
1: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:04:29.63 ID:IwUhi+eta
負け組共今日もたのみます
5: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:05:55.34 ID:IwUhi+eta
悲しくならない?w
6: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:06:01.04 ID:E4fZQCS+0
お前が使ってるiPhoneも工場勤務が作ってるぞ
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522274669/
7: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:06:44.19 ID:eTitUn2M0
工場勤務未満のイッチが何言ってだ
8: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:07:16.29 ID:2FbI9nyT0
でもお前ニートじゃん
12: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:08:12.26 ID:IwUhi+eta
>>8
ニート以下のただの奴隷がお前よ
ニート以下のただの奴隷がお前よ
27: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:12:56.02 ID:IPQpZMPQM
どっちも互いに見下すことで精神を安定させてる
33: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:16:05.34 ID:in95n9xqd
1日中同じことしかせんとか辛そう
38: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:17:28.26 ID:o47igDu00
>>33
それ系は辛そうやな
それ系は辛そうやな
34: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:16:08.98 ID:o47igDu00
工場楽やぞ
一人でダラダラ仕事して
定時にサーっと帰るわ
一人でダラダラ仕事して
定時にサーっと帰るわ
36: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:17:24.81 ID:g57VpnLj0
>>34
人生つまんなそうやな
人生つまんなそうやな
40: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:18:39.63 ID:o47igDu00
>>36
仕事に意義を見出してないから
ストレス少ないのが一番大事やわ
次に拘束時間の少なさ
仕事に意義を見出してないから
ストレス少ないのが一番大事やわ
次に拘束時間の少なさ
257: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:59:17.93 ID:7I1Px8C90
>>34
定時に帰れる工場って時点でホワイトやわ
定時に帰れる工場って時点でホワイトやわ
259: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:59:52.75 ID:lUzroeZSd
>>257
工場ほど規則正しいやろ
工場ほど規則正しいやろ
45: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:20:34.49 ID:IwUhi+eta
まあ哀れな人間なんだろな
それで人生終えるんやろか
悲しいね
それで人生終えるんやろか
悲しいね
54: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:22:53.40 ID:KtzSHXin0
俺も工場民だが、20代で年収350万で年間休日110日だからそんなに悪くないだろ?
58: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:23:35.83 ID:cN0VD7oD0
>>54
休み少なくない?
休み少なくない?
65: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:24:48.93 ID:KtzSHXin0
>>58
少なくはないだろ
キミは何日休みだ?
少なくはないだろ
キミは何日休みだ?
70: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:25:56.97 ID:tOTYnVh7a
>>65
わい125や
わい125や
74: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:26:19.97 ID:cN0VD7oD0
>>65
年の半分休みやな
休み合っても暇やけどね
年の半分休みやな
休み合っても暇やけどね
63: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:24:24.58 ID:kAkHry17M
>>54
問題なのは50代になっても対して変わらん年収なんだよなあ
問題なのは50代になっても対して変わらん年収なんだよなあ
292: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:06:16.39 ID:VVEhhZLOd
>>54
盆正月祝日も出るんかお前は
盆正月祝日も出るんかお前は
304: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:09:13.91 ID:KtzSHXin0
>>292
盆は出勤するね
夏は忙しいからね
盆は出勤するね
夏は忙しいからね
66: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:24:51.83 ID:IwUhi+eta
350www w w
78: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:27:42.19 ID:IwUhi+eta
生活がヤクザ以下とか哀れすぎるだろwwwww
81: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:28:27.82 ID:SOZDf6FH0
ワイ底辺工場勤務やけどスーツ着た営業の奴等とか総務の奴等に憧れるで
85: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:29:16.00 ID:cN0VD7oD0
>>81
スーツ着て楽しいのなんて最初だけだぞ
スーツ着て楽しいのなんて最初だけだぞ
338: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:19:07.05 ID:fUIwnAQz0
>>81
一度スーツ着ればそんな憧れ吹っ飛ぶぞ
一度スーツ着ればそんな憧れ吹っ飛ぶぞ
89: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:29:48.52 ID:LaADRivva
どの仕事でも言えるけど夜勤はやめとけ 日光の下で働くのがなんだかんだ一番
121: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:35:39.71 ID:y1MHcAVad
>>89
日勤と働く時間は同じなのに手当て出るとかめっちゃお得やんけ!
⬇
全然割に合わねぇわ……
日勤と働く時間は同じなのに手当て出るとかめっちゃお得やんけ!
