
1: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:17:17.48 ID:SY61TOo10
中学一年間不登校→高校中退→通信制高校→大学受験失敗→今ココ
ワイはどうすればよかったんや?
ワイはどうすればよかったんや?
4: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:17:52.60 ID:rAbRguRf0
バイトしたことある?
23: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:20:06.72 ID:SY61TOo10
>>4
セブイレで高校一年からもう5年くらいやってる
セブイレで高校一年からもう5年くらいやってる
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522415837/
33: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:21:10.90 ID:dKOXjl9J0
>>23
結構頑張ってて草
大学受験ワンモア
結構頑張ってて草
大学受験ワンモア
5: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:18:02.57 ID:m0iUVigvM
でも高卒じゃん
なんとかなるわ
なんとかなるわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:20:06.72 ID:SY61TOo10
>>5
と思うじゃろ?
通信制出たところでどうすることも出来ないんだよなぁ
と思うじゃろ?
通信制出たところでどうすることも出来ないんだよなぁ
7: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:18:11.51 ID:wy+YqKCP0
まだ1回失敗しただけだろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:18:45.21 ID:PyexaNkY0
めっちゃちっぽけな悩みで草
13: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:18:55.43 ID:dKOXjl9J0
「なんで行きたくないの?」
の一言はやっぱ無いものなん?
の一言はやっぱ無いものなん?
62: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:25:01.62 ID:SY61TOo10
>>13
当時の俺もなんで自分が学校に行きたくないのかわからんかった
だから、周りの大人に何もいえなかった
ただ単に学校自体が嫌いだったのかも知れん
最初は嫌々行ってたけど、クラス中からはぶられてから行かなくなった
当時の俺もなんで自分が学校に行きたくないのかわからんかった
だから、周りの大人に何もいえなかった
ただ単に学校自体が嫌いだったのかも知れん
最初は嫌々行ってたけど、クラス中からはぶられてから行かなくなった
237: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:43:47.31 ID:elX30Rd1x
>>62
不適合者やんな
かわいそう
不適合者やんな
かわいそう
17: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:19:32.95 ID:78FYJInZ0
こうやって人のせいにして逃げてきてもいいことないよ
47: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:22:54.60 ID:cLTJt8QKa
ワイは毎朝トイレで吐いてたのに、学校行かされたで
留年してたときは家族の中でワイだけご飯なかった
イッチのママは甘いな
留年してたときは家族の中でワイだけご飯なかった
イッチのママは甘いな
60: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:24:25.88 ID:DlQghMfm0
>>47
ヤバスギ
ヤバスギ
70: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:25:32.65 ID:Sgk1/qMEa
>>47
飯抜きでどうやって生きてきたんや
飯抜きでどうやって生きてきたんや
612: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 23:22:59.36 ID:I4rrX7TS0
>>47
こういうのって逆につき切ってるから楽な部分もあるよね
こういうのって逆につき切ってるから楽な部分もあるよね
55: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:23:25.53 ID:G8vZ/IiU0
やっぱ家庭環境と学歴って相関あるわ
61: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:24:54.00 ID:1XcZDqAJa
自分の意思で休んだんやろうがボケ
恨むんやったら昔のお前やろ
恨むんやったら昔のお前やろ
71: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:25:34.75 ID:FDyAFL1a0
ワイ(14)「学校いきたくない」パッパ&マッマ「学校行きたくないの?いいよいいよ!」
(その結果)
中学一年間不登校→高校中退→通信制高校→大学受験失敗→今ココ
どうせこうなったやろ
(その結果)
中学一年間不登校→高校中退→通信制高校→大学受験失敗→今ココ
どうせこうなったやろ
81: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:26:29.46 ID:VgNnBnjT0
精神病とかは無いんか?
104: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:29:10.55 ID:SY61TOo10
>>81
鬱病だよ、もう5年くらいずっと薬のみ続けてる
鬱病だよ、もう5年くらいずっと薬のみ続けてる
111: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:30:37.45 ID:VgNnBnjT0
>>104
大変やなあ...
ワイも飲んどるけどなんも変わらんわ
大変やなあ...
