
1: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:02:37.69 ID:xdhqESsUa
医歯薬獣医以外にある???
5: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:03:59.25 ID:kr/chErHM
東京藝大 デザイン学部
8: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:04:30.92 ID:xdhqESsUa
>>5
芸術以外で
芸術以外で
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521169357/
63: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:13:34.92 ID:rbOBioSyM
>>8
後から条件増やすなよ
後から条件増やすなよ
67: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:14:17.77 ID:xdhqESsUa
>>63
すまンゴ
すまンゴ
11: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:04:47.83 ID:e8pS0JMKM
逆に文学部
14: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:05:28.02 ID:xdhqESsUa
>>11
ほんまなん?
現役でも就職悪いんやろ?
ほんまなん?
現役でも就職悪いんやろ?
61: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:13:16.07 ID:e8pS0JMKM
>>14
4郎でも現役と同じくらいや
4郎でも現役と同じくらいや
15: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:05:42.30 ID:fT0kzIQx0
4浪ってただのニートやんか
あほくさ
あほくさ
18: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:06:26.77 ID:xdhqESsUa
>>15
せやで
でもこのまま30までニートするわけにもいかんからな
せやで
でもこのまま30までニートするわけにもいかんからな
21: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:07:21.66 ID:dx4OSaIOp
どの学部でも公務員ならワンチャンや
年齢制限は自治体によって違うが
年齢制限は自治体によって違うが
24: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:07:44.04 ID:xdhqESsUa
>>21
民間はほぼ無理なんか?
民間はほぼ無理なんか?
37: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:09:28.35 ID:dx4OSaIOp
>>24
民間の自由応募は浪留合計4年以上は無条件で切るとこが大半
要項に明記してなくても弾かれる
民間希望するなら、はっきりとその企業の人事に4年以上でもとるか聞かないと、徒労になる
民間の自由応募は浪留合計4年以上は無条件で切るとこが大半
要項に明記してなくても弾かれる
民間希望するなら、はっきりとその企業の人事に4年以上でもとるか聞かないと、徒労になる
50: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:11:02.08 ID:xdhqESsUa
>>37
そうなんか…
公務員なら大丈夫なん?
そうなんか…
公務員なら大丈夫なん?
55: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:12:04.24 ID:dx4OSaIOp
>>50
公務員なら年齢制限が明記されてる
大体30歳以下とかが多い
公務員なら年齢制限が明記されてる
大体30歳以下とかが多い
29: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:08:40.62 ID:1D9sgu9Jd
就職はできらやろ
33: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:09:04.10 ID:xdhqESsUa
>>29
中卒でもできるとかいうのはなしやで
中卒でもできるとかいうのはなしやで
38: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:09:35.28 ID:q8nXsrqW0
新卒採用に26でも間に合うところなんて選ばなければ普通にあるで
52: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:11:37.99 ID:xdhqESsUa
>>38
それ学歴不問の中卒でもいけるようなところとかじゃないん?
それ学歴不問の中卒でもいけるようなところとかじゃないん?
56: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:12:10.81 ID:m/V6dQNT0
>>52
四浪が学歴ねぇ・・・
四浪が学歴ねぇ・・・
76: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:15:44.78 ID:q8nXsrqW0
>>52
例えばやけど就職偏差値65のリクルートは30歳まで新卒採用や
ちょっとリサーチが足りないんとちゃう?
例えばやけど就職偏差値65のリクルートは30歳まで新卒採用や
ちょっとリサーチが足りないんとちゃう?
85: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:16:42.34 ID:xdhqESsUa
>>76
そうなんかサンガツ
リサーチしてない
そうなんかサンガツ
リサーチしてない
49: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:10:55.79 ID:gcu3FkOR0
人より4年遅れてる役立たずなんか欲しいって思う所あると思うのか?
わかったらさっさと来世に期待しろ
わかったらさっさと来世に期待しろ
60: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:13:15.64 ID:xdhqESsUa
>>49
正論やけど死にたくないんや😭
正論やけど死にたくないんや😭
54: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:12:01.26 ID:xGbNSheq0
学歴はあるんか?
62: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:13:29.90 ID:xdhqESsUa
>>54
ないぞ
ないぞ
68: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:14:23.06 ID:xGbNSheq0
>>62
今から一年4浪目で勉強してどっか行くの?
今から一年4浪目で勉強してどっか行くの?
71: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:14:48.65 ID:xdhqESsUa
>>68
そうやで
そうやで
73: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:15:14.11 ID:gcu3FkOR0
四浪なら22~23やろ?
同い年が社会に羽ばたいていくのにお前は何チンタラしてんねん
同い年が社会に羽ばたいていくのにお前は何チンタラしてんねん
81: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:16:02.15 ID:xdhqESsUa
>>73
ほんま情けないわ
ほんま情けないわ
82: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:16:11.21 ID:xGbNSheq0
進学校だったのか元々偏差値何だったのか
今まで勉強はしてたのかなんなのか
今まで勉強はしてたのかなんなのか
92: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:17:54.92 ID:xdhqESsUa
>>82
中卒やで
勉強はしてないで
中卒やで
勉強はしてないで
97: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:18:35.18 ID:dx4OSaIOp
>>92
は?
