬鹿じゃないと思うぞ
44: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:32:43.65 ID:qxKhH1ms0
ええやん食いっぱぐれないしめちゃくちゃモテるやろし
48: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:33:12.60 ID:OfpDDXNF0
医者になるより
中高遊びまくって早慶入って一流企業入る方が
コスパいいよな
中高遊びまくって早慶入って一流企業入る方が
コスパいいよな
54: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:34:23.80 ID:GFTCGN2G0
>>48
トップ一流企業入ったら1800万円は貰えるしな
トップ一流企業入ったら1800万円は貰えるしな
65: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:35:42.16 ID:lauY3y9y0
>>54
医者以上にブラックやろ
医者以上にブラックやろ
58: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:35:18.26 ID:AylCTg150
>>48
なお…パワハラ、イジメ、クレーマー、残業で鬱になる模様
なお…パワハラ、イジメ、クレーマー、残業で鬱になる模様
81: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:37:43.55 ID:yWR5u/lHa
知り合いの医者が毎日睡眠3時間なんやけどよくこんなんで手術とかやってられるよな
82: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:37:43.84 ID:GFTCGN2G0
国の統計で
開業医の平均年収 2500万円
勤務医 1096万
医者全体 1500万
って出てるぞ
勤務医が2000万円とかいつの時代のどこの国の話やねん草
開業医の平均年収 2500万円
勤務医 1096万
医者全体 1500万
って出てるぞ
勤務医が2000万円とかいつの時代のどこの国の話やねん草
108: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:40:13.07 ID:pdee8Aqd0
幼馴染が医者なったけど小学生の頃からずーっと勉強してたわ
家遊びに行ってもノルマこなすまで勉強してた
家遊びに行ってもノルマこなすまで勉強してた
114: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:40:43.29 ID:GFTCGN2G0
>>108
それだけアホみたいに暗記暗記暗記を繰り返しても年収1096万やで?
悲惨すぎやろほんま
それだけアホみたいに暗記暗記暗記を繰り返しても年収1096万やで?
悲惨すぎやろほんま
145: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:44:01.97 ID:pdee8Aqd0
>>114
ワイはそうは思わん
小学生の頃から努力しないと1000万なんて大金稼げへんってことや
ワイは努力もしてないし大金稼げんし素直に尊敬する
ワイはそうは思わん
小学生の頃から努力しないと1000万なんて大金稼げへんってことや
ワイは努力もしてないし大金稼げんし素直に尊敬する
160: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:46:13.35 ID:pdee8Aqd0
入院してわかったけど医者ってマジで朝から晩まで働いてるやん
ありゃ患者から金ふんだくって許されるわ
ありゃ患者から金ふんだくって許されるわ
177: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:47:59.16 ID:O0yjGidR0
>>160
そうやで
いつ呼び出されるかわからないって辛いで
そうやで
いつ呼び出されるかわからないって辛いで
167: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:46:46.88 ID:lhZCogHzM
イッチはバカな高校生か医学部落ちた浪人生って感じやな
自分の行けない道を否定したところで君の人生は肯定されないやで
自分の行けない道を否定したところで君の人生は肯定されないやで
170: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:47:12.47 ID:GFTCGN2G0
>>167
ワイを批判するのは勝手やが医者の人生が悲惨ってのは変わらないぞ
ワイを批判するのは勝手やが医者の人生が悲惨ってのは変わらないぞ
189: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:49:20.34 ID:AK29sRGR0
一番割に合わんのは歯科医師やろ
勉強量クッソ多いのに全く儲からんで
勉強量クッソ多いのに全く儲からんで
215: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:52:53.29 ID:v3QSOT2d0
>>189
サラリーマンよか全部マシやで
サラリーマンよか全部マシやで
218: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:53:09.29 ID:4xvJ+lak0
>>189
需要に対して供給がガバガバ過ぎやろ
需要に対して供給がガバガバ過ぎやろ
264: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:58:09.51 ID:AylCTg150
日本の外科医っていつ経験積むんや?そういうのも運なのか?
278: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 02:59:29.49 ID:DGCCkmO90
>>264
主治医に怒鳴られながら手術する
主治医に怒鳴られながら手術する
298: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:01:39.21 ID:AylCTg150
>>278
それでも手術を見てるだけの人が多くて実際に指導してやってもらうなんて運が良くないとやらないって聞いたけどそういうもんなんか
それでも手術を見てるだけの人が多くて実際に指導してやってもらうなんて運が良くないとやらないって聞いたけどそういうもんなんか
287: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:00:41.96 ID:GFTCGN2G0
勝ち組からすれば医者は底辺
底辺からすれば医者は勝ち組
つまりこう言うことか
まあ意見は人それぞれやな
底辺からすれば医者は勝ち組
つまりこう言うことか
まあ意見は人それぞれやな
293: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:01:14.93 ID:u2m17nJW0
>>287
病院行った方がええで
病院行った方がええで
300: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:01:58.45 ID:vxcEcyQp0
友達が眼科開業医なんやけど月に200万貯金できるっていってたわ
307: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:02:42.00 ID:1VxJLIZF0
>>300
眼科とか稼げるからなあ
医者のなかでのカーストは最下位らしいけど
眼科とか稼げるからなあ
医者のなかでのカーストは最下位らしいけど
303: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:02:14.40 ID:s94lzCxF0
人を救う事に喜びを感じる聖人やぞ
もっと敬ってどうぞ
もっと敬ってどうぞ
339: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:05:56.40 ID:s94lzCxF0
金じゃなくて人を救うことにやり甲斐を感じて仕事してるんやろ
なんでもコスパコスパで考えるJ民なんかとは違う存在
なんでもコスパコスパで考えるJ民なんかとは違う存在
350: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:06:48.34 ID:1VxJLIZF0
>>339
これな
別に金稼ぐなら他の方法があるし
金目指して医者なろうとするやつはアホ
これな
別に金稼ぐなら他の方法があるし
金目指して医者なろうとするやつはアホ
374: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:08:58.24 ID:E0iUijlR0
医者になる人は尊敬する
頭がいいけど自分の人生を犠牲にして相手に尽くす訳だからな
頭がいいけど自分の人生を犠牲にして相手に尽くす訳だからな
405: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:11:41.79 ID:7YxSctWQ0
東名阪でブラックカードを持ってる人の上位は医者ばかりやぞ
成功すれば医者ほど儲かる職業はない
成功すれば医者ほど儲かる職業はない
419: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:13:30.08 ID:0W5UnS8I0
医者は圧倒的ステータスを得られるのがええんちゃうの
423: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:14:05.32 ID:GFTCGN2G0
>>419
ステータスてw
そんなふわっとしたもののために頑張ってるのか底辺は
ステータスてw
そんなふわっとしたもののために頑張ってるのか底辺は
495: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:23:41.41 ID:pFiB0/tt0
医者の平均寿命って全体の平均寿命と比べて4~5年短いって聞いてかわいそうだと思った
532: 風吹けば名無し 2018/09/04(火) 03:29:12.44 ID:pFiB0/tt0
医者の平均寿命 68歳~73歳
男全体の平均寿命 82歳
こマ?
男全体の平均寿命 82歳
こマ?

