
1: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:07:32.12 ID:gXnHkQPkd
・日本の成人男性の平均身長は172.5くらい
・東京、大阪、名古屋といった都市では平均より高いから173センチくらい
・更に平均を大きく下げる人は相対的に外にいないか視界に入らないから体感のの平均身長は上がる
結果平均身長が175センチくらいに感じる
・東京、大阪、名古屋といった都市では平均より高いから173センチくらい
・更に平均を大きく下げる人は相対的に外にいないか視界に入らないから体感のの平均身長は上がる
結果平均身長が175センチくらいに感じる
4: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:08:48.65 ID:QdwSUOqU0
171やぞ
12: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:10:58.95 ID:gXnHkQPkd
>>4
それ高3の4月の全国平均やろ
成人は172.5やし、首都圏大阪名古屋は全国平均より高いから175くらいに感じるんや
それ高3の4月の全国平均やろ
成人は172.5やし、首都圏大阪名古屋は全国平均より高いから175くらいに感じるんや
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523459252/
25: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:12:58.15 ID:QdwSUOqU0
>>12
日本のピークは171.5で正式なデータが出てる
平成はむしろ下がっているよ
日本のピークは171.5で正式なデータが出てる
平成はむしろ下がっているよ
6: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:09:07.59 ID:m7odlOk30
ワイ183cm近くあるけど駅とか歩いてたらワイより大きいやつがそれなりにいてビビるンゴねぇ…
9: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:09:45.67 ID:gXnHkQPkd
>>6
185くらいやと割とおるもんな
185くらいやと割とおるもんな
11: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:10:27.41 ID:m7odlOk30
>>9
2cm程しか変わらんけど凄い大きく見えるわガチで怖い
2cm程しか変わらんけど凄い大きく見えるわガチで怖い
46: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:16:49.28 ID:h/LuMbUb0
>>11
自分より大きいかどうかっていうか見慣れてるか否かだからな
自分より大きいかどうかっていうか見慣れてるか否かだからな
7: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:09:19.51 ID:gXnHkQPkd
若者の身長が高く感じる理由も同じや
身長低いやつは相対的に街を歩いてないから駅や繁華街でみる若者はでかく感じる
身長低いやつは相対的に街を歩いてないから駅や繁華街でみる若者はでかく感じる
14: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:11:15.60 ID:0HkusGuip
ワイ175やけどこいつまあまあデカイなと思ったやつに身長聞くとほとんど変わらんことが多いわ
なんでやろ
なんでやろ
32: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:13:53.34 ID:QdwSUOqU0
>>14
頭身だよ
頭身だよ
15: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:11:16.18 ID:w5fq78k+0
このオッサンでかいな…ってのは度々思う
26: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:12:59.59 ID:RGtzVeEnM
>>15
デカイリーマン多すぎで死にそうや
なんで臭そうなおっさんよりワイちっさいねん
デカイリーマン多すぎで死にそうや
なんで臭そうなおっさんよりワイちっさいねん
29: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:13:28.28 ID:rQ1VCIHgd
むしろ外歩くと皆意外と低いなって思うんやが
ちな170
ちな170
36: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:14:28.69 ID:8KSKhmcc0
>>29
170以下だと自分より下探すんかもな
170以下だと自分より下探すんかもな
45: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:16:41.14 ID:gXnHkQPkd
平均が175以上あるように感じるやつは北陸の人なんじゃないかと思う
平均身長全国最上位の北陸では街を歩いてる人の平均が176くらいに錯覚してもおかしくないはずや
平均身長全国最上位の北陸では街を歩いてる人の平均が176くらいに錯覚してもおかしくないはずや
50: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:18:38.11 ID:8KSKhmcc0
>>45
ワイ金沢出身やけど確かに帰省するとみんなデカいと感じる
ワイ金沢出身やけど確かに帰省するとみんなデカいと感じる
48: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:17:40.57 ID:5SJBU3Fs0
最近栄養不足のヒョロガリ多くて平均身長縮んどるんやろ
54: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:19:49.51 ID:qqg8xh+F0
だれか安価してくれ
なんで大都市の方が平均身長あがんの?
どう言うメカニズム?
なんで大都市の方が平均身長あがんの?
どう言うメカニズム?
56: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:20:38.37 ID:4/aAyDKb0
>>54
若者が多いから
若者が多いから
89: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:26:30.33 ID:8hIO3x5Z0
>>56
平均身長は下がっている
タンパク質の摂取量が減ったのか
運動量が減ったのか知らないが
平均身長は下がっている
タンパク質の摂取量が減ったのか
運動量が減ったのか知らないが
93: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:27:07.48 ID:BWr/+Tib0
>>89
貧富の差が拡大したからやで
貧富の差が拡大したからやで
62: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:21:31.47 ID:gXnHkQPkd
>>54
おそらく体感で身長が高く感じるのはでかいやつがそもそも多いのと、駅を歩いてるリーマンに高学歴スポーツマンが多いからやで
おそらく体感で身長が高く感じるのはでかいやつがそもそも多いのと、駅を歩いてるリーマンに高学歴スポーツマンが多いからやで
58: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:20:47.50 ID:QdwSUOqU0
逆に成人172のソースはどこなん?
