
1: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:38:19.11 ID:adAiWVgDH
日銀、19年度物価見通し下げへ 副作用対策の議論も本格化
日銀は30、31日に開く金融政策決定会合で、2018年度に加え、19年度の物価見通しも引き下げる方向で検討していることが25日、分かった。
足元の物価上昇ペースは鈍く、20年度も下方修正する可能性が高い。大規模金融緩和の一段の長期化は避けられず、副作用対策の議論も本格化する見込みだ。
物価見通しは、日銀が決定会合後に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で示す。
日銀が掲げる2%の物価上昇目標に対し、直近6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が0.8%にとどまり、力強さを欠いていることなどを踏まえる。
https://this.kiji.is/394793282913371233?c=39546741839462401
日銀は30、31日に開く金融政策決定会合で、2018年度に加え、19年度の物価見通しも引き下げる方向で検討していることが25日、分かった。
足元の物価上昇ペースは鈍く、20年度も下方修正する可能性が高い。大規模金融緩和の一段の長期化は避けられず、副作用対策の議論も本格化する見込みだ。
物価見通しは、日銀が決定会合後に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で示す。
日銀が掲げる2%の物価上昇目標に対し、直近6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)が0.8%にとどまり、力強さを欠いていることなどを踏まえる。
https://this.kiji.is/394793282913371233?c=39546741839462401
2: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:38:39.65 ID:kcRmw6IO0
なんでやろな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532525899/
3: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:38:55.62 ID:kESVxh+v0
不思議やね
11: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:39:23.33 ID:T1+Tvt160
こんな高学歴集団が考えて謎なら日本国民の殆どが分からんやろ
17: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:39:41.65 ID:A5p0nlnF0
投資にお金回しているとかいう大嘘
19: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:39:48.99 ID:kC9Us4850
金ないんや
27: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:40:22.08
食料品の値段爆上げしてるから他のものが買えないだけだ
34: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:40:34.77
メルカリで無駄が無くなってるだけだぞ
39: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:40:48.21 ID:yF+Ixwsf0
空前絶後の好景気なのにおかしいなあ
48: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:41:18.43 ID:ScYMk8QS0
30兆円改竄してたのはどうなったんや
62: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:41:59.62 ID:HBbU3iNM0
原因は街中を散歩しないとわからないんだ😔
67: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:42:25.27 ID:dtRr4W/qa
実は庶民も溜め込んでるんだよなぁ
104: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:44:03.06 ID:zP3ymQBz0
>>67
個人の預金額は減って投資にも金は回してない
取り崩しながら生活してる
個人の預金額は減って投資にも金は回してない
取り崩しながら生活してる
78: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:42:47.70 ID:HADeCsord
みんな美味しいもの食べるようになったんやな😊
84: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:43:12.80 ID:H6FoZ/Fg0
せや食料品にもっと課税したろ!!
116: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:44:33.14 ID:TAigBARSa
食べ物以外にお金かけるのが無駄って皆気づいたんだよ
337: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:56:01.06 ID:3xNpC6kD0
>>116
最近なんか欲が無くなってきたわ
歳のせいかな
最近なんか欲が無くなってきたわ
歳のせいかな
118: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:44:43.98 ID:nA7EKpf2a
重税過ぎて草
その割に何にも還元されとらん
その割に何にも還元されとらん
155: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:46:09.45 ID:y4lH1bT40
原因はわからないので消費税は増税します!
161: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:46:30.17 ID:rjVJ5bp10
食料品買ったらもうお金無くなったンゴ
189: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:48:07.20 ID:zb3s2tNqM
これで消費税上げる国があるらしい
192: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:48:11.24 ID:ohXNwg/t0
原因は不明だけど中、低所得の庶民に回る金が全体の半分以下になってるらしいな
原因は不明だけど五パーセントの金持ちはどんどん金持ちになってるらしいな
原因は不明だけど五パーセントの金持ちはどんどん金持ちになってるらしいな
225: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:50:05.52 ID:6H7smouB0
>>192
消費税増やして
法人税減らしたけど
原因は不明や
消費税増やして
法人税減らしたけど
原因は不明や
229: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:50:11.72 ID:2MAC2I3/M
まあ、不思議だ
飯だけ買ってるのにお金が残らない
デブ化してんのか
飯だけ買ってるのにお金が残らない
デブ化してんのか
232: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:50:22.59 ID:RGkSTmEm0
マスコミ「断捨離がブーム!身軽で生きよう!」
マスコミ「日本人の○○離れ!政治が悪い!」
マスコミ「日本人の○○離れ!政治が悪い!」
243: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:51:03.20 ID:ZsH3IAgc0
>>232
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
258: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:52:04.06 ID:M9feuJkzd
日本の偉い人ってホンマにアホなん
269: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:52:36.70 ID:6H7smouB0
>>258
国民があほやから
偉い人と上級国民は楽なんやで
わざとや
国民があほやから
偉い人と上級国民は楽なんやで
わざとや
271: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:52:37.16 ID:4llW4jb/0
>>258
アホでも務まるし
アホでも務まるし
276: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:52:48.37 ID:JgYKqzKy0
307: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:54:27.53 ID:pTmVQRtk0
>>276
なお、こいつらが痛みを感じることはない模様
なお、こいつらが痛みを感じることはない模様
325: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 22:55:30.71 ID:I6jOtapq0
お菓子がどんどん小さくなる
459: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:03:09.82 ID:PDyocQa76
裕福になったから高級食材使うようになったんやろ
472: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:03:55.58 ID:KYbeGkoo0
なお就職率は改善して大学生はバブル並の売り手市場の模様
なんで都合の悪いことは隠して政権を叩くんや?
若者に還元されとるのは無視するんか?
なんで都合の悪いことは隠して政権を叩くんや?
若者に還元されとるのは無視するんか?
489: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:05:12.01 ID:6H7smouB0
>>472
ジジババ増えて労働者がいなくなってるからやからなぁ
ジジババ増えて労働者がいなくなってるからやからなぁ
512: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:06:09.25 ID:UDWhbfa2d
>>472
売り手なのは介護小売飲食物流だけで大手は氷河期並定期
売り手なのは介護小売飲食物流だけで大手は氷河期並定期
561: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:08:20.91 ID:9BYTpgKm0
>>512
求人倍率
従業員1000~4999人
2010年:0.66倍 2017年:1.12倍
従業員5000人以上
2010年:0.38倍 2017年:0.59倍
求人倍率
従業員1000~4999人
2010年:0.66倍 2017年:1.12倍
従業員5000人以上
2010年:0.38倍 2017年:0.59倍
578: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:09:23.27 ID:4llW4jb/0
>>561
ひぇ
ひぇ
537: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:07:18.73 ID:xi5W3Pij0
今頃雑巾食わされてる日銀職員がおると思うと気の毒でしゃーない
552: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:07:53.01 ID:V4OjIFqW0
みんな食べるの好きなんやな
565: 風吹けば名無し 2018/07/25(水) 23:08:31.69 ID:c8gReBEza
景気が過去最高クラスにええのに誰も金使わない
なんでやろなあ…
なんでやろなあ…