ワイも飲んどるけどなんも変わらんわ
93: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:27:49.96 ID:k6J1pUtY0
無理やり学校連れて行かせたマッマ
ありがとう
ありがとう
109: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:30:06.26 ID:FDyAFL1a0
>>93
ワイもこれやで…
世の中から楽なほうに逃げてたら今頃はプー太郎だったやろうなぁ
ワイもこれやで…
世の中から楽なほうに逃げてたら今頃はプー太郎だったやろうなぁ
106: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:29:42.65 ID:sQTNLnlh0
ワイの親は自殺しようとしたらめっちゃ優しくなったで
126: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:33:10.10 ID:SY61TOo10
>>106
懐かしいなぁ
中学のとき自殺するからバイバイっていったら、
泣きながら私も死ぬゥゥ言われた
結局この時の親の顔が染み付いて今まで自殺しなかった
懐かしいなぁ
中学のとき自殺するからバイバイっていったら、
泣きながら私も死ぬゥゥ言われた
結局この時の親の顔が染み付いて今まで自殺しなかった
148: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:35:23.81 ID:zTzhJKCU0
>>126
なんか草
なんか草
152: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:35:49.21 ID:dkESJ19pd
>>126
いい親やんけ!
いい親やんけ!
217: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:42:23.98 ID:d/mMKTI70
ワイの弟中卒やけど料理人目指して頑張ってるで
ちゃんと朝から晩まで飯屋でバイトしながら下積みしてるわ
イッチもそこで終わりじゃないんやで何か見つければええ
ちゃんと朝から晩まで飯屋でバイトしながら下積みしてるわ
イッチもそこで終わりじゃないんやで何か見つければええ
232: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:43:33.09 ID:zTzhJKCU0
>>217
こんなもんでええんよ人生なんてほんまに
ネットばっかしてるやつは情報ばっか入って頭でっかちになってるわ
処理できる能力もないのにな
こんなもんでええんよ人生なんてほんまに
ネットばっかしてるやつは情報ばっか入って頭でっかちになってるわ
処理できる能力もないのにな
267: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:47:10.99 ID:d/mMKTI70
>>232
ネットばっかしてると幸せの基準が上がってしまうからな
他人の考えたどう考えても嘘の学歴、嘘の年収、嘘の人生と自分を比較して悲観的になる奴ばかりや
ネットばっかしてると幸せの基準が上がってしまうからな
他人の考えたどう考えても嘘の学歴、嘘の年収、嘘の人生と自分を比較して悲観的になる奴ばかりや
275: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:48:26.05 ID:mhHv1dpm0
>>267
せやかて底辺だとネットぐらいしかコミュニティに属せないからな 負のループや
せやかて底辺だとネットぐらいしかコミュニティに属せないからな 負のループや
278: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:49:05.48 ID:mio+bRfk0
>>275
まあ、ネット断ち有効よな
無理だけど
まあ、ネット断ち有効よな
無理だけど
218: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:42:25.32 ID:SwceA9gi0
ワイの中学に親が担架で登校させてたやつおったで
あいつ今なにやっとるんやろな
あいつ今なにやっとるんやろな
229: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:43:15.87 ID:bZGLagTrp
>>218
草
担架って呼ばれてそう
草
担架って呼ばれてそう
244: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:44:31.31 ID:Tnk2Wzxe0
>>218
それなに?本当にヒトだったの?
それなに?本当にヒトだったの?
