
1: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:09:45.60 ID:4qh4IW8Pd
新天皇即位で恩赦検討 微罪や復権に限定…政府、被害者感情に配慮
2018.5.1 05:00
政府が来年5月1日の皇太子さまの天皇即位に伴い、国家の刑罰権を消滅・軽減させる「恩赦」を実施する方向で検討に入ることが30日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
国の慶弔時などに行われる「政令恩赦」や「特別基準恩赦」が実施されれば、平成5年の皇太子さまと雅子さまのご結婚時以来で、現行憲法下では11回目となる。
昭和から平成に御代が移った際には、元年に昭和天皇のご大葬に伴う恩赦、2年に天皇陛下のご即位に伴う恩赦が続けて行われた。
ただ、憲政史上初めてとなる譲位に伴う恩赦の実施に関しては、「ご大葬の場合と一緒にすることはできない」などと慎重な意見が政府内にある。
そのため、譲位に伴う恩赦を実施しないか、即位と譲位を一連の慶事と位置づけて1回のみ実施する方向で検討が進む見通しだ。
恩赦には、有罪判決が無効になったり、有罪判決が出ていない場合は公訴権が消滅したりする「大赦」
▽特定の人の有罪判決の効力を失わせる「特赦」
▽「減刑」
▽「刑の執行の免除」
▽有罪判決確定で失ったり停止されたりした資格を回復する「復権」-の5種類がある。
政府は今後、過去の実施事例を参考にしながら、規模などを焦点に議論する。
恩赦の対象者について、政府関係者は「被害者のいる事案の受刑者を大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除にするのは、被害者に説明がつかない」と説明する。
このため、被害者感情に配慮して微罪の受刑者を対象にすることや、復権に限定するなど、これまでよりも抑制的な恩赦にすることを念頭に検討していくことになりそうだ。
現憲法下でこれまで実施された政令恩赦や特別基準恩赦は、終戦と日本国憲法公布(昭和22年)や国際連合加盟(31年)、沖縄本土復帰(47年)などがある。
天皇陛下のご即位に伴い実施された恩赦の対象者数は、特赦267人、減刑77人、刑の執行の免除10人、復権約250万人で、大赦はいなかった。
https://www.sankei.com/life/news/180501/lif1805010003-n1.html
2018.5.1 05:00
政府が来年5月1日の皇太子さまの天皇即位に伴い、国家の刑罰権を消滅・軽減させる「恩赦」を実施する方向で検討に入ることが30日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
国の慶弔時などに行われる「政令恩赦」や「特別基準恩赦」が実施されれば、平成5年の皇太子さまと雅子さまのご結婚時以来で、現行憲法下では11回目となる。
昭和から平成に御代が移った際には、元年に昭和天皇のご大葬に伴う恩赦、2年に天皇陛下のご即位に伴う恩赦が続けて行われた。
ただ、憲政史上初めてとなる譲位に伴う恩赦の実施に関しては、「ご大葬の場合と一緒にすることはできない」などと慎重な意見が政府内にある。
そのため、譲位に伴う恩赦を実施しないか、即位と譲位を一連の慶事と位置づけて1回のみ実施する方向で検討が進む見通しだ。
恩赦には、有罪判決が無効になったり、有罪判決が出ていない場合は公訴権が消滅したりする「大赦」
▽特定の人の有罪判決の効力を失わせる「特赦」
▽「減刑」
▽「刑の執行の免除」
▽有罪判決確定で失ったり停止されたりした資格を回復する「復権」-の5種類がある。
政府は今後、過去の実施事例を参考にしながら、規模などを焦点に議論する。
恩赦の対象者について、政府関係者は「被害者のいる事案の受刑者を大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除にするのは、被害者に説明がつかない」と説明する。
このため、被害者感情に配慮して微罪の受刑者を対象にすることや、復権に限定するなど、これまでよりも抑制的な恩赦にすることを念頭に検討していくことになりそうだ。
現憲法下でこれまで実施された政令恩赦や特別基準恩赦は、終戦と日本国憲法公布(昭和22年)や国際連合加盟(31年)、沖縄本土復帰(47年)などがある。
天皇陛下のご即位に伴い実施された恩赦の対象者数は、特赦267人、減刑77人、刑の執行の免除10人、復権約250万人で、大赦はいなかった。
https://www.sankei.com/life/news/180501/lif1805010003-n1.html
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525122585/
8: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:11:42.07 ID:jdxKFqF40
いらないやろ天皇が支配者の時代やないんやし廃止せよ即刻
11: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:11:59.52 ID:U92JScpFd
つまり今が犯罪チャンスか
14: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:12:41.94 ID:EXUQQCeXa
脱獄したやつバカだな
恩赦待てばよかったのに
恩赦待てばよかったのに
