
1: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:24:38.60 ID:vwZQ4rs/0
派手にヤバない?
3: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:03.65 ID:p84XYraH0
どこ情報や
8: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:35.82 ID:vwZQ4rs/0
>>3
内閣府の調査
内閣府の調査
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535952278/
4: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:10.56 ID:vwZQ4rs/0
コイツら毎日何してるんや?
345: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:57:46.20 ID:lLnMGBjsd
>>4
お前が毎日何してるか思い出せばええやん
お前が毎日何してるか思い出せばええやん
5: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:16.47 ID:MDioKpZu0
そんなに若ないやろ
+10歳はいっとるで
+10歳はいっとるで
22: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:27:16.81 ID:1sBWLyRKM
>>5
平均だぞ
平均だぞ
29: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:28:09.21 ID:z8PeOMsj0
>>22
平均ならなおさらおかしくね?
氷河期世代40代やぞ
平均ならなおさらおかしくね?
氷河期世代40代やぞ
40: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:29:04.72 ID:1dN2Va+e0
>>29
リーマンが2008やぞ普通に30代前半で合ってるやんけ
リーマンが2008やぞ普通に30代前半で合ってるやんけ
9: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:25:42.83 ID:TM4aj0s30
就職氷河期の犠牲者
12: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:26:14.67 ID:exHeB5TTM
>>9
中心40台前半やろなあ
中心40台前半やろなあ
23: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:27:31.03 ID:CC88pS3Ha
なんで中年無職ってあそこまで政治に入り浸るんやろ
28: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:28:04.76 ID:IrN2LPsKa
>>23
他にやることがないからやろ
他にやることがないからやろ
34: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:28:49.26 ID:NauV2Lnpa
>>23
社会のせいにしたいから
社会のせいにしたいから
36: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:28:55.09 ID:NE4B1vIoa
無職は沖縄が一番多いって記事見たで
41: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:29:21.09 ID:FI9/4jY7F
ちょっとは外出るやろ
49: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:30:05.84 ID:wpIK2d2bM
>>41
行動範囲が半径5kmだと潜在的引きこもりって呼ぶんだっけ
行動範囲が半径5kmだと潜在的引きこもりって呼ぶんだっけ
83: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:33:05.53 ID:GShXcgQF0
>>49
職場との行き来でもそんないかないんだけど
職場との行き来でもそんないかないんだけど
99: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:34:15.37 ID:Pg+dG+MfM
>>49
5kmは結構広いで
オカンなんかはそれ以下で暮らしてるわ
5kmは結構広いで
オカンなんかはそれ以下で暮らしてるわ
52: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:30:22.94 ID:vXTmYI7N0
コイツらで東京オリンピックのボランティア活動すればええやん
63: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:31:19.60 ID:rVJFDit30
>>52
ボランティアなんて責任感とコミュ力必要な事ができるわけないやろ
ボランティアなんて責任感とコミュ力必要な事ができるわけないやろ
54: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:30:39.91 ID:Fb4yxnFu0
引きこもりって親が死んだらどうすんの?
67: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:31:36.35 ID:rAxg4GIga
>>54
そのまま死ぬんじゃないの
そのまま死ぬんじゃないの
60: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:31:08.53 ID:rAxg4GIga
なぜ親は家を追い出さないのか
75: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:32:23.75 ID:X1LB/4de0
>>60
親が子供にビビってるから、子供は引きこもりを続けられるんだよ
親が子供にビビってるから、子供は引きこもりを続けられるんだよ
82: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:33:01.31 ID:rAxg4GIga
>>75
親が馬鹿じゃん
親が馬鹿じゃん
76: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:32:25.86 ID:boZm3wIKM
>>60
追い出すと犯罪者の親になってしまうから
追い出すと犯罪者の親になってしまうから
82: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:33:01.31 ID:rAxg4GIga
>>76
そうそう犯罪なんかしないだろ
そうそう犯罪なんかしないだろ
130: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:37:14.59 ID:ie2KQY/C0
平均30歳越えってうせやろ?
