hand-with-mobile-phone-outdoors

1: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:36:26.57 ID:k3erTQ8g0
https://dot.asahi.com/wa/2018061400008.html

自己抑制を担う脳の前頭葉が完成するのは、20歳から30歳と言われる。

「アルコールやたばこと同じです。依存性のあるものに対し、脳の機能が未発達な子どもたちが、自分の意思でコントロールするのは難しい」

相手の顔を見て話すなど、人を相手にコミュニケーションをしたときの脳を近赤外線分光装置で測ると、前頭前野は活発に動いた。
だが、同じ人物と電話やテレビ会議で話をした場合、脳は全く動かない。囲碁についても同様で、人と対面して打つと前頭前野が活発に動くが、コンピューター相手だと動かない。

 ペンと紙を使って文字を書いてみよう。漢字を思い出し、書き順にならって丁寧に書くだろう。すべての過程で脳を働かせる必要がある。
一方、パソコンやスマホを使う場合はどうか。漢字を忘れていても、ひらがなを入力して変換キーを押せば、自動的に漢字が表示される。
人の脳がやるべき作業はITが肩代わりをし、人間がやるべき作業は、漢字が正しいかどうか判断するだけだ。

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529354186/

2: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:36:39.10 ID:k3erTQ8g0
川島教授によると、フェイスブックの長い文章を読めない人が増えているそうで、LINEやツイッター上の2~3語で構成される文でなければ読むのがつらいのだという。

 実は、この2語、3語といった長さの文は2歳児の言語レベル

スマホ依存で脳の働きが鈍くなる。加えて情報の洪水にさらされると、脳の検索や管理機能が働かなくなり、40~50代では脳が「ゴミため」になってしまうと刺激的な指摘をする専門家もいる。
さらにスマホを手にする機会が増えてきた高齢者にも“危険”が迫っている

「頭がボーッとしてだるい。人としゃべるのもおっくうなんです」

6: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:37:33.83 ID:sPjgm2XR0
スマホ依存症だとマジで長い文章読めなくなるよ
本読んでても登場人物の名前覚えられなくなる
しばらく距離置いたほうがいい

249: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 07:02:45.91 ID:bznoOfF/a
>>6
長い1行にしろ

7: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:37:54.40 ID:HCGD8mo0d
2歳児でも生きていけるって凄いことやないですか

10: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:38:11.10 ID:Z785P1UM0
読むのが辛いのは改行とか句点区切りが下手くそな奴の文章見てるからやろ

118: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:10:53.03 ID:5ceHx44z0
>>10
大学の頃添削で教授に馬鹿みたい点打たれまくったぞ
本来うちまくるもんやないんか
、嫌うんて5チャンルールやないんか

13: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:38:37.31 ID:k3erTQ8g0
近頃「若者の間で使われるネットスラングが幼稚化している」とネット界隈で話題だ。
筆者も自ら確かめるべく「2ちゃんねる」に飛び込んでみて驚いた。例えば現在2ちゃんねるで最大の規模を誇る「なんでも実況J」。
ときおり野球関連の活発な議論が行われるものの、あるスレッドではレス(書き込み)の9割が「くさそう」「これすき」「きらい」といった「ひらがなのみ・数文字」のやりとりで占められていた。

「つながりが希薄なネット社会では、ネットスラングは共同体を維持する"合言葉"のようなもの。
その合言葉が幼稚化・単純化しているのは、ネット社会ですら人とのつながりが薄れていることの顕れ」と語るのは
「ネット文化史概論」「若者よパソコンを捨てろ」などで知られる明治学院大学・沢田洋孝教授。
「便所の落書き」とも揶揄されるネット掲示板であるが、このような形でも質の低下があらわれているとは、事態は思ったより深刻のようだ。

14: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:38:38.73 ID:9w1C0cIZ0
ワイはこの文章読めたからセーフやな

16: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:38:41.90 ID:wpCkccrc0
ライン使わずにJばっかり見てるワイは大丈夫やな

19: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:38:53.11 ID:Kn8y1isG0
久々聞いたわ
川島教授

21: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:39:07.88 ID:kVexPWI9d
ゲームだけ監修してろ

27: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:39:46.15 ID:uyAcxOaD0
なんJ民がソース読めないのはこれやな

29: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:40:08.65 ID:GMwOeiXA0
スマホ依存関係なく長い文章より短い文章の方が読みやすいし伝わりやすいぞ
批判するための口実にしてるだけだろ

35: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:42:41.28 ID:r/X6bdfmp
そら、了解しました、が最終的に「り」になる世界だもの

39: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:43:07.50 ID:xSXI8YGI0
お囃子も漢字書けなくなってるからな

45: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:44:07.03 ID:vbpP3JzN0
でも老害は「あちらのレジにお並びください」とかも読めないじゃん

