
1: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:07:20.84 ID:4HZ+ust30
転職してよかったンゴ
2: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:07:36.39 ID:CLpUa4zna
ええな
6: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:07:56.45 ID:4HZ+ust30
>>2
ええで
ええで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533388040/
3: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:07:37.36 ID:4HZ+ust30
給料は下がったけど人生の質は上がったンゴ
4: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:07:38.65 ID:Yoks8GSWa
何者でちゅか
9: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:10.08 ID:4HZ+ust30
>>4
ビルメンテナンスマンやで
ビルメンテナンスマンやで
7: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:00.04 ID:4m8KwBDN0
今電工の勉強してる
年収なんぼ?
年収なんぼ?
10: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:17.22 ID:4HZ+ust30
>>7
350万やで
350万やで
34: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:10:35.10 ID:Xdd8zfZA0
>>10
さすがにしんどいよね
さすがにしんどいよね
8: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:09.89 ID:gG7XIgu10
資格いっぱい持っとるんやろ?
16: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:50.81 ID:4HZ+ust30
>>8
簡単やで
簡単やで
17: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:08:54.77 ID:1MRsBzj+0
なお同僚ガチャで失敗して殺される模様
21: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:09:12.03 ID:4HZ+ust30
>>17
いうほど失敗するか?
いうほど失敗するか?
19: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:09:01.25 ID:PMTulyx/0
楽なんけ?
25: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:09:42.96 ID:4HZ+ust30
>>19
クソみたいな営業職から転職したで
楽すぎてちびる
クソみたいな営業職から転職したで
楽すぎてちびる
26: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:09:45.95 ID:dc5f/C4qd
ニート「ビルメン楽すぎwwwww」
なお、現実は激務な模様
どっちかというと工事屋に近いで
なお、現実は激務な模様
どっちかというと工事屋に近いで
28: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:10:03.36 ID:V3IgmHC2a
>>26
噓だろ?
噓だろ?
37: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:10:52.88 ID:dc5f/C4qd
>>28
資格が必要なのにそんなダラけるだけの仕事なわけないやろ
ちょっと考えたらわかるやろが
資格が必要なのにそんなダラけるだけの仕事なわけないやろ
ちょっと考えたらわかるやろが
29: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:10:05.00 ID:4HZ+ust30
施設の管理や
35: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:10:44.65 ID:enQQphoj0
ビルメンテナンスって表現が大雑把すぎて何のことなのかよく分からん
46: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:11:35.74 ID:m32wjNNN0
>>35
なんでも屋やろ
それで自分で対処できないことは外注したりするんやないの
なんでも屋やろ
それで自分で対処できないことは外注したりするんやないの
42: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:11:04.74 ID:4HZ+ust30
激務なところもそりゃあるだろうけど
クソ暇だぞ基本
クソ暇だぞ基本
50: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:11:54.42 ID:14HqXGs80
仕事で暇ってきついやろ
56: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:12:15.88 ID:4HZ+ust30
>>50
スマホいじれるんやで
スマホいじれるんやで
76: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:13:46.46 ID:vlenOaAoa
>>50
それな暇と戦うか資格勉強が専ら
それな暇と戦うか資格勉強が専ら
70: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:13:27.43 ID:yJZ7xEM3a
ビル潰れたら終わりやん
こんな仕事が30年後あると思えん
キャリア積める仕事しろよ
こんな仕事が30年後あると思えん
キャリア積める仕事しろよ
78: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:13:48.29 ID:4HZ+ust30
>>70
ビルは潰れないぞ
ビルは潰れないぞ
87: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:14:18.19 ID:apzVFYbd0
>>78
地震「ほーん」
地震「ほーん」
91: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:14:32.81 ID:QTSzQCQk0
>>70
ビルの数だけ仕事があるぞ
ビルの数だけ仕事があるぞ
99: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:14:52.86 ID:zUHxePqxd
なんでこの業界の現場にいるおっさんやべーやつばっかなんこれ
109: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:15:37.30 ID:yJZ7xEM3a
>>99
どこも続かなくてたどり着いた先なんやろ
どこも続かなくてたどり着いた先なんやろ
114: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:16:03.64 ID:dc5f/C4qd
何かマンションやビルの管理人と勘違いしてる奴ら多いよな
122: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:16:55.67 ID:iU2xvoUOM
>>114
本当に同じ仕事だと思ってそう
本当に同じ仕事だと思ってそう
119: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:16:40.44 ID:msmxBawVd
お前ら就活はきちんとやっとけ
やらんとワイみたいな仕事やる羽目になるぞ
週5 12時間勤務
仕事内容 何か起こったら業者に電話 何もなければスマホで12時間暇つぶし
スキルアップも糞もない
これで30万ちょいしか貰えん
やらんとワイみたいな仕事やる羽目になるぞ
週5 12時間勤務
仕事内容 何か起こったら業者に電話 何もなければスマホで12時間暇つぶし
スキルアップも糞もない
これで30万ちょいしか貰えん
125: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:17:24.52 ID:yJZ7xEM3a
>>119
それただの管理人のジジイやん
ビルメンじゃない
それただの管理人のジジイやん
ビルメンじゃない
147: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:19:35.82 ID:msmxBawVd
>>125
これでもビルメンや
これでもビルメンや
145: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:19:30.12 ID:CLWoQWVtp
で、若い内からそんな終生の仕事をしてどうするんだい?AIて遠隔管理出来るようになったらスキルなしの無能はどうするんや
156: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:20:26.00 ID:1ZKDpEtBa
>>145
終わりやろね
こんな脳死ルーチンワークはシルバー雇用務まるやろ
終わりやろね
こんな脳死ルーチンワークはシルバー雇用務まるやろ
195: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:23:47.28 ID:XusLNofH0
ビル管と設備屋がごっちゃになってる奴多いよな
ワイは空調系の設備屋やけどそんなに仕事きつくはないで
ワイは空調系の設備屋やけどそんなに仕事きつくはないで
203: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:24:35.48 ID:iU2xvoUOM
>>195
そもそもビル管はビルメンやないやろ
そもそもビル管はビルメンやないやろ
211: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:24:57.95 ID:8ej0oEtNa
>>195
設備屋とビル管理って違うんか?
