
1: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:48:23.15 ID:Wo0KQpLXH
yukimi_pukupuku
女性に、本来仕事と無関係なはずの『化粧』を強要する事は、それ自体が『女は常に綺麗で華を添えるもの
(=綺麗である事が女の価値)』という性的役割の強制であり、男社会の価値観が一方的に押し付ける
合理性の無い負担を課す事です。
その仕事するのに、化粧いりますか?
#化粧するかしないかは自由だ
1:43 - 2018年6月2日
1,083件のリツイート 1,891件のいいね
#化粧するかしないかは自由だ
このタグ流行らせたい。『当たり前』に、日常的に押し付けられてるジェンダー規範から考え直していきたい。
そもそも、営業であっても男性は化粧を求められないですからね。
もし今の状況で営業職の女性がノーメイクだったら、たぶん取り合ってもらえないでしょう。
素顔の男性が当たり前に立っているスタートラインに立つには、女性は給料も出ないのに
多忙な朝の時間を犠牲にして化粧をしなければならない。
『職場の花』『女は綺麗なもの』という特に意味の無い男社会が勝手に言い出したルールのせいで、
時間と手間をかけなければ女性は何もしない男性と同じ扱いすら受けられない。
綺麗にしたらしたで『綺麗だったから』とセクハラの言い訳にする。
仕事の結果だけ求めるなら、ヒールもメイクも寧ろ枷なのに
『清潔感』というなら、脂ギトギトなニキビ面にボサ髪で汚い爪の男性でも普通に管理職やってる状況を
どう説明するのだろう。
清潔感をマナーと言うなら、私が街で見るスーツ姿で歩く男性のは9割以上は、
ノーメイク女性の半分も『マナー』を守れていない事になる。
女性に、本来仕事と無関係なはずの『化粧』を強要する事は、それ自体が『女は常に綺麗で華を添えるもの
(=綺麗である事が女の価値)』という性的役割の強制であり、男社会の価値観が一方的に押し付ける
合理性の無い負担を課す事です。
その仕事するのに、化粧いりますか?
#化粧するかしないかは自由だ
1:43 - 2018年6月2日
1,083件のリツイート 1,891件のいいね
#化粧するかしないかは自由だ
このタグ流行らせたい。『当たり前』に、日常的に押し付けられてるジェンダー規範から考え直していきたい。
そもそも、営業であっても男性は化粧を求められないですからね。
もし今の状況で営業職の女性がノーメイクだったら、たぶん取り合ってもらえないでしょう。
素顔の男性が当たり前に立っているスタートラインに立つには、女性は給料も出ないのに
多忙な朝の時間を犠牲にして化粧をしなければならない。
『職場の花』『女は綺麗なもの』という特に意味の無い男社会が勝手に言い出したルールのせいで、
時間と手間をかけなければ女性は何もしない男性と同じ扱いすら受けられない。
綺麗にしたらしたで『綺麗だったから』とセクハラの言い訳にする。
仕事の結果だけ求めるなら、ヒールもメイクも寧ろ枷なのに
『清潔感』というなら、脂ギトギトなニキビ面にボサ髪で汚い爪の男性でも普通に管理職やってる状況を
どう説明するのだろう。
清潔感をマナーと言うなら、私が街で見るスーツ姿で歩く男性のは9割以上は、
ノーメイク女性の半分も『マナー』を守れていない事になる。
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528303703/
3: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:48:42.60 ID:Wo0KQpLXH
化粧なんてしなくてもいいしな
5: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:48:55.62
男もヒゲを剃るのやめよう
6: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:07.03
ノーメイクでも見られる顔になればいいんじゃね?
7: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:09.80 ID:Dz3ACe2e0
ならするなよ
お前らが勝手にやってるだけやろ
お前らが勝手にやってるだけやろ
246: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:21:53.33 ID:0MjGqoL20
>>7
ほほほんこれこれ
ほほほんこれこれ
9: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:37.41
化粧強制してる会社なんてある?
あったらやばそうだけど
あったらやばそうだけど
36: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:18.91 ID:lw9dSyL0M
>>9
してないと注意されるで
してないと注意されるで
124: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:02:59.46 ID:e0QO7r460
>>9
左手に指輪してないとセクハラがすごいとかピアスまたはイヤリングして接客とかいろいろ職種によってはある
らしい
左手に指輪してないとセクハラがすごいとかピアスまたはイヤリングして接客とかいろいろ職種によってはある
らしい
11: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:41.80 ID:ceJ8OETR0
ブサイクだから化粧してんじゃないの?
14: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:51.73 ID:xLLE5YqN0
しなくていいよ
いつもにましてブッサイクやなぁ思うだけ
いつもにましてブッサイクやなぁ思うだけ
16: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:49:58.14 ID:Kv5xaS0b0
別に押し付けてないが
女が勝手にやってるだけやん
就業規則にも無いだろ
女が勝手にやってるだけやん
就業規則にも無いだろ
17: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:02.50
「化粧は最低限のマナー」
って女が言ってたぞ?
って女が言ってたぞ?
