
1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:41:56.23 ID:B938H3xs0
・女にモテる学歴No. 1
・財界トップ
・文句無しの高学歴
・学閥最強
・三田会が日本を裏で操っている
・イケメン美女の集まり
・就職最強
・富裕層、上流階級の集まり
・大企業経営者や政界の大物とコネクションを持てる
慶應に入学するだけで金、権力、地位、女、名誉全てを手にすることができる
・財界トップ
・文句無しの高学歴
・学閥最強
・三田会が日本を裏で操っている
・イケメン美女の集まり
・就職最強
・富裕層、上流階級の集まり
・大企業経営者や政界の大物とコネクションを持てる
慶應に入学するだけで金、権力、地位、女、名誉全てを手にすることができる
2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:42:17.51 ID:iRDNm6Mk0
※
6: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:42:50.37 ID:B938H3xs0
>>2
慶應ってだけでフツメンはイケメンに見られるし、ブサメンはフツメンに見られるで
慶應ってだけでフツメンはイケメンに見られるし、ブサメンはフツメンに見られるで
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526704916/
3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:42:21.22 ID:B938H3xs0
ハーバードですら勝てるか怪しいやろこんなの...
4: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:42:24.96 ID:5Xweza3u0
英語と小論だけで入れるけどな
10: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:43:30.80 ID:B938H3xs0
>>4
SFCは慶應じゃないぞ
あとその英語と小論が絶望的な難易度だけどな
SFCは慶應じゃないぞ
あとその英語と小論が絶望的な難易度だけどな
27: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:45:56.41 ID:e/sbmmpq0
>>10
小論難しくはないやろ、ダルいだけで
英語は難しいらしいが数学はクソザコやし
小論難しくはないやろ、ダルいだけで
英語は難しいらしいが数学はクソザコやし
29: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:46:52.72 ID:B938H3xs0
>>27
商学部経済学部は数学難しいけどな
小論はガチの天才からすると簡単かもしれないが大半の凡人は手も足も出ない
商学部経済学部は数学難しいけどな
小論はガチの天才からすると簡単かもしれないが大半の凡人は手も足も出ない
7: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:43:08.13 ID:2Gt+EkTD0
東大「せやろか」
13: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:43:52.21 ID:B938H3xs0
>>7
東大とか所詮は官僚養成学校やん
東大とか所詮は官僚養成学校やん
12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:43:43.26 ID:TPT2YHg8p
学費が高い
20: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:44:50.81 ID:B938H3xs0
>>12
言うほどか??
高いの医だけやろ
言うほどか??
高いの医だけやろ
15: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:44:34.33 ID:GCD1VTTc0
低能未熟大学?
22: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:45:17.69 ID:B938H3xs0
>>15
ワイもそういう嫉妬レスされてみたいわ
ワイもそういう嫉妬レスされてみたいわ
28: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:46:50.90 ID:/mvob7jtM
コネの無い貧乏人が慶応入ると悲惨だからやめとけよ
30: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:46:59.90 ID:XRtFAxHhd
医学部以外クソザコやんけ
34: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:47:35.59 ID:B938H3xs0
>>30
え、慶應は文系メインなんやけどもしかして大学の知識とかに疎いタイプの人?
え、慶應は文系メインなんやけどもしかして大学の知識とかに疎いタイプの人?
41: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:48:59.07 ID:rzJGfY2rp
東京一工阪>>>早慶
51: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:50:17.57 ID:B938H3xs0
>>41
学費の安さの話?
学費の安さの話?
57: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:51:12.26 ID:rzJGfY2rp
>>51
全てにおいて
慶應とか所詮ゴミワタク
全てにおいて
慶應とか所詮ゴミワタク
64: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:51:50.37 ID:B938H3xs0
>>57
まあコンプレックスあるからそう感情的になるなよ
地方国立は学歴以外で頑張ればいいやん別に
まあコンプレックスあるからそう感情的になるなよ
地方国立は学歴以外で頑張ればいいやん別に
42: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:49:03.99 ID:yY7lzjTa0
慶応のトップ層が財界で力ある→わかる
慶応に入ったからもう勝ち組→わからない
ゴミも多いんだよなぁ
慶応に入ったからもう勝ち組→わからない
ゴミも多いんだよなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:49:55.55 ID:B938H3xs0
早速嫉妬レスの嵐でワロタ
ワイもこんな風に人から嫉妬されるような人生を送ってみたかったわ
ワイもこんな風に人から嫉妬されるような人生を送ってみたかったわ
60: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:51:18.35 ID:c57irhlZp
>>49
そうだな、生きてりゃいいことあるよ
そうだな、生きてりゃいいことあるよ
59: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:51:16.38 ID:l10x85uKM
慶應義塾大学
けいおうぎじゅくだいがく
所在地: 東京都私立大学
日本ランキング2018
10
(11↑)
世界ランキング2018
601-800
10(笑)
601-800(笑)
けいおうぎじゅくだいがく
所在地: 東京都私立大学
日本ランキング2018
10
(11↑)
世界ランキング2018
601-800
10(笑)
601-800(笑)
66: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:52:21.90 ID:B938H3xs0
>>59
世界大学ランクとか信じてるやつまだいたのかよ
素直にびっくり
世界大学ランクとか信じてるやつまだいたのかよ
素直にびっくり
67: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:52:23.37 ID:RrznTxbH0
人数多いからそう見えるだけ定期
107: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:58:38.13 ID:WoYwR0au0
慶応医だけど文系のカスどもと一緒にされたくないわ笑
111: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:59:23.50 ID:B938H3xs0
>>107
慶應のメインは文系な
理系は付属品に過ぎない
慶應のメインは文系な
理系は付属品に過ぎない
115: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 13:59:53.27 ID:5Xweza3u0
2科目で入れる馬鹿やけどな
今年志願者減ったし多分もし偏差値上智を下回るで
今年志願者減ったし多分もし偏差値上智を下回るで
121: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:01:10.75 ID:B938H3xs0
>>115
二科目で入れる=簡単という発想がいかにも馬鹿っぽいな
灘高は3科目で入れるけど簡単なんか???