21: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:14:15.90 ID:sYnTq1+X0
譲位すると犯罪が軽くなる理屈ってあるんかな
24: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:15:12.82 ID:7tjEcrjrr
ワイは万引き犯は初犯でも腕を切り落とすべきだと思ってるから恩赦とか許せんわ
25: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:15:15.29 ID:hAfZeeJC0
天皇の即位で犯罪者を野に放つって犯罪者にとっては慶事だけど一般人からしたらたまったもんじゃないンゴね
292: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:15:28.47 ID:OerPqNuM0
>>25
意味のわからん制度やわ
意味のわからん制度やわ
29: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:16:06.69 ID:CN7i0/ab0
司法が下した判決をなんで歪めるの
38: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:17:27.63 ID:6X+By+i10
今上天皇即位のときもやってるし
兄の国では大統領が変わる度にやってるぞ
兄の国では大統領が変わる度にやってるぞ
44: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:18:22.31 ID:sQfRpyT6a
>>38
天皇が国を治めてるんやったらわかるで
要は治世者の寛大さを示すためやろ?
今の天皇は統治に関わりがないやん
天皇が国を治めてるんやったらわかるで
要は治世者の寛大さを示すためやろ?
今の天皇は統治に関わりがないやん
58: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:21:36.25 ID:6X+By+i10
>>44
形式上内閣総理大臣の任命、国会の召集とかやってるやん
日本国憲法読み直して来いや
形式上内閣総理大臣の任命、国会の召集とかやってるやん
日本国憲法読み直して来いや
63: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:22:56.23 ID:sQfRpyT6a
>>58
形式やろ
別に天皇の寛大さや慈悲を示す必要性がない
形式やろ
別に天皇の寛大さや慈悲を示す必要性がない
48: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:19:10.62 ID:5wla7ka60
恩赦ってどういう理屈なんやろ
83: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:28:31.60 ID:DjEJmI6cM
>>48
新天皇誕生のお祝い事みたいなもん
新天皇誕生のお祝い事みたいなもん
61: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:22:05.30 ID:y/YKmqGMd
恩赦狙いで死刑判決に対する異義申し立て取り下げたら結局恩赦されずにそのまま死刑にされたのあったよな
64: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:23:28.95 ID:qqO3STqia
恩赦アテにして死刑判決のんだアホ夫婦の話すこ
72: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:25:42.33 ID:FerGVrLF0
>>64
夕張保険金殺人事件
本当救いようもない馬鹿夫婦だな
夕張保険金殺人事件
本当救いようもない馬鹿夫婦だな
91: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:31:08.56 ID:iCCF4SBj0
駆け込み微罪増えそう
126: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:37:33.44 ID:GOGQjeBz0
時代錯誤だよなぁ恩赦って
権威とかそんな時代じゃないのに
権威とかそんな時代じゃないのに
172: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:45:49.24 ID:xz8F7qg6p
恩赦のお祭り感好き
現代的なシステムじゃないけどなんか興奮する
現代的なシステムじゃないけどなんか興奮する
177: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:46:42.83 ID:hE1mxcXid
逆にこの1年でズバズバ処刑が進みそうやな
210: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:55:46.67 ID:N3iadaFjd
むしろ全員死刑にした方が日本の為やろ
211: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 06:55:53.36 ID:0KhWcQVh0
前も禁固刑以上は恩赦なかったんやろ?