19: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:13.96 ID:WOPFrCtV0
しなくてもいいけど
回り回って仕事減るだけじゃないの
回り回って仕事減るだけじゃないの
21: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:16.79 ID:p1z5OOMfM
ワイ青髭対策で化粧してるで
24: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:40.89 ID:gXSYutdQ0
たまにノーメイクでやべーやつおるよな
28: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:45.47
男だって髭剃って洗顔してクリーム塗って眉毛整えて消臭してんだが。。。
30: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:50:52.08 ID:lw9dSyL0M
化粧しなくてエエで
臭いし邪魔やし
臭いし邪魔やし
40: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:29.95 ID:jxis2Sfp0
勝手にしろよボケ
自分が顔面詐欺するために化粧してるのに他人のせいにするな
自分が顔面詐欺するために化粧してるのに他人のせいにするな
41: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:31.18 ID:q3OFAl0VM
しなくても良いぞ
印象悪くなって仕事減るけどな
印象悪くなって仕事減るけどな
44: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:51:56.18 ID:lFfmZVAo0
ワイの職場は化粧してないやつに最初になんか言うの女やわ
そうやって相互監視してるんやろうな
そうやって相互監視してるんやろうな
47: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:52:26.98 ID:QKwYvgTl0
ワイもヒゲソリしたくないからヒゲもじゃで行ってええか?
50: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:52:43.38 ID:s6wG4ZiI0
化粧しないと眉毛無いやつ多すぎ
61: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:54:36.16 ID:rm1j+egG0
フェミっていつも脳内の敵と戦ってるかわいそうな連中だな
62: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:54:41.70 ID:vr/AjDuS0
男はどうでもええけど女の敵は女やぞ
65: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:55:04.81 ID:S+JyJ4YL0
ええと思うよ
ほいで髪を短髪にしてスーツと革靴で出社しようや
そっちのほうが効率ええとワイずっと思っとるわ
ほいで髪を短髪にしてスーツと革靴で出社しようや
そっちのほうが効率ええとワイずっと思っとるわ
66: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:55:07.79 ID:aH4jdnoO0
化粧しなくてもいいとなっても女は女同士で足引っ張り合うから必ず全員化粧をする
81: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:57:00.89 ID:zSUhFXjm0
男のヒゲ剃りは強制だけど、化粧はそんな露骨に強制されてねーだろ
髪型も女のが比較的自由だし、邪魔くさいタイも付けろや
髪型も女のが比較的自由だし、邪魔くさいタイも付けろや
88: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:58:34.83 ID:Ws8ijWax0
ワイ商社勤務やったけどマジで女子は基本顔採用やったからな
華を添える存在になれんやったらそら怒られるで
華を添える存在になれんやったらそら怒られるで
91: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 01:58:55.45 ID:RABFEhnrr
でもお前らはシェービングクリーム塗って髭剃らなくて良いだろ
男だって髭を剃らないと注意されるし営業で取り合ってもらえないぞ
本来仕事と関係無いけど文句も言わず毎朝髭は剃って行くけどな
男だって髭を剃らないと注意されるし営業で取り合ってもらえないぞ
本来仕事と関係無いけど文句も言わず毎朝髭は剃って行くけどな
106: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:00:53.16 ID:Boe6oLcP0
女に化粧を強要してるのは男じゃなくて女じゃないのか
すっぴんだと陰口叩かれまくるって聞いたぞ
すっぴんだと陰口叩かれまくるって聞いたぞ
118: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:02:22.18 ID://WW5RMxa
>>106
これ
女の敵は女
男目線だと化粧で誤魔化せない本物の美人を見分けやすくて、化粧なしの方がありがたいと思うわ
これ
女の敵は女
男目線だと化粧で誤魔化せない本物の美人を見分けやすくて、化粧なしの方がありがたいと思うわ
113: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:01:39.32 ID:R09Dosy/0
すっぴんでも可愛ければええで
ブスだから誤魔化せや
ブスだから誤魔化せや
235: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:18:59.04 ID:6hVlJc0/a
男だってスーツ着てなかったりネクタイ締めてなかったら同じく怒られるやろ
女はネクタイ締めなくていいけど、これは男差別なんか?
女はネクタイ締めなくていいけど、これは男差別なんか?
243: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:20:42.48 ID:y9rp32/6a
こういうのは逆に社会が圧力をかけて化粧するなみたいな感じにしたらどう動くんやろか
245: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:21:42.62 ID://WW5RMxa
>>243
そりゃもう化粧させろデモが起きて、中には化粧してパレードする男の姿が
そりゃもう化粧させろデモが起きて、中には化粧してパレードする男の姿が
256: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:23:25.13 ID:LGP21vpl0
>>243
化粧もさせてくれないのに顔で優劣が生じる社会はおかしいって喚きだすぞ
化粧もさせてくれないのに顔で優劣が生じる社会はおかしいって喚きだすぞ
253: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:23:06.05 ID:y9rp32/6a
イスラム教徒にでも改宗したらしたらええやん
298: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:33:55.09 ID:RMtASbf40
てか男でも化粧したい時あるわ
肌荒れや青髭隠す程度のナチュラルでええから
肌荒れや青髭隠す程度のナチュラルでええから
304: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:35:37.20 ID://WW5RMxa
>>298
男でファンデ塗ってる奴おるからやりたきゃやればええんよ
男でファンデ塗ってる奴おるからやりたきゃやればええんよ
325: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:40:31.36 ID:vZ3j4LKn0
かわいいのがお仕事だよ?
361: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:49:09.54 ID:DPq75o6O0
歯磨き洗顔強要するなって言っとるようなもんやろ
362: 風吹けば名無し 2018/06/07(木) 02:49:10.30 ID:TOHFpfF+0
社会の空気てきなやつやろ