
1: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:41:21.88 ID:OyUSSY3za
そりゃ小売りに就職なんてするわけねーな
2: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:41:47.06 ID:OyUSSY3za
ちな時々品出しもしてる
くそな客多すぎやろ
くそな客多すぎやろ
3: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:42:14.64 ID:OyUSSY3za
今日も怒鳴られたわ
理不尽なやつ多すぎだろ………
理不尽なやつ多すぎだろ………
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527874881/
4: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:42:54.18 ID:OyUSSY3za
店員だからってなめやがって
バイト中じゃなかったらなにも言えないくせに
バイト中じゃなかったらなにも言えないくせに
9: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:44:38.39 ID:fl+3scXe0
まあこれを期にスーパーやコンビニの店員には優しくしてやるんだな
見返りのない親切を覚える機会や
見返りのない親切を覚える機会や
13: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:45:25.13 ID:OyUSSY3za
>>9
せやな
そのつもりや
それと就活のとき小売りは絶対選ばない
せやな
そのつもりや
それと就活のとき小売りは絶対選ばない
12: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:44:59.91 ID:xhf3faw5a
50代のおっさんは厄介
15: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:46:15.58 ID:OyUSSY3za
>>12
まじでこれ
おっさんの態度の悪さやばすぎやろ
まじでこれ
おっさんの態度の悪さやばすぎやろ
16: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:46:19.40 ID:H6m8kT7ud
いやいや、申し訳ございませんを連発するのが一番や
18: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:47:03.31 ID:OyUSSY3za
あー、腹立つわ
言い返せないからって調子乗りやがって
言い返せないからって調子乗りやがって
20: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:48:16.01 ID:F2tlU0BL0
オッサンより若い輩の方が厄介やったわ
田舎のせいもあってヤンキー夫婦の買い物とかイチャモンつけに来てるとしか思えんかった
田舎のせいもあってヤンキー夫婦の買い物とかイチャモンつけに来てるとしか思えんかった
21: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:48:17.42 ID:/TAp5Mgg0
50以降のおっさんまじで害悪やで あいつら我慢とかまじで知らん
26: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:49:19.88 ID:OyUSSY3za
>>21
ほんこれ
ほんと時々いい人もいるけど基本感じ悪い
年取るとワイもああなるのか
ほんこれ
ほんと時々いい人もいるけど基本感じ悪い
年取るとワイもああなるのか
36: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:51:26.15 ID:/TAp5Mgg0
>>26
いやていうかあの世代の風潮て感じやろな 店員に丁寧語使わないていうもう固定観念なんや
いやていうかあの世代の風潮て感じやろな 店員に丁寧語使わないていうもう固定観念なんや
23: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:48:27.91 ID:OyUSSY3za
怒鳴るやつやめてほしいわ
あとタメ口もな
あとタメ口もな
28: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:49:42.78 ID:CtzlhJfu0
世の中想像以上に変人が多いって思い知らされるよな
32: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:50:23.67 ID:OyUSSY3za
>>28
せやねん
人生初バイトやしまじで驚いてる
だってそういうやつらもどっかで働いてるんやろ?
仕事できんのかな
せやねん
人生初バイトやしまじで驚いてる
だってそういうやつらもどっかで働いてるんやろ?
仕事できんのかな
37: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:51:28.91 ID:OyUSSY3za
ていうか店が下手に出すぎやろ
だから客が偉そうにするんやん
だから客が偉そうにするんやん
47: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:53:29.06 ID:fl+3scXe0
>>37
競争が激しいからリピーター主義なんだよな
新規客なんておらんからペコペコしてまた利用してもらおうとしないと客が減っていく
競争が激しいからリピーター主義なんだよな
新規客なんておらんからペコペコしてまた利用してもらおうとしないと客が減っていく
51: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:54:21.50 ID:OyUSSY3za
>>47
はぇーなるほど
はぇーなるほど
41: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:52:27.95 ID:xhf3faw5a
本来客と店員って対等な立場のはずなんやけどな
49: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:54:17.03 ID:Bdkiu8UXa
バイトやろ?適当にあしらっとけばええやん
54: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:55:05.58 ID:/TAp5Mgg0
>>49
それするとさらに逆上するんだよなぁ
それするとさらに逆上するんだよなぁ
50: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:54:19.58 ID:SQu6DDwg0
ジジイは日常生活で喋る人いないからイチャモンつけてまで話しようとしてきて危険
61: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:56:55.39 ID:OyUSSY3za
これいうと叩かれそうやけど見た目である程度わからないか?
美人やイケメンってマジでいい人率高いと思うんや
ブサイクって性格も悪いぞ
美人やイケメンってマジでいい人率高いと思うんや
ブサイクって性格も悪いぞ
64: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:58:13.32 ID:yn8de+Nh0
>>61
余裕あるからな
余裕あるからな
67: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:59:05.99 ID:OyUSSY3za
>>64
せやな
せやな
62: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:56:57.42 ID:WyDsHHZQ0
バイトなんかいくらでもあるんだから糞客にブチギレてやめればええやん
わいはそうしたで
わいはそうしたで
65: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:58:21.21 ID:OyUSSY3za
>>62
詳しく
クビになったんか?
詳しく
クビになったんか?
