
1: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:26:13.95 ID:p5PAxB6kd
就活こんな厳しいんか…
2: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:26:28.01 ID:p5PAxB6kd
ちなぼっち
5: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:27:15.46 ID:p5PAxB6kd
面接で煽られてつらいわ
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521987973/
6: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:27:47.41 ID:p5PAxB6kd
自己pr言ったらそんなの人として当たり前だろ(笑)って言われたわ
12: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:28:55.54 ID:XOOsO+CU0
>>6
じゃあもうちょい個性的なやつ捏造しようや
じゃあもうちょい個性的なやつ捏造しようや
21: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:30:25.36 ID:kCiRadnB0
>>6
なんて言ったん?「挨拶ができます」とか?
なんて言ったん?「挨拶ができます」とか?
33: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:32:49.67 ID:p5PAxB6kd
>>21
言いたくないわ
ここでもバカにされるわ
言いたくないわ
ここでもバカにされるわ
8: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:28:12.74 ID:DCjFeNRod
どうせノンサーノンバイノンゼミそして無資格なんやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:28:44.48 ID:p5PAxB6kd
>>8
バイトだけやな
サークルゼミなしや
バイトだけやな
サークルゼミなしや
19: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:30:03.73 ID:qS8+5lRB0
>>11
ヒェッ・・・
ヒェッ・・・
22: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:30:37.88 ID:p5PAxB6kd
>>19
やっぱアカンか…
やっぱアカンか…
9: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:28:34.22 ID:0F4WEE6yM
人事も面接で全く見抜けないから適当にやるとええで
30: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:32:02.88 ID:p5PAxB6kd
>>9
人事は人を見るプロって聞いたんやが違うんか…?
人事は人を見るプロって聞いたんやが違うんか…?
126: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:49:03.60 ID:REVd1MEqM
>>30
ぜんぜんだよ
虐めするやつとか窃盗するやつとか沢山紛れ込んでる
ぜんぜんだよ
虐めするやつとか窃盗するやつとか沢山紛れ込んでる
15: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:29:47.66 ID:UgNNeVso0
既に20社落ちるほどヤル気持ってやってりゃいつか拾われるよ頑張れ
16: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:29:52.95 ID:p5PAxB6kd
面接もう嫌や
23: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:30:40.12 ID:AvxJVlJBd
面接なんて適当言っとけばええんやぞ
毎回適当に人物像作って喋ってるけどくっそ楽しいわ
それなりに通ってるし人事ガバガバ杉内
毎回適当に人物像作って喋ってるけどくっそ楽しいわ
それなりに通ってるし人事ガバガバ杉内
27: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:31:30.65 ID:UgNNeVso0
人事は有能なやつが回される職じゃないから無能に説明してやるつもりで自信持っていけ
35: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:33:29.61 ID:or2hnpN/a
学歴は?
36: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:33:42.71 ID:p5PAxB6kd
>>35
ニッコマ
ニッコマ
50: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:36:40.54 ID:or2hnpN/a
>>36
なら落ちてもしゃーない
なら落ちてもしゃーない
40: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:34:08.20 ID:yBe+Gik70
真顔で嘘付けば大体騙せるぞ
人事なんて学生より馬鹿なのザラだから
人事なんて学生より馬鹿なのザラだから
49: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:36:32.88 ID:4kGd52/aa
こいつともっと話したい、こいつのことをもっと知りたいと思われるような受け応え、ES内容じゃなけりゃな
55: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:38:12.12 ID:p5PAxB6kd
>>49
ノンゼミやからESいつも空白できるわ
ノンゼミやからESいつも空白できるわ
53: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:37:29.57 ID:x+IuigU4M
もう20社落ちとるとか経験値的にむしろ有能やろ
58: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:38:37.04 ID:ZYlkoCcZd
もうそんな面接受け取るんか
ワイとかまだ片手で数えられるレベルやぞ
ワイとかまだ片手で数えられるレベルやぞ
77: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:41:32.84 ID:p5PAxB6kd
>>58
いや面接はそんな受けてない
ほとんどES落ちや
いや面接はそんな受けてない
ほとんどES落ちや
107: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:46:27.01 ID:40kcoOVo0
どんな自己PRしたら馬鹿にされんねん
あらゆることに感謝していきてますとか?
あらゆることに感謝していきてますとか?
127: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:49:05.16 ID:p5PAxB6kd
>>107
よくそんなの自己PRにしたね(笑)って言われたで
よくそんなの自己PRにしたね(笑)って言われたで
133: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:50:00.67 ID:z2DVah6Q0
>>127
別にここなら何言われてもええやろどんなこと書いたんや
別にここなら何言われてもええやろどんなこと書いたんや
135: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:50:15.00 ID:p5PAxB6kd
>>133
自分の性格のこと書いたんや
自分の性格のこと書いたんや
147: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:51:02.45 ID:wNzA6kYx0
>>135
ここまでのレスから想像すると「正直」とか「誠実」とか書いたんか?
ここまでのレスから想像すると「正直」とか「誠実」とか書いたんか?
