
1: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:01:20.16 ID:cRrB+TPk0
[採用職種] 2018年春アニメーター採用
[雇用形態] 時給社員
[業務内容] アニメーション作画
[手当等] 時給 770円~ ※正社員雇用制度 有
[勤務時間] 10:00~19:00(休憩1時間)
[休日休暇] 休日:土曜・日曜・祝日 休暇:夏季・年末年始等
http://www.pa-works.jp/recr/index_animator20170810.html
[雇用形態] 時給社員
[業務内容] アニメーション作画
[手当等] 時給 770円~ ※正社員雇用制度 有
[勤務時間] 10:00~19:00(休憩1時間)
[休日休暇] 休日:土曜・日曜・祝日 休暇:夏季・年末年始等
http://www.pa-works.jp/recr/index_animator20170810.html
引用元: ・http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509404480/
3: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:01:42.21 ID:cRrB+TPk0
ぽっけ ?@hoke_hokke
原画にあがれないまま動画3年目になると机代月6000円発生するの本当に
「才能がないやつは出ていけ」という圧力がやばいと思うし
3年も低賃金で会社のために仕事してた人にそういう扱いかあと思ったらめちゃくちゃ会社に対して冷めましたね
ぽっけ ?@hoke_hokke 9月21日
動画3年目になると月6000円席代として会社に支払うの草
原画にあがれないまま動画3年目になると机代月6000円発生するの本当に
「才能がないやつは出ていけ」という圧力がやばいと思うし
3年も低賃金で会社のために仕事してた人にそういう扱いかあと思ったらめちゃくちゃ会社に対して冷めましたね
ぽっけ ?@hoke_hokke 9月21日
動画3年目になると月6000円席代として会社に支払うの草
328: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:42:01.71 ID:jn8UxMx5M
>>3
机代とかいうワード初めて聞いた
机代とかいうワード初めて聞いた
4: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:01:47.39 ID:cRrB+TPk0
ぽっけ ?@hoke_hokke 10月31日
ぼくたちは!社員でもないのに会社に机をお借りして仕事を頂いている!立場ですから!今日もお仕事頂けて嬉しいです!感謝感激!!!!!!ありがとう会社様!!!!!
ぽっけ ・@hoke_hokke
3年目の先輩たちがどんな思いで原画試験受けててどんな思いで毎日仕事してたかと思うとつらい...
ぼくたちは!社員でもないのに会社に机をお借りして仕事を頂いている!立場ですから!今日もお仕事頂けて嬉しいです!感謝感激!!!!!!ありがとう会社様!!!!!
ぽっけ ・@hoke_hokke
3年目の先輩たちがどんな思いで原画試験受けててどんな思いで毎日仕事してたかと思うとつらい...
6: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:02:07.47 ID:cRrB+TPk0
ぽっけ ?@hoke_hokke 3時間3時間前
会社様!?あー会社様おやめくださいただでさえ無いお金からむしり取るようなことはおやめください!
死んでしまいます!!会社様!!!お慈悲を!!会社様!!
ぼくたち誰よりもまじめに働いていますよ会社様お慈悲を!!会社様!!!!!!!!!!!!
ぽっけ ?@hoke_hokke 22時間22時間前
ていうか掃除当番とかやらせんなって感じ
業者よべや??業者呼ぶ金ないからってスタッフ(社員ではない)にやらせんなくそ??
会社様!?あー会社様おやめくださいただでさえ無いお金からむしり取るようなことはおやめください!
死んでしまいます!!会社様!!!お慈悲を!!会社様!!
ぼくたち誰よりもまじめに働いていますよ会社様お慈悲を!!会社様!!!!!!!!!!!!
ぽっけ ?@hoke_hokke 22時間22時間前
ていうか掃除当番とかやらせんなって感じ
業者よべや??業者呼ぶ金ないからってスタッフ(社員ではない)にやらせんなくそ??
10: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:02:55.58 ID:cRrB+TPk0
39: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:07:22.99 ID:N0C/w5uc0
>>10
司法試験かな?
司法試験かな?