70: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:59:31.76 ID:WyDsHHZQ0
>>65
よくいるクソジイに言い返して掴み合いになった
そのまま家帰って店からの連絡全無視でバックれや
よくいるクソジイに言い返して掴み合いになった
そのまま家帰って店からの連絡全無視でバックれや
69: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 02:59:30.07 ID:yn8de+Nh0
レジやってて思ったのがヤンキーっぽい人がめっちゃ低姿勢なのがキュンとした
72: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:00:17.74 ID:OyUSSY3za
>>69
土方が意外と優しくて草
土方が意外と優しくて草
75: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:00:58.70 ID:4SfECJU70
こういう糞客にイライラする気持ちがわからん
業務中はモード切り替わってるから完全に事なかれ主義で、家帰ったらかけらも思い出さんわ
業務中はモード切り替わってるから完全に事なかれ主義で、家帰ったらかけらも思い出さんわ
78: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:01:52.04 ID:OyUSSY3za
>>75
ええな
ワイは家でもイライラするタイプだわ
ええな
ワイは家でもイライラするタイプだわ
77: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:01:49.90 ID:gOHKQN+g0
たかだか数百円しか出さないくせに偉そうにする奴は脳味噌腐ってるんじゃないかって思うわ
81: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:02:42.93 ID:OyUSSY3za
>>77
ほんこれ
文句あるならチップ払うか高いデパートいけ
ほんこれ
文句あるならチップ払うか高いデパートいけ
88: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:04:24.96 ID:Bdkiu8UXa
レジ打ちなんて退屈やしクレーマーとか変なやつくるとええ暇潰しになるわ
91: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:05:21.84 ID:QwzZOefX0
スーパー経験したら次コンビニやるのおすすめやで、欲を言えば飲食も
ワイはこの3つやったから店員にめちゃくちゃ優しい自信ある
ワイはこの3つやったから店員にめちゃくちゃ優しい自信ある
97: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:06:39.57 ID:JC81g2t80
>>91
おいおいマゾか
おいおいマゾか
110: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:09:20.78 ID:HQC+xKv/0
>>97
人は悲しみが多いほど人には優しくできるのやぞ
中学の先生が言ってたわ
人は悲しみが多いほど人には優しくできるのやぞ
中学の先生が言ってたわ
98: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:07:28.04 ID:OyUSSY3za
>>91
地獄で草
飲食はやばいらしいやん
地獄で草
飲食はやばいらしいやん
118: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:10:54.62 ID:ts39uUXlM
女(男)と一緒だとイキる客嫌いだわ
120: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:11:51.89 ID:OyUSSY3za
>>118
底辺っぽい夫婦はやばい
あと陰キャ夫婦もな
底辺っぽい夫婦はやばい
あと陰キャ夫婦もな
139: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:15:41.58 ID:YbrqNa7g0
色々な場所で接客したけどやっぱ金持ちほど心に余裕があるわ
見下して嫌がらせとかあるんかなーとか漫画みたいな想像してたけど
そんな下らん事そもそも眼中にないって感じやったね
見下して嫌がらせとかあるんかなーとか漫画みたいな想像してたけど
そんな下らん事そもそも眼中にないって感じやったね
158: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:19:06.46 ID:PzTAQGB60
レジしてて一番思ったのが類は友を呼ぶって言葉がまさにその通りやなと。夫婦にしろカップルにしろ
164: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:19:54.92 ID:OyUSSY3za
>>158
せやねん
クレーマー男の連れてる女ってほんとクソ
今日怒鳴ってきたやつの女もクズだったわ
せやねん
クレーマー男の連れてる女ってほんとクソ
今日怒鳴ってきたやつの女もクズだったわ
161: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:19:20.15 ID:fKtbNKLx0
今は始めたてだから神経が敏感でイライラしまくってるだろうけどどんどん磨り減って何も感じなくなってくるで
171: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:21:26.83 ID:24DfcbA7d
>>161
そんなことねえよ
わいは客くるたびにブチ切れてるし
2分以上店内にいたらレジの下おもっいきり蹴って早くかえれやっていっつも怒鳴ってるで
なぜか首にならん
そんなことねえよ
わいは客くるたびにブチ切れてるし
2分以上店内にいたらレジの下おもっいきり蹴って早くかえれやっていっつも怒鳴ってるで
なぜか首にならん
181: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:22:52.09 ID:fKtbNKLx0
>>171
こわE
こわE
186: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:24:08.67 ID:PzTAQGB60
>>171
番犬やんけ
番犬やんけ
211: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:29:43.81 ID:OyUSSY3za
クレーマーだって仕事してるんやろ?
マジでなんの仕事してるんや?
怒鳴り散らして偉そうにできるほどすごい仕事してんのか
マジでなんの仕事してるんや?
怒鳴り散らして偉そうにできるほどすごい仕事してんのか
223: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:31:55.81 ID:rFNU7eVk0
>>211
仕事で溜まったストレスを
絶対に逆らってこないスーパーやコンビニの店員に向けて発散してるんやぞ
仕事で溜まったストレスを
絶対に逆らってこないスーパーやコンビニの店員に向けて発散してるんやぞ
227: 風吹けば名無し 2018/06/02(土) 03:32:59.74 ID:OyUSSY3za
>>223
ほんとクソ
八つ当たりとかやめてほしいわ
人に厳しくするから社会が窮屈になって自分も厳しくなるのにさ
ほんとクソ
八つ当たりとかやめてほしいわ
人に厳しくするから社会が窮屈になって自分も厳しくなるのにさ