141: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:37:48.20 ID:IrN2LPsKa
>>130
むしろ低すぎるわ
明らかに上の世代をカウントしてないわ
むしろ低すぎるわ
明らかに上の世代をカウントしてないわ
154: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:39:08.11 ID:eSb1tz7i0
>>141
上の世代は無職でぷらぷらしてるとか日払いバイトでもしてるとかやないんか?
上の世代は無職でぷらぷらしてるとか日払いバイトでもしてるとかやないんか?
156: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:39:13.17 ID:l5sfbseia
>>130
今の日本なんて老人だらけで若者の数がめちゃくちゃ少ないんなから別におかしくないやろ
2020年には女の2人に1人が50代以上とか言われとるし
今の日本なんて老人だらけで若者の数がめちゃくちゃ少ないんなから別におかしくないやろ
2020年には女の2人に1人が50代以上とか言われとるし
169: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:40:45.94 ID:XhhJUBRu0
>>156
日本の平均年齢45歳ぐらいみたいだからな
日本の平均年齢45歳ぐらいみたいだからな
171: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:41:15.00 ID:NE4B1vIoa
>>169
ひえっ…やばすぎる
ひえっ…やばすぎる
209: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:44:51.89 ID:xxioCLaA0
引きこもり続けられる人って、頭どうなってるんやろな
普通に気狂うやろ
普通に気狂うやろ
218: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:45:29.10 ID:XhhJUBRu0
>>209
一日の半分労働できるようなやつのほうが不思議や
一日の半分労働できるようなやつのほうが不思議や
222: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:45:40.36 ID:A+vPicZGa
>>209
どっかおかしいんやろ頭か体か知らんが
どっかおかしいんやろ頭か体か知らんが
229: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:46:30.65 ID:uHSYV/Yt0
>>209
ネットがない時代ならな
今は状況が違うわ
ネットがない時代ならな
今は状況が違うわ
257: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:49:01.33 ID:SFcvkMs6d
そのほとんどがネットでなんJ見てるという事実
264: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:49:25.96 ID:UEx2xxcS0
家より外の方が楽しいだろ普通に
270: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:50:08.72 ID:XhhJUBRu0
>>264
ネットでそうでもなくなってるんやろ
ネットでそうでもなくなってるんやろ
342: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:57:36.23 ID:y2FX1juiM
氷河期世代って引きこもってるわけではないんやな
361: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:59:03.44 ID:7lIOxubRa
>>342
非正規で細々生きてる人が多いで
ワイのワイの職場にもそんなオッサンが沢山おった
非正規で細々生きてる人が多いで
ワイのワイの職場にもそんなオッサンが沢山おった
355: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:58:34.02 ID:wjJgDgfh0
引きこもりは怒りの感情を呼び覚ますことが大事やで
暴力に頼らない怒りの感情を呼び覚ますことが状況の打開につながる
暴力に頼らない怒りの感情を呼び覚ますことが状況の打開につながる
370: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 14:59:54.17 ID:vwZQ4rs/0
>>355
筋トレしろってことか?
筋トレしろってことか?
411: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 15:04:31.11 ID:/cCzLGiS0
普通に考えて
穀潰しをこんだけ生かしておけるって
日本は裕福なんだな
穀潰しをこんだけ生かしておけるって
日本は裕福なんだな
418: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 15:05:05.82 ID:2UPplzVEM
貴族してるのは半分以下程度やろな
439: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 15:08:21.32 ID:fPVCiBU10
農家が引きニート募集しとるらしいで
学が無くても農業で年収400万近く貰えるとか
美味しい話やんけ
学が無くても農業で年収400万近く貰えるとか
美味しい話やんけ
444: 風吹けば名無し 2018/09/03(月) 15:09:19.21 ID:XhhJUBRu0
>>439
金稼ぎたいって気持ちないんやろ
金稼ぎたいって気持ちないんやろ


主婦でも引きこもり多いだろうな(笑)