256: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 07:05:35.54 ID:PSksc4PZa
>>45
これ

48: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:44:47.99 ID:KDKUy0Tea
スマホ依存のせいで慢性的な腱鞘炎やわ
家にいるときはずっと弄ってる

51: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:45:53.04 ID:ldfcKj/o0
実際長文読めなくなってるんやろな

63: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:47:58.48 ID:3mJvHbbRa
ネット上はゴミみたいな長文多くて滅入る

65: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:48:17.53 ID:rricciSUa
長文は読めるで
ただ読むに耐える文章かけるやつが減っただけやろ

70: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:50:27.33 ID:ldfcKj/o0
>>65
そもそも日本人は読書しなくなったんやろ?
これからやばいんちゃうかなあ

81: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:53:08.11 ID:rricciSUa
>>70
活字は読まなくなったなあ
小中学校で読書の時間とかまだやってんのかね
無くなってたらおしまいやな

75: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:51:09.41 ID:WRfdSjM50
長い、要点をまとめた文章を書けカス

79: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:52:34.39 ID:PRKzofDZ0
こんな文章書くだけで教授になれるってマジ?

98: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:00:31.39 ID:JGzbLDm5d
>>79
DSの脳トレの人だぞ

83: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:53:34.05 ID:7x/5/uPe0
定期的に推理小説読むようにしてるから大丈夫だけどもう既にネットスラングですらスマホの普及で更に省略されてるから草とか常習的に使ってる奴らは気をつけた方がええぞ

94: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:58:35.28 ID:3T/G03Dj0
>>83
草って便利よね
小学生の作文の面白い並に有能

90: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 05:56:24.96 ID:4fQCWR7wa
エッッッ

は?
だけで会話できるし

100: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:01:03.46 ID:Qh7oXzC20
まあ確かにスマホに時間とられて本読まん奴は増えてるよな

107: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:03:38.80 ID:o+ztN73H0
>>100
スマホが原因ちゃうんちゃう

103: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:01:44.60 ID:qzd4o1230
なんJ民は2行でも長文と認識するぞ

108: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:03:59.60 ID:mewGFMQg0
これはそのとおりやろなぁ
ワイも漢字健忘症だし長い文章読めなくなってきてるわ
いっそのこと切り替えて
PCスキル伸ばした方がええんやろか

109: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:04:02.12 ID:qdzsDy+OM
しかもネットで目につくのはまとめ記事やバズったtweetみたいな駄文ばっかやしな

122: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:12:40.15 ID:0zcRrId60
老人ってスマホに恐怖心抱きすぎやろ
若者でもせいぜい一日に数時間しかつかっとらんで

127: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:13:46.26 ID:5ceHx44z0
本来短文な奴の方が頭いい
話し長い奴はぼけとるだけ
やり手は迅速で簡潔

128: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:15:58.70 ID:3T/G03Dj0
>>127
表現のバライティが少ないのが問題なんちゃうか?

133: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:17:32.13 ID:5ceHx44z0
>>128
ビジネスと文学違うやろ
5ちゃんて文学なん?せっかち多ないか

139: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:19:29.57 ID:3T/G03Dj0
>>133
とりあえず草で終わるやん
小学生が作文で面白い連呼するのと一緒や

144: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:22:00.17 ID:xuW1xSxe0
2ちゃん歴13年の中堅やけど2ちゃんで言葉覚えた感はあるぞ

147: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:23:24.62 ID:Dg/Vvj470
同じ作品の小説だと
紙よりスマホで読むとバカになる理屈か?
そんなことないやろ

157: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:25:39.15 ID:5o7qSafq0
漢字が書けなくなったのは実感する
読めるけど書けない

162: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:26:41.78 ID:awwi20KJH
>>157
これはあるな
スマホの問題でもないけどね
パソコンのIMEでもなる
人間は使わない機能はどんどん衰えるからな

166: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:27:52.94 ID:ikGkIVWr0
こういうやつらが将来ボケ老人になると思うと笑えるな

167: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:28:15.18 ID:awwi20KJH
「草」とか「火の玉ストレート」とか「やめとけ」とか
定型文繰り返してるだけの奴は脳が悲惨なことになってるかもやね

186: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:35:16.17 ID:3mFJea1H0
そういう時代なんやろ
ホンマ老人は時代に取り残されんのすっきゃな

203: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:42:20.67 ID:cU4c/Bf/p
ワイは一応1日1回は新聞の1面は読んでるけどこんなんでもええんかな

212: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:44:30.69 ID:dD+fdMd90
>>203
ええと思う

237: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 06:56:03.38 ID:5ceHx44z0
長いと仕事やコミュニケーションでも支障きたすで

270: 風吹けば名無し 2018/06/19(火) 07:14:52.34 ID:Yn1j+bTF0
老害は自分にできない新しいことを悪にしたがる