貧困で労役所におるやつらくらいとちゃう
貧困で労役所におるやつらくらいとちゃう
240: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:01:40.98 ID:itB78w9Q0
恩赦の響きからしてお金貰えるんかと思ったら犯罪者が得するだけかよ
あほくさ犯罪者の癖になんで天皇変わっただけで報われるんや
全身の力が抜け落ちたわ
あほくさ犯罪者の癖になんで天皇変わっただけで報われるんや
全身の力が抜け落ちたわ
245: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:02:40.80 ID:2b71JOBT0
犯罪者なんかに恩赦与えるより一般市民になんか施してくれや
一人一万円とかでもええから
一人一万円とかでもええから
261: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:07:15.69 ID:4ZiS0FqK0
冤罪の可能性あるような人を減刑してやればいいんじゃね?
278: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:12:01.60 ID:4D5+pkk10
時代にあわない制度やなぁ
282: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:13:29.82 ID:sWji2fht0
オバマが米大統領歴代ぶっちぎりの恩赦数誇ってるんだよな
284: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:13:47.74 ID:LrprOBjo0
被告「死刑やけどもうすぐ天皇が変わるから上告せんで刑確定させたろw」
国「今回は恩赦ないぞ」
死刑囚「恩赦あると思って錯乱して上告せんかったんや!ノーカン!ノーカン!」
国「ダメに決まってるやろ」
国「今回は恩赦ないぞ」
死刑囚「恩赦あると思って錯乱して上告せんかったんや!ノーカン!ノーカン!」
国「ダメに決まってるやろ」
287: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:14:32.31 ID:3FBsNgaF0
>>284
絶望感ヤバそう
絶望感ヤバそう
294: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:15:54.24 ID:lb07STZhd
>>284
こんなん気失うわ
こんなん気失うわ
299: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:16:28.04 ID:ueWxWDVv0
フランスとかだとアントワネットとか女王が結婚した時に恩赦があったらしいで
316: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:20:33.36 ID:sWji2fht0
そもそも日本の刑務所って地獄過ぎるよな
1k暮らし相当は許されるべきやろ
1k暮らし相当は許されるべきやろ
325: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:22:12.49 ID:es+ziCMca
>>316
アメリカの刑務所だと
労役は模範囚しかできないらしいな
でも逆に日本は労役は全員やらなければならない
罰に対する考え方の違いかなぁ
アメリカの刑務所だと
労役は模範囚しかできないらしいな
でも逆に日本は労役は全員やらなければならない
罰に対する考え方の違いかなぁ
330: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:23:21.78 ID:3FBsNgaF0
>>325
ヤベー奴多すぎるからとちゃうの?
ヤベー奴多すぎるからとちゃうの?
341: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:25:54.75 ID:es+ziCMca
>>330
やっぱりそう思うよなぁ
そしてイメージする図って大抵運動場でバスケしてる黒人だもん
やっぱりそう思うよなぁ
そしてイメージする図って大抵運動場でバスケしてる黒人だもん
331: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:23:31.11 ID:sWji2fht0
>>325
しかも日本は月給5000円程度
月給やからな異常だわ
しかも日本は月給5000円程度
月給やからな異常だわ
342: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:26:00.88 ID:mvYTeNq6M
>>331
一人収監するのに月30万程度のコストが掛かっとるからしゃーない
一人収監するのに月30万程度のコストが掛かっとるからしゃーない
327: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:22:42.45 ID:3FBsNgaF0
>>316
犯罪者の人権以前に一般人の人権が守られてないからしゃーない
犯罪者の人権以前に一般人の人権が守られてないからしゃーない
357: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:29:46.86 ID:VuO3IA600
でも模範囚とかだったら恩赦してもええんやない
370: 風吹けば名無し 2018/05/01(火) 07:32:14.85 ID:wn3vkJf60
恩赦いらんやろ
犯罪者はしっかり刑期終わるまで償わせろや
犯罪者はしっかり刑期終わるまで償わせろや