150: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:51:20.31 ID:p5PAxB6kd
>>147
そんな感じや…
そんな感じや…
157: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:52:03.48 ID:wNzA6kYx0
>>150
ファー……
強く生きるんやで
正直も誠実も立派な美徳やぞ
ファー……
強く生きるんやで
正直も誠実も立派な美徳やぞ
168: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:53:11.00 ID:p5PAxB6kd
>>157
面接で煽られてつらいわ
もう就活したくない
面接で煽られてつらいわ
もう就活したくない
158: 風吹けば名無し 2018/03/25(日) 23:52:03.80 ID:ym47lHms0
ワイ留年理由に関してはガチで0からエピソード創造したで
正直に答えてた時は面接通過出来なかったけど、創作エピソードをハキハキ言うようになってからは内定二つゲット出来たわ
正直に答えてた時は面接通過出来なかったけど、創作エピソードをハキハキ言うようになってからは内定二つゲット出来たわ
259: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:02:13.42 ID:qxJLm3Pu0
当社を擬人化してお手紙を書いてくださいってのもあったな ちなマツダ
264: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:02:53.29 ID:x0oLCd+80
>>259
うっざ
うっざ
282: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:04:20.15 ID:goyYobkD0
>>259
ワイ書けそうだからだそうかな
ワイ書けそうだからだそうかな
317: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:07:28.94 ID:c1ooC8bQ0
高卒公務員ワイ
嘘八百を並べた結果面接にて
面接官「ところで君、進学校だよね。進学しないの?」
ワイ「考えてます」
面接官「じゃあ、もし大学に合格したらどうするの?」
ワイ「わかりません」
面接官「え~本当のこと言ってよ」
ワイ「わかりません!」
いまだに合格した理由がわからん
嘘八百を並べた結果面接にて
面接官「ところで君、進学校だよね。進学しないの?」
ワイ「考えてます」
面接官「じゃあ、もし大学に合格したらどうするの?」
ワイ「わかりません」
面接官「え~本当のこと言ってよ」
ワイ「わかりません!」
いまだに合格した理由がわからん
338: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:09:30.49 ID:T4W7QPcfa
>>317
なんか草
なんか草
354: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:11:10.37 ID:c1ooC8bQ0
>>338
採用を高校のパソコン室で教師と一緒に見たんやが、揃って
「えぇ…」
やったわ
採用を高校のパソコン室で教師と一緒に見たんやが、揃って
「えぇ…」
やったわ
360: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:11:39.50 ID:UP/VpzBGa
景気ええんとちゃうんか?ちな氷河期
399: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:15:22.73 ID:8icwmg5mp
>>360
有効求人倍率見ればわかるけど飲食介護が売り手なだけで大企業は絞りまくってるぞ
みずほは19卒の採用半減発表したし理系もトランプ鉄鋼関税の影響受けまくりだし就活生からしたら全然売り手じゃない
有効求人倍率見ればわかるけど飲食介護が売り手なだけで大企業は絞りまくってるぞ
みずほは19卒の採用半減発表したし理系もトランプ鉄鋼関税の影響受けまくりだし就活生からしたら全然売り手じゃない
423: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:16:40.76 ID:ktEnMjnD0
>>399
言うほど絞ってないぞ
有効倍率の内訳みると大手希望者が前年比でかなり増えてるせいで倍率が低くなってる
実際の求人数は-1%程度
言うほど絞ってないぞ
有効倍率の内訳みると大手希望者が前年比でかなり増えてるせいで倍率が低くなってる
実際の求人数は-1%程度
383: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:14:16.30 ID:5FgJYr/F0
就活なんて無理してまでやるもんちゃうやろ
ワイは就活したけど途中で諦めて非正規の職についてるわ
ワイは就活したけど途中で諦めて非正規の職についてるわ
389: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:14:47.46 ID:svgpLNkZd
>>383
だから非正規なんやろ
だから非正規なんやろ
400: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:15:23.33 ID:5FgJYr/F0
>>389
だから非正規でええやろいうてるんや
だから非正規でええやろいうてるんや
429: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:17:08.88 ID:svgpLNkZd
>>400
それは君の価値観やろ
非正規でわいのやりたい仕事できへんし
金も安いし論外やわ
それは君の価値観やろ
非正規でわいのやりたい仕事できへんし
金も安いし論外やわ
438: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:18:12.01 ID:5FgJYr/F0
>>429
やりたい仕事のためにやるならええけど
とりあえず就職するために無理に就活する必要はないやろいう話や
やりたい仕事のためにやるならええけど
とりあえず就職するために無理に就活する必要はないやろいう話や
411: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:15:59.07 ID:Bdmf3kR8d
【急募】ESも面接も無い企業
419: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:16:29.40 ID:x0oLCd+80
>>411
介護「ウェルカムウェルカム~」
介護「ウェルカムウェルカム~」
533: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:25:22.95 ID:yZZzCXUq0
マーチ卒ブラック勤めやがここでホワイト引けるかどうかで人生変わってくるから頑張るんやぞ
539: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:25:52.65 ID:c1ooC8bQ0
>>533
ホワイト引いても上司で詰むこともあるんやで
ホワイト引いても上司で詰むこともあるんやで
560: 風吹けば名無し 2018/03/26(月) 00:27:15.17 ID:yZZzCXUq0
>>539
そこは配属ガチャやからね
まぁホワイトなら異動という手もあるから
そこは配属ガチャやからね
まぁホワイトなら異動という手もあるから

