1: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:45:42.72 ID:12fMfJrCM
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521809142/
3: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:46:03.51 ID:7opRxWZTM
結果論
6: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:46:34.12 ID:oquJWvkAr
たまたまやろ
7: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:46:41.40 ID:ZDBem/awd
ええこと言ってるやんけ
9: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:47:05.88 ID:9kbimKE40
どうなっとるんやこの頭
11: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:47:08.44 ID:lLTdvwjqp
やることやっとけってのは正論
ガキが何も考えずゲーム配信で食う!とか言ってるのは池沼
ガキが何も考えずゲーム配信で食う!とか言ってるのは池沼
15: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:48:10.77 ID:S3ieSZy40
10億円も儲けとるのか…
16: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:48:18.40 ID:f7yhii/vd
ええことやな日本のYouTuberは絶対しねえわ
仕事も勉強もスポーツもあれやし
一発当てたろって方のが多いよな
仕事も勉強もスポーツもあれやし
一発当てたろって方のが多いよな
22: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:48:50.88 ID:cakaVuYK0
なんやこいつ岸辺露伴みたいな頭やな
23: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:49:01.43 ID:XtjJPq3U0
髪の毛以外全部正しいわ
24: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:49:13.28 ID:Pw4Y4dqJ0
ほんまええこと言っとるわ
学歴も社会経験もない人間はニートが関の山やろ
学歴も社会経験もない人間はニートが関の山やろ
28: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:49:35.39 ID:NMrWZ25i0
実際自営業やからアホには出来んよな
33: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:50:35.75 ID:kSfu2QXPa
将棋とか囲碁ばっかやってる棋士とかもクズってことやな
あれもただのゲームやし
あれもただのゲームやし
85: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:21.19 ID:liOkU1+F0
>>33
奨励会の会員って名門大学だったり医大生多いぞ
頭の出来がちゃうんやろな
奨励会の会員って名門大学だったり医大生多いぞ
頭の出来がちゃうんやろな
91: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:58.06 ID:d++vdhen0
>>33
実際将棋しかやらずにプロになれんかった奨励会崩れの人生とか悲惨の一言やしな
実際将棋しかやらずにプロになれんかった奨励会崩れの人生とか悲惨の一言やしな
34: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:50:46.14 ID:jANXGO4z0
なお日本の陰さん「ゲームはスポーツなんだあああああああああああ」
40: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:51:37.79 ID:BJsO+6aDd
プロゲーマー育成学校の奴らに言って欲しい
46: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:52:05.70 ID:MaYKRjKm0
誰か知らんが同意
47: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:52:18.08 ID:ma4sqkDp0
誰がこいつに10億も金払っとるんや
55: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:53:14.48 ID:1nUEejWA0
正論やな
しかも確かな立ち位置から繰り出されるからぐうの音も出ませんわ
しかも確かな立ち位置から繰り出されるからぐうの音も出ませんわ
56: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:53:17.77 ID:JVoqundpp
ドラゴンボール好きやからこの色にしたらしいで
57: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:53:20.04 ID:xU9cSBCip
ゲームプロもアニメプロもアニメやゲームばっかじゃなく他のことしろって言うんやな
ワイら陰キャの仲間はどこにおるんや、、、
ワイら陰キャの仲間はどこにおるんや、、、
62: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:54:02.25 ID:L804Go5C0
>>57
ここにいっぱいおるじゃん
ここにいっぱいおるじゃん
65: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:54:23.45 ID:AymkbTZ1a
年収10億は盛りすぎ
月収5000万って言ってたよ
月収5000万って言ってたよ
67: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:54:47.10 ID:GqAPf8MZ0
藤井六段、論破される😹😹😹
81: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:56:47.41 ID:DSyyLEb1a
>>67
足はええし勉強できとるやんけ
足はええし勉強できとるやんけ
111: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 22:02:23.18 ID:Kam16FXId
>>67
あいつも無職になっても余裕で暮らせるくらい実家まともやろ
あいつも無職になっても余裕で暮らせるくらい実家まともやろ
124: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 22:04:56.79 ID:28iFCuX00
>>111
いわゆる無職になっても名大付属高校生という事実
隙が無い
いわゆる無職になっても名大付属高校生という事実
隙が無い
76: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:55:53.14 ID:V9K6vLa/0
結局ゲームしたいだけだからな
馬鹿な子供と頭のいい子供はそこが違うんじゃないか
頭が良いのはそこでゲームを生活の手段にしようとは思わない
馬鹿な子供と頭のいい子供はそこが違うんじゃないか
頭が良いのはそこでゲームを生活の手段にしようとは思わない
77: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:56:07.42 ID:DSyyLEb1a
そもそも責任とか勝敗から逃げられないゲームって苦痛も多いだろ
そういうのから逃げてきた人間の受け皿ではないわな
そういうのから逃げてきた人間の受け皿ではないわな
89: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:35.93 ID:zjrLkPDxr
>>77
一理ある
対戦型のゲームは大縄跳びに近いものがあるンゴ
一理ある
対戦型のゲームは大縄跳びに近いものがあるンゴ
84: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:17.22 ID:Ifxr38HF0
なんだかんだゲーマーもコミュ力いるから
引きこもりやと配信くらいしかできへんのやろな
引きこもりやと配信くらいしかできへんのやろな
86: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:24.31 ID:50VyMdM30
こういうゲーマーなら素直に認められるわ
ゲームしかやってないゲーマーとか薄っぺらくて全く応援しようとは思わないよね
人間はなんだかんだ苦労人を応援したくなるのよ
ゲームしかやってないゲーマーとか薄っぺらくて全く応援しようとは思わないよね
人間はなんだかんだ苦労人を応援したくなるのよ
87: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:57:27.76 ID:GcKBnceEp
一番バカなのはプロゲーマー専門学校とかに行くやつな
98: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:59:03.70 ID:zzJyB9N/0
>>87
プロゲーマーの専門学校って誰が教えてるんや?
毎回そのジャンルのトッププロ呼べるわけ無いやろし
プロゲーマーの専門学校って誰が教えてるんや?
毎回そのジャンルのトッププロ呼べるわけ無いやろし
92: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:58:13.84 ID:iT70dZ6od
そもそもゲームなら楽に稼げるwみたいな思考の時点でプロゲーマーなれんやろ
93: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:58:16.09 ID:1bH/L+3u0
勉強からの逃げでゲームに走るとかそらあかんわ
99: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 21:59:16.42 ID:gqMeDYF5d
趣味を仕事にするの自体が辛そうやけどホンマもんのガチ勢はちゃうんやろな
108: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 22:01:21.96 ID:Pf3gMD6y0
結局どの業界でもトップを取るのは努力してきた社会的地位が高いやつなんやな
eスポーツでもそう
eスポーツでもそう
126: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 22:05:13.72 ID:UekiSZja0
どんなことでも一生懸命やってれば糧にはなるわな
ワイはなにもしてこなかったが
ワイはなにもしてこなかったが