⬇
全然割に合わねぇわ……
91: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:30:10.02 ID:SRATvwI/d
トイレ休憩やタバコ好きなときに吸えないのは可哀想
93: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:30:52.64 ID:o47igDu00
>>91
トイレなんかガンガン好きな時に行くぞ
トイレなんかガンガン好きな時に行くぞ
92: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:30:49.39 ID:GnXUOBC20
前まで工場で働いとったけど客に気を遣ったり自己研鑽しなくてよかったからある意味楽やったな
153: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:40:36.01 ID:DD5k4/Y/0
ワイ親父大手工場勤務やけど年収1000万越えてるで
勝てる気がせんわ
勝てる気がせんわ
159: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:41:06.83 ID:ejgmenZJ0
>>153
まあ大卒なら妥当やろ
まあ大卒なら妥当やろ
191: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:46:47.30 ID:Ak2fYToG0
すべての物は何かしらの工場でできているというのにその労働者を立たせっぱなしにして
絶対に楽はさせないという鋼の意思を持つ経営者
絶対に楽はさせないという鋼の意思を持つ経営者
193: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:46:59.09 ID:VlcXamcoM
一生懸命働いて家族養ってるんやし、
なんの仕事でも立派や思うよ。ワイは。
なんの仕事でも立派や思うよ。ワイは。
227: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:53:29.89 ID:WDGcyNnHp
コミュ障もいるけどどっちかっていうとチャラい奴の方が多かった印象ある
228: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:53:45.48 ID:4EtxJUUOM
金属加工の工場で働いてる人らって難聴になってそう
あと色んなもん吸い込んで内臓痛めてそう
あと色んなもん吸い込んで内臓痛めてそう
244: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:56:40.42 ID:LfDy71bC0
ずっと立ちっぱなの?
252: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 07:58:24.73 ID:KtzSHXin0
>>244
それは工場によって違うだろうね
うちは座ってやってるよ
それは工場によって違うだろうね
うちは座ってやってるよ
266: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:01:09.26 ID:oFdxomxpa
一日中コンベア上のいちご大福にいちごがちゃんと入ってるか触って確かめさせられたことがある
271: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:01:45.63 ID:vpMUkG3b0
いうて仕事なんて生活するための金を稼ぐ場でしかないんやし
生活できればなんでも良くないか?
生活できればなんでも良くないか?
275: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:02:24.67 ID:enxCyZJJa
>>271
仕事にやりがい(笑)を求めたいんやそっとしておけ
仕事にやりがい(笑)を求めたいんやそっとしておけ
287: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:05:04.49 ID:zHTBmr61a
精神的に楽な割に給料は普通だからすき
でも一撃必殺はある
でも一撃必殺はある
291: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:06:15.78 ID:+LOCG7VR0
>>287
指5本切り落として退職したおっさんいたけどその後が気になるンゴ
指5本切り落として退職したおっさんいたけどその後が気になるンゴ
295: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:07:19.06 ID:zHTBmr61a
>>291
指5本ってどうやって切ったんやろね
指は真っ直ぐには付いてないのに
指5本ってどうやって切ったんやろね
指は真っ直ぐには付いてないのに
303: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:09:12.66 ID:+LOCG7VR0
>>295
時間短縮のためにスイッチ切らないでシュレッダー的な機械に手入れてたら巻き込まれたらしい
かわいそうすぎるわ
時間短縮のためにスイッチ切らないでシュレッダー的な機械に手入れてたら巻き込まれたらしい
かわいそうすぎるわ
294: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:06:54.14 ID:QtbjNyixa
しょーもないITいくより大手メーカー工場勤務のほうが待遇ええで
296: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:07:26.88 ID:ejgmenZJ0
>>294
そらそうよ
そらそうよ
302: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:08:49.26 ID:enxCyZJJa
>>294
これは正しいと思うわ
福利厚生しっかりしてるし余程のことがない限りクビにはならない
そうして沼にハマり転職の機会を失うまでがテンプレ
これは正しいと思うわ
福利厚生しっかりしてるし余程のことがない限りクビにはならない
そうして沼にハマり転職の機会を失うまでがテンプレ
306: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:09:36.22 ID:audzswVG0
>>294
ITは大半ブラックやし使い捨て上等やし
ロクなとこないわ
ITは大半ブラックやし使い捨て上等やし
ロクなとこないわ
309: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:11:06.44 ID:oMIFBSiP0
朝の朝礼「本日もゼロ災でいこう!ヨシ!」
これやる必要ある?
これやる必要ある?
310: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:11:56.75 ID:enxCyZJJa
>>309
やっても災害減らんしなぁ
でも何もやらんと対策しとらんと思われるからしゃーない
やっても災害減らんしなぁ
でも何もやらんと対策しとらんと思われるからしゃーない
314: 風吹けば名無し 2018/03/29(木) 08:13:18.14 ID://XgMwz80
>>309
日本の働き方を象徴してると思うわ
全員が意味がないと内心思いつつ、無駄なことをやらざるを得ない風潮
日本の働き方を象徴してると思うわ
全員が意味がないと内心思いつつ、無駄なことをやらざるを得ない風潮


なんでそれに気が付かないんだろうなぁ