263: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:46:50.92 ID:SwceA9gi0
>>244
学年違ったから学力は知らんけど一応五体満足の人間だったやで
今思えば親の方がおかしいやんな
学年違ったから学力は知らんけど一応五体満足の人間だったやで
今思えば親の方がおかしいやんな
269: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:47:57.74 ID:Mn6pn+Ti0
ワイ(10)「学校行きたくない!」
バッバ「ワイちゃん、今日は学校に行く?ばあちゃんと畑する?」
ワイ「学校のがマシや」
で無遅刻無欠席やったわ
バッバ「ワイちゃん、今日は学校に行く?ばあちゃんと畑する?」
ワイ「学校のがマシや」
で無遅刻無欠席やったわ
277: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:49:02.07 ID:zTzhJKCU0
>>269
有能
大人になって気づくことを教えてくれる人ババア
有能
大人になって気づくことを教えてくれる人ババア
291: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:50:03.72 ID:iCUR8WEr0
学校行く行かんはどうでもええとワアは思うで
ただその結果生じたことを親のせいや!社会のせいや!ってネットでぶー垂れるのは見ててクソダサいで 実際そうだとしても
ただその結果生じたことを親のせいや!社会のせいや!ってネットでぶー垂れるのは見ててクソダサいで 実際そうだとしても
321: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:54:30.07 ID:SY61TOo10
>>291
確かにスレタイ見ればワイが自分以外の周りのせいにしてると思われかけんな
はっきり言ってほぼ自分が悪いと思ってるが、自分でも分からんがどうしても学校に行きたくなかったんや
けど、学校に行かなかったことで人生が詰みかけてる
俺にはどうすることもできんのや
確かにスレタイ見ればワイが自分以外の周りのせいにしてると思われかけんな
はっきり言ってほぼ自分が悪いと思ってるが、自分でも分からんがどうしても学校に行きたくなかったんや
けど、学校に行かなかったことで人生が詰みかけてる
俺にはどうすることもできんのや
342: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:56:14.14 ID:W6DyaxRd0
>>321
イッチは悪くないぞ
悪いものがあるとしたら学校に行かないと人生ダメになると思ってることだ
あと親に怒りがあるんだから素直に出しとけ
自分の心を誤魔化すな
イッチは悪くないぞ
悪いものがあるとしたら学校に行かないと人生ダメになると思ってることだ
あと親に怒りがあるんだから素直に出しとけ
自分の心を誤魔化すな
298: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:50:57.61 ID:QpiFrwbt0
ワイ(12)「学校行きたくない…先生殴るし…」
パッパ「甘えんな。車乗れ!」頭ボコー
ワイ(15)「○○高校行きたい。そこで部活頑張りたい。」
パッパ「駄目だ。」
パッパ「○○って工場どうだ?人手足りないって言ってるんだけど??」
ワイ(27)「……いや…いい……」
パッパ「そうか…」
パッパ「甘えんな。車乗れ!」頭ボコー
ワイ(15)「○○高校行きたい。そこで部活頑張りたい。」
パッパ「駄目だ。」
パッパ「○○って工場どうだ?人手足りないって言ってるんだけど??」
ワイ(27)「……いや…いい……」
パッパ「そうか…」
309: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:52:01.46 ID:mio+bRfk0
>>298
>パッパ「○○って工場どうだ?人手足りないって言ってるんだけど??」
こんなんあるんかいな?同僚たまったもんじゃないやろ
>パッパ「○○って工場どうだ?人手足りないって言ってるんだけど??」
こんなんあるんかいな?同僚たまったもんじゃないやろ
327: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:54:51.69 ID:QpiFrwbt0
>>309
マラソン大会の参加賞のタオル作ってる工場?らしい
マラソン大会の参加賞のタオル作ってる工場?らしい
365: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 22:59:25.70 ID:hWZVaS/jM
こういうネットで人生終わったっていう奴の20歳前後率100%なのなんでなの
415: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 23:04:20.05 ID:sZKkfMgF0
>>365
そういう奴は30あたりには死んでるか受け入れてるから
そういう奴は30あたりには死んでるか受け入れてるから
395: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 23:03:03.06 ID:hWZVaS/jM
ネットで人生終わったマンって病気とか障害とか借金じゃなくて必ず学歴とか引きこもり歴で語るのなんでなの
418: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 23:04:32.56 ID:d/mMKTI70
>>395
ネットの幸不幸の尺度がそれだから
ネットの幸不幸の尺度がそれだから


ちな、母子家庭で母が入院した小5~6は
児相にお世話になり、退院して
中2の春休み当たりから病気が再発し
一人暮らしし、行事や卒業式や
就職で地元から県外に出るときも結局
顔合わすことなかったンゴねー
まぁ、今は結局高卒やったから
から2年で400万弱貯金して
仕送りしながら学生してる
底辺やったから良いとこに就職
出来るように無能なりに頑張るンゴ