は?
115: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:19:57.76 ID:xdhqESsUa
>>97
すまんやで…
すまんやで…
107: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:19:22.77 ID:oU5VUEUdp
>>92
草
勉強の習慣も付いてないしそんなん一年ガチって大東亜帝国やぞ
草
勉強の習慣も付いてないしそんなん一年ガチって大東亜帝国やぞ
114: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:19:43.66 ID:THK9qyG20
中卒無勉とか舐めてんのか
公務員とか論外やんけ
公務員とか論外やんけ
125: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:21:42.90 ID:uQQRHTgr0
やっぱり私立薬やろ
入るだけなら簡単やし
学費なんとか工面しろ
入るだけなら簡単やし
学費なんとか工面しろ
131: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:22:19.39 ID:xdhqESsUa
>>125
それが現実的やね…
それが現実的やね…
138: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:23:32.55 ID:uQQRHTgr0
>>131
Fランなら合格率稼ぎの特待生制度も充実してるし
Fランなら合格率稼ぎの特待生制度も充実してるし
126: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:21:44.05 ID:gcu3FkOR0
中卒無勉って先に高卒認定だろ…本物の生ゴミやん
132: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:22:33.97 ID:xdhqESsUa
>>126
いや高認は取ってるで
いや高認は取ってるで
142: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:23:48.30 ID:a/PvrnYo0
ちなみになんで4浪したんや?
どこ狙い?
どこ狙い?
150: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:25:52.77 ID:xdhqESsUa
>>142
年齢的に四浪なだけで中身はニートやで
年齢的に四浪なだけで中身はニートやで
146: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:24:55.69 ID:uQQRHTgr0
多浪が浮かないのは医学部と私立薬だと思う
国公立薬は少し浮く
国公立薬は少し浮く
153: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:26:50.00 ID:xdhqESsUa
>>146
国公立薬の方が浮かないんちゃうんか?
国公立薬の方が浮かないんちゃうんか?
175: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:30:39.91 ID:uQQRHTgr0
>>153
あんまり多浪いなそうだと思うんや
あんまり多浪いなそうだと思うんや
232: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:39:24.72 ID:pdEljmmg0
>>153
私立は知らんけど国立薬は実際浪人多くないで医学部諦めた多浪は国立歯が多い
私立は知らんけど国立薬は実際浪人多くないで医学部諦めた多浪は国立歯が多い
158: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:27:51.22 ID:5fO16ykL0
変な年齢でコミュ障だったらどうせ大学ぼっちになるでしょ
ボッチだと本気で勉強せな単位とれんで留年退学コンボ待ってるぞ
大人しく手に職つけたらいいと思うけどな
ボッチだと本気で勉強せな単位とれんで留年退学コンボ待ってるぞ
大人しく手に職つけたらいいと思うけどな
162: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:28:10.18 ID:xdhqESsUa
>>158
手に職って具体的になんや?
手に職って具体的になんや?
182: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:31:23.70 ID:5fO16ykL0
>>162
電気技師とか、まずは鳶職にでもなって
受験勉強する気あるならそういう資格取って経験積めばいいと思う
まあ勉強継続する気あるなら大学でもいいけどさ
電気技師とか、まずは鳶職にでもなって
受験勉強する気あるならそういう資格取って経験積めばいいと思う
まあ勉強継続する気あるなら大学でもいいけどさ
160: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:28:02.41 ID:P1jr/Rjfp
なめすぎやろこいつ
底辺国公立に引っかかるのにも多分2年じゃ済まないて
底辺国公立に引っかかるのにも多分2年じゃ済まないて
166: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:28:41.75 ID:xdhqESsUa
>>160
舐めてるのはわかってるけど中卒じゃどうしようもないやんか
舐めてるのはわかってるけど中卒じゃどうしようもないやんか
221: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:38:26.96 ID:hzKeI5YMx
とりあえずまず大学はいれ、入れるところでいいから
そしたら就活ミスっても編入とか院ロンダとかで学生の肩書きを維持しつつチャンスを待つこともできる
大学入らなければ単なる中卒無職や
そしたら就活ミスっても編入とか院ロンダとかで学生の肩書きを維持しつつチャンスを待つこともできる
大学入らなければ単なる中卒無職や
234: 風吹けば名無し 2018/03/16(金) 12:39:42.13 ID:xdhqESsUa
>>221
頑張るンゴ
頑張るンゴ


医療系やからって一発逆転出来へん
国公立でも男子学生が正規職員就職に溢れる臨床検査とか絶対行くべきではないで
工学部の機電のがよっぽどマシ