14: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:03:36.82 ID:KFfmf0a60
こんなゴミみたいな待遇でもアニメ業界ではマシな方なんだろ
21: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:04:44.39 ID:wRVQwAF50
ヤバい時期は20時間くらい働いてそうだから時給でええんちゃう
68: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:10:44.53 ID:2Aja8RSe0
>>21
サービス残業だぞ
サービス残業だぞ
27: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:05:24.25 ID:8M/9xKLdp
こんな雑魚一言で論破出来るで
嫌 な ら 辞 め ろ
嫌 な ら 辞 め ろ
31: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:06:34.36 ID:0m2Et1qX0
最低時給ギリギリで草
32: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:06:36.08 ID:DYHxhLcrd
時給にするにしても時給もっとあげろよ
いくらなんでも1000えん未満はおかしいだろ
いくらなんでも1000えん未満はおかしいだろ
34: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:06:41.06 ID:Fwn2ymgid
こんな労働条件でも働く奴がいるから雇用する側が調子乗るんやで、自分で自分の首絞めてるだけ
45: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:07:53.21 ID:ROVBObgLa
>>34
他に仕事場ないんやろな
アニメーター系の知人は仕事ない言うてみんな国に帰った
他に仕事場ないんやろな
アニメーター系の知人は仕事ない言うてみんな国に帰った
35: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:06:42.63 ID:TGH7cTIK0
嫌ならやめろ代わりはいくらでもいるの精神やで
59: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:09:25.83 ID:7J+F5VYk0
調べたら富山の最低賃金でワロタ
ギリギリのラインw
ギリギリのラインw
60: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:09:43.01 ID:yzRvHJsLa
富山の最低賃金795円なんだけど労働局にチクった方がええの?
115: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:16:19.85 ID:cNJLzr5d0
>>60
この募集した時は最低賃金
時給770円だったんだってさ
この募集した時は最低賃金
時給770円だったんだってさ
91: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:13:28.61 ID:QOZW8k9m0
オタク「アニメーターの賃金を上げろ!日本のオタク文化を潰れさせるな!」
なお金は出さん模様
なお金は出さん模様
95: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:14:17.79 ID:TceSm6mVd
770円www
コンビニのバイトかな?
コンビニのバイトかな?
99: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:14:45.41 ID:AH/YAcNpM
アニメーターやし厳しいのはしゃーないにしても、時給が糞過ぎやろ
技能職で都会のマクド店員以下はなめてる
技能職で都会のマクド店員以下はなめてる
106: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:15:48.74 ID:nBpesjlXd
>>99
やっぱマックって神やなw
やっぱマックって神やなw
125: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:17:27.76 ID:7IPe/7Le0
>>99
だから動画マンなんて技能職じやないんやって
原画マンならともかく
だから動画マンなんて技能職じやないんやって
原画マンならともかく
104: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:15:34.56 ID:RmTrxffX0
クオリティも描く速さもそれぞれ違うのに時給制とか
有能が逃げるだけやん
有能が逃げるだけやん
105: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:15:37.30 ID:bkVZXZsZd
コンビニ店員以下の時給のアニメーターとかほんと草
111: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:15:57.49 ID:zfyUG9YH0
君らアニメの事になるとホンマ真剣に向き合うよな
126: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:17:27.88 ID:OxC09E7s0
この業界は規模としてもう無理な状態なんか
普通にやっていけるけど上が搾り取ってんのかどっちやろ
普通にやっていけるけど上が搾り取ってんのかどっちやろ
140: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:19:55.55 ID:VY+i57vup
>>126
カネ出してリスク取ってる奴の取り分が多いのは当たり前やろ
カネ出してリスク取ってる奴の取り分が多いのは当たり前やろ
143: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:20:17.84 ID:fNnOT4NJ0
どんな業種であろうとブラック企業は排除されるべきや
146: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:20:32.31 ID:7IPe/7Le0
>>143
ブラックちゃうで
ブラックちゃうで
157: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:21:33.90 ID:g3thxsfE0
>>143
なら日本でアニメは作れないし諦めないとね!
なら日本でアニメは作れないし諦めないとね!