初めて見たんだが
初めて見たんだが
69: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:22:39.76 ID:gXnHkQPkd
>>58
厚生労働省の資料
厚生労働省の資料
85: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:25:25.88 ID:QdwSUOqU0
>>69
初めて知った
172だな
じゃあピークの世代は173あたりか
初めて知った
172だな
じゃあピークの世代は173あたりか
87: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:26:01.58 ID:cLNL4Dpd0
>>85
たしか173いったことない
たしか173いったことない
59: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:21:00.45 ID:XkCNEjsB0
たしか今の30代、40代の男の平均身長高い世代なんだよな
街とか電車で見かけるおっさん背高いの多く感じるわけや
街とか電車で見かけるおっさん背高いの多く感じるわけや
76: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:23:54.09 ID:XsY0rZapa
ワイ172.6cm
あと2.4cm欲しいと咽び泣く
あと2.4cm欲しいと咽び泣く
83: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:25:04.65 ID:cLNL4Dpd0
>>76
175になったらあと3センチ欲しいと思うようになるで
ワイ177やがあと1センチ、喉から手が出るほど欲しい
175になったらあと3センチ欲しいと思うようになるで
ワイ177やがあと1センチ、喉から手が出るほど欲しい
92: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:27:06.35 ID:oAVI0SiJ0
向かいから歩いてくるあのおっさん身長高いなぁとか思ってもすれ違うと実際ワイの方が高かったりする
98: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:27:48.10 ID:qVLI8yA80
>>92
これあるよね
スタイルとか肩幅とか含めて大きく見えるんだろうな
これあるよね
スタイルとか肩幅とか含めて大きく見えるんだろうな
114: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:29:31.10 ID:oAVI0SiJ0
>>98
それもあるがワイが目線基準で高さを判断してるせいやと思う
目が頭のてっぺんのあるわけじゃないしな
それもあるがワイが目線基準で高さを判断してるせいやと思う
目が頭のてっぺんのあるわけじゃないしな
121: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:30:39.81 ID:nb7+9On80
ワイ高3の時176やったんやけど猫背直して筋トレしまくったら178になってたわ
猫背はあかんでほんま
猫背はあかんでほんま
148: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:36:35.19 ID:X09AIyKU0
ワイ173の大学生やけど
周りの奴ら見てもまさにワイ平均やなぁって感じるけどな
175はでかく見えるわ
周りの奴ら見てもまさにワイ平均やなぁって感じるけどな
175はでかく見えるわ
165: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:41:02.37 ID:gXnHkQPkd
よく厚底がとか見るけど
実際日本ではそんなに厚底履いてる人おらんやろ
革靴のリーマンとランニングシューズ、スニーカーのやつばっかやで
実際日本ではそんなに厚底履いてる人おらんやろ
革靴のリーマンとランニングシューズ、スニーカーのやつばっかやで
166: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:41:25.88 ID:Ofy0oKB60
>>165
中敷きやぞ
中敷きやぞ
194: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:48:08.03 ID:DJTaSUzia
わい175cmめったに自分より背の高いやつおらんで逆にビビる
ほんとは平均身長165cmとかやろ
満員電車乗ってもそうやし
ほんとは平均身長165cmとかやろ
満員電車乗ってもそうやし
197: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:48:45.97 ID:kGCoy2Br0
>>194
ほんそれ
ちな177
ほんそれ
ちな177
198: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:48:54.26 ID:gXnHkQPkd
>>194
どんな地域に住んでるんや
どんな地域に住んでるんや
206: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:50:49.11 ID:DJTaSUzia
>>198
普通に首都圏やで
学生の頃は数人周囲にデカイやつおったが就職してからほんまめったに自分よりデカいやつに出くわさなくなった
普通に首都圏やで
学生の頃は数人周囲にデカイやつおったが就職してからほんまめったに自分よりデカいやつに出くわさなくなった
220: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:53:42.30 ID:RqK2PUal0
>>194
分かるわ
ホンマは日本人の平均160台やと思うわ
分かるわ
ホンマは日本人の平均160台やと思うわ
209: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:51:42.88 ID:CQqPogw+a
寒い所の方がでかいって人間にも当てはまるの?
217: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:53:11.94 ID:/8BTaw+x0
>>209
北海道はそんなでかくないとちゃうか
アイヌ系もちっさいらしいし
北陸がでかいらしいけどなぜかは知らん
北海道はそんなでかくないとちゃうか
アイヌ系もちっさいらしいし
北陸がでかいらしいけどなぜかは知らん
215: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:52:45.00 ID:PyoG0J1x0
175の一番辛い所は適正サイズの服がない事
218: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:53:15.56 ID:XVxVxUmS0
>>215
Lでいいやん
Lでいいやん
219: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 00:53:25.08 ID:CQqPogw+a
>>215
あるやろ
と思ったけどちょうど中間くらいなんだよな
あるやろ
と思ったけどちょうど中間くらいなんだよな
251: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 01:01:28.44 ID:GR3tFXaA0
ワイ160台
下りエスカレーターで前に立ってる人を見て
高身長はこんな感じで見下ろしてるのかーと羨む
下りエスカレーターで前に立ってる人を見て
高身長はこんな感じで見下ろしてるのかーと羨む
265: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 01:04:54.60 ID:/8BTaw+x0
185になりたいンゴ
大学チビ多いってもでかい奴はでかいからなぁ
せめてあと2センチ伸ばしたい
猫背矯正でワンチャンある?
大学チビ多いってもでかい奴はでかいからなぁ
せめてあと2センチ伸ばしたい
猫背矯正でワンチャンある?
272: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 01:05:53.82 ID:oAVI0SiJ0
>>265
矯正して1.5伸びたで
矯正して1.5伸びたで
279: 風吹けば名無し 2018/04/12(木) 01:08:04.29 ID:48paruva0
知り合いの160くらいのイケメンが身長を理由に彼女に振られたとか言ってたな
まあ彼女できるだけましやな
まあ彼女できるだけましやな


女の人もいるから当たり前なんやろうけど、
そう感じない人は、いちいち周りの人を女とか男とか見まくってるんやろなあ。そもそもそれがおかしい。気にしすぎやろ。
背の高さとか全くどうでもええやん。