二科目で入れる=簡単という発想がいかにも馬鹿っぽいな
灘高は3科目で入れるけど簡単なんか???
133: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:02:55.99 ID:pBzqvbjG0
>>121
4教科なんだよなぁエアプw
4教科なんだよなぁエアプw
117: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:00:05.76 ID:B938H3xs0
てかいつのまにか100もいってて草
みんなやっぱり慶應に劣等感や憧れを感じてるんやね
ワイもこんな風に嫉妬されてみたい人生だったわ
みんなやっぱり慶應に劣等感や憧れを感じてるんやね
ワイもこんな風に嫉妬されてみたい人生だったわ
129: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:02:26.12 ID:s3YCc+Sf0
>>117
劣等感じゃないよ、みんな馬鹿にしてるだけ
東大が同じこと言っても伸びない
劣等感じゃないよ、みんな馬鹿にしてるだけ
東大が同じこと言っても伸びない
134: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:03:10.34 ID:B938H3xs0
>>129
馬鹿にしてるのになんでそんな必死なの^_^
揚げ足とって馬鹿にするのは劣等感の裏返しやぞ^_^
馬鹿にしてるのになんでそんな必死なの^_^
揚げ足とって馬鹿にするのは劣等感の裏返しやぞ^_^
157: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:06:57.07 ID:E+873pY7d
>>117
3分の1はお前のレスなんだよなぁ
3分の1はお前のレスなんだよなぁ
159: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:08:01.56 ID:nwCV49y10
>>157
草
草
132: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:02:54.98 ID:XwMXmzLQ0
就職では日本一
モテ度も日本一
モテ度も日本一
136: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:03:23.47 ID:HltGHWlup
なお難易度は明治とさほど変わらん模様
コスパ良すぎ
コスパ良すぎ
140: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:04:16.68 ID:B938H3xs0
>>136
流石に草
最近の慶應の難易度って一橋以上だぞ
流石に草
最近の慶應の難易度って一橋以上だぞ
189: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:11:57.34 ID:HltGHWlup
>>140
一橋が凋落してるんやろ
慶應は早慶MARCHで唯一伸び悩んでる
実際俺の友達の慶應も明治落ちてるし、早稲田落ちばっからしい
一橋が凋落してるんやろ
慶應は早慶MARCHで唯一伸び悩んでる
実際俺の友達の慶應も明治落ちてるし、早稲田落ちばっからしい
217: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:16:37.31 ID:B938H3xs0
慶應からしたら東大も地底もマーチもニッコマも全部団子よ
228: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:18:17.81 ID:bkGql+HIp
東大です→ガリ勉
一橋です→どこそれwFランってやつ?
マーチ→すっごーい
早稲田→かっこいい…
慶應→結婚してください
やっぱ女って糞だわ
一橋です→どこそれwFランってやつ?
マーチ→すっごーい
早稲田→かっこいい…
慶應→結婚してください
やっぱ女って糞だわ
287: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:31:48.48 ID:xVPoizBE0
幼稚舎出身じゃないと慶應とは名乗れないんだよなあ
297: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 14:33:39.28 ID:FE+eF0wz0
>>287
分かるわ
下からの奴らは慶応ボーイって感じがするわ
何か内進で固まってるし
分かるわ
下からの奴らは慶応ボーイって感じがするわ
何か内進で固まってるし


最近、大手企業は大学名より中高一貫出身かどうか見てるから
慶応でも公立高校出身より内部進学or有名私立高校出身者を
優先して採用してる。
つまり親が教育熱心で金持ってる人じゃないと慶応出身でも
相手にされないってこと