168: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:22:18.76 ID:2Aja8RSe0
>>157
結果としてそうなるなら仕方ないやろな
結果としてそうなるなら仕方ないやろな
156: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:21:28.36 ID:8PDHZmEYa
富山でなんか働きたくないやろ
158: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:21:45.43 ID:2Aja8RSe0
時給770*8*20-6000=
泣けて来ない?
泣けて来ない?
175: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:22:57.29 ID:Avmov/G/a
>>158
117200円www
尾鷲の漁師ですら13万プラス出来高(船レンタル付き)なんだよなぁ
117200円www
尾鷲の漁師ですら13万プラス出来高(船レンタル付き)なんだよなぁ
203: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:25:09.68 ID:iV5E/jC5M
金で仕事決めてるうちは2流だな
やりがいに勝るものなんかないだろ
やりがいに勝るものなんかないだろ
207: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:25:34.07 ID:QOZW8k9m0
つーか芸術家と違って自分で考えて描くわけでもなく指示されたもん描いてるだけやろ?
パートでもバイトでもできるやんそんなん
パートでもバイトでもできるやんそんなん
217: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:26:31.96 ID:7IPe/7Le0
>>207
支持されたもん書くのは原画マン
動画マンは間埋めるだけ
支持されたもん書くのは原画マン
動画マンは間埋めるだけ
220: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:26:55.55 ID:QOZW8k9m0
>>217
ほーん
なら尚更脳死作業やん
安くて当然やな
ほーん
なら尚更脳死作業やん
安くて当然やな
231: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:28:38.67 ID:cNJLzr5d0
生活保護もらってる奴の方が
良い生活してるんやなw
良い生活してるんやなw
236: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:29:18.86 ID:bskHoCtF0
聞いてええか?
なんでメーターって低賃金なのわかってて受けようとするん?
それでいていざ採用されてから安くて文句いうの?
いやなら採用試験うけなくていいのでは?
なんでメーターって低賃金なのわかってて受けようとするん?
それでいていざ採用されてから安くて文句いうの?
いやなら採用試験うけなくていいのでは?
255: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:32:08.15 ID:g3thxsfE0
>>236
社会不適合者の集まりにつきる
まともに社会で働けないからメーターやってんだよ
社会不適合者の集まりにつきる
まともに社会で働けないからメーターやってんだよ
239: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:30:14.03 ID:WkytlvHdd
こんなのが地元と密着した新時代のアニメスタジオとして持て囃されていたという事実
恐ろしい話やで
恐ろしい話やで
245: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:31:04.00 ID:bkVZXZsZd
中抜きも糞も視聴者が少ないからスポンサーもつかないし海外には需要ないし円盤も異常な高さで誰も買わないしどうやって稼ぐんだよっていう
260: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:33:00.97 ID:yNaFlnJOM
東京はお菓子屋さんのバイトでも920円いくんやぞ!
281: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:35:51.52 ID:5uwM+88J0
こんなんよっぽど絵描くのが好きじゃ無いと
その辺でバイトした方がマシじゃん
その辺でバイトした方がマシじゃん
292: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:37:21.47 ID:3zG8O2uKp
770円って大人を雇う値段じゃないだろ
336: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:42:36.27 ID:JQx0XYaK0
絵がかける人ってすごいのに770円はないよ...😢
アニメーターキレろ😡
アニメーターキレろ😡
372: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 08:47:57.71 ID:tICHFsHW0
>>336
pixiv見てみろよ。絵が上手い人なんて腐るほどいる。
供給が需要を上回ってるから買い叩かれる。
pixiv見てみろよ。絵が上手い人なんて腐るほどいる。
供給が需要を上回ってるから買い叩かれる。
734: 風吹けば名無し 2017/10/31(火) 09:55:49.47 ID:p8ez3VJIr
>>372
結局これやなあ
買い手市場や
結局これやなあ
買い手市場や
A 大阪
B 名古屋
C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
D 仙台 さいたま 広島
E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
G 高崎 長野 松山 長崎 大分
H 盛岡 郡山 水戸 岐阜 奈良 和歌山
I 秋田 四日市 富山 下関 徳島 高知 宮崎
J 青森 山形 甲府 福井 草津 米子 佐賀
K 松江