設備屋とビル管理って違うんか?
227: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:26:55.26 ID:XusLNofH0
>>211
設備屋は空調や熱源とかの制御や機器を点検する人
ビル管はビルに常駐して総合的に建物を管理する人
設備屋は空調や熱源とかの制御や機器を点検する人
ビル管はビルに常駐して総合的に建物を管理する人
197: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:24:06.56 ID:4HZ+ust30
なんでなんJのニートって適当に語っとくだけで信じるんやろな
明らかになんJでだけビルメンよいしょされすぎやろ草
明らかになんJでだけビルメンよいしょされすぎやろ草
206: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:24:39.92 ID:GIJ+eQL50
>>197
今更嘘宣言かよ
今更嘘宣言かよ
219: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:25:43.81 ID:iqD/vRJo0
謎の嘘松宣言で草
222: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:26:23.14 ID:0rdzdOEZ0
ビルメンはほどよく資格持ちがやるから
資格取ったら一発逆転やーって勘違いする奴らを騙せるんちゃうか
で対人関係もあまりなさそうやから持ち上げたら勘違いした奴らが飛びつく
資格取ったら一発逆転やーって勘違いする奴らを騙せるんちゃうか
で対人関係もあまりなさそうやから持ち上げたら勘違いした奴らが飛びつく
259: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:31:05.78 ID:S+OeIJsFd
>>222
実際はうるさいテナントにペコペコせな務まらん事知らないんやろな
実際はうるさいテナントにペコペコせな務まらん事知らないんやろな
229: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:27:07.12 ID:RL+GOZLZ0
いつからかビルメン楽って言いふらすやつでてきたよな
233: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:28:00.47 ID:aaiDtfggM
>>229
傍から見たら暇そうってことなんだろな
傍から見たら暇そうってことなんだろな
283: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:34:30.01 ID:jG2QmRBl0
おいおい サーバ監視くるか?
こんなんやぞ
20:00 出勤して日勤から引き継ぎ
21:00 バックアップジョブの終了を確認 作業時間20分程 見てるだけ
22:00 休憩2時間 スマホか寝る
24:00 休憩終了 組んだ相手が休憩にいく
02:00 暇なので、スマホ
04:00 暇なので、スマホ
04:30 朝飯を食べに牛丼屋へ…
06:00 サービスの立ち上げ
07:00 周りのものを片付ける
08:00 日勤に引き継いで退社!!!!
月160時間労働、年収330万円やな
こんなんやぞ
20:00 出勤して日勤から引き継ぎ
21:00 バックアップジョブの終了を確認 作業時間20分程 見てるだけ
22:00 休憩2時間 スマホか寝る
24:00 休憩終了 組んだ相手が休憩にいく
02:00 暇なので、スマホ
04:00 暇なので、スマホ
04:30 朝飯を食べに牛丼屋へ…
06:00 サービスの立ち上げ
07:00 周りのものを片付ける
08:00 日勤に引き継いで退社!!!!
月160時間労働、年収330万円やな
308: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:38:00.93 ID:8ej0oEtNa
>>283
鯖管とか絶対やりたくないわ
鯖の奴隷やんけあれ完全に
鯖管とか絶対やりたくないわ
鯖の奴隷やんけあれ完全に
314: 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 22:38:45.73 ID:jG2QmRBl0
>>308
どの仕事もなにかの奴隷や!!!!!!!
どの仕事もなにかの奴隷や!!!!!!!