
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:19:15.06 ID:vr5vC7oEx
面接官「不採用!w」
なんやこれ
世の中不条理すぎるやろ
なんやこれ
世の中不条理すぎるやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:19:37.20 ID:S/ztUZhRr
そんなんやから落ちるんやで君
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:20:22.80 ID:D3c5sC6fa
面接ではコミュ力高い方が選ばれるから
自分の性格を真面目とか言ってる奴は陰キャだから採用されない
自分の性格を真面目とか言ってる奴は陰キャだから採用されない
引用元: ・http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500430755/
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:21:37.91 ID:GZEyprOpp
明るい職場の方がええし
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:21:47.05 ID:VeT7TzEra
おとなしいとかいうゴミ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:22:12.50 ID:zs33f8ll0
他のスペックが同じなら陽気を取るやろ
真面目にやってもその程度なんじゃいらんわ
真面目にやってもその程度なんじゃいらんわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:22:44.53 ID:ZVImjCufa
>>16
まあこれやな
スペック同じならわざわざ根暗とる理由無いし
まあこれやな
スペック同じならわざわざ根暗とる理由無いし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:23:22.65 ID:wAD2YuHXM
誰だって会社入れば真面目になるから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:23:36.27 ID:5QzvWCfV0
陽気なら営業相手にも好かれる可能性高いからね
真面目なのは前提条件やからそこしかアピールするとこないならその時点で能力的にビハインドだよね
真面目なのは前提条件やからそこしかアピールするとこないならその時点で能力的にビハインドだよね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:24:15.56 ID:vr5vC7oEx
学校で勉強も部活も真面目にやることを強制されて
いざ社会に出たら真面目より若干くだけた方が採用されるっておかしいやろ
いざ社会に出たら真面目より若干くだけた方が採用されるっておかしいやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:25:07.90 ID:sbm1xspka
>>31
くだけたやつはその辺真面目にやった上でくだけとるんやで
くだけたやつはその辺真面目にやった上でくだけとるんやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:25:29.96 ID:NZrVtkK+d
>>31
真面目なのは性格じゃなくて姿勢だから
真面目にやるのは当たり前やねん
人柄が出るのはその先
そんなんやから無補正のゴミなんやぞ
真面目なのは性格じゃなくて姿勢だから
真面目にやるのは当たり前やねん
人柄が出るのはその先
そんなんやから無補正のゴミなんやぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:26:03.93 ID:cyXcyNFYa
>>31
砕ける鎧とかゴミやろ
たいてい頑丈な奴が採用されるわ
砕ける鎧とかゴミやろ
たいてい頑丈な奴が採用されるわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:25:52.10 ID:OhE+GtCEd
受かり方わかってるやん
仕事のためなら安いプライドとか捨てて10分間だけ全く別人になりきれるスキル持ちが欲しいんや
仕事のためなら安いプライドとか捨てて10分間だけ全く別人になりきれるスキル持ちが欲しいんや
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:25:55.71 ID:JCSrOIvK0
ワイひかえめ、地味な人気
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:25:57.71 ID:o8e9PNjRd
真面目なんて自分から言う奴が採用されるわけないだろ
少しは頭使え
少しは頭使え
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:27:24.22 ID:vr5vC7oEx
もうええわ真面目がアカンなら努力家アピールするわ
頑張りやって答えることにするで
頑張りやって答えることにするで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:27:52.26 ID:1476lHwGa
>>55
面接官「不採用!w」
面接官「不採用!w」
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:28:49.38 ID:OhE+GtCEd
>>55
結果が出るまでやって初めて努力したことになるんやで
結果が出てない苦労は無能アピールにしかならん
結果が出るまでやって初めて努力したことになるんやで
結果が出てない苦労は無能アピールにしかならん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:27:29.24 ID:+Aa+loDsa
言うて面接やるやつや社風にもよるけどな
誠実そうな人間が好きやという人間もおる
誠実そうな人間が好きやという人間もおる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:27:45.14 ID:fBjnRVY90
学生も面接官もリクルートのこと真に受けすぎだよ
吟味に吟味を重ねてドラフトで獲る野球選手を見ろ
有望そうな奴でも8割は消えていくだろ
結局、一緒に働いてみるまで何も分からん
吟味に吟味を重ねてドラフトで獲る野球選手を見ろ
有望そうな奴でも8割は消えていくだろ
結局、一緒に働いてみるまで何も分からん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:29:50.74 ID:sbm1xspka
>>58
ドラフトはともかく学生側も企業側も働いてみるまでわからんというのはガチやね
面接受けよくても配属される部署の先輩や上司と全く合わないことは普通やし
ドラフトはともかく学生側も企業側も働いてみるまでわからんというのはガチやね
面接受けよくても配属される部署の先輩や上司と全く合わないことは普通やし
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:28:26.58 ID:sT5pXket0
真面目です……(ボソボソ小声)みたいな感じなんやろ
笑顔ではっきり喋ればいいだけ
笑顔ではっきり喋ればいいだけ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:28:29.52 ID:Gl5C04Nh0
そういう馬鹿ばかり採用してきた結果が今の日本企業の体たらくよ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:29:12.69 ID:31U9v3M6a
ワイがんばりや 結局努力よりも才能だと気付き泣く
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:29:16.36 ID:cyXcyNFYa
でも穏やかな奴はけっこう評価されるで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:31:02.76 ID:biTcfHE7a
真面目なだけのやつほんと使い物ならんからな
抜かんとどうもならんとこまで力いれるから全体がぐだぐだになる
作業員としてしか使えんがそれなら下請けでいい
抜かんとどうもならんとこまで力いれるから全体がぐだぐだになる
作業員としてしか使えんがそれなら下請けでいい
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:31:11.06 ID:syc/0PAWp
ワイ「僕は真面目で責任感のある性格です」
圧迫面接官「じゃあなんで留年してるの」
ワイ「ンゴ…」
圧迫面接官「じゃあなんで留年してるの」
ワイ「ンゴ…」
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:31:51.69 ID:ONnPavn4d
>>79
当たり前やんけ
当たり前やんけ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:32:28.44 ID:z/i5ZFD9a
>>79
上手く切り返せたら受かったやろな
上手く切り返せたら受かったやろな
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:32:58.57 ID:HBdIdIMkd
>>85
どう切り返すんや無理やろ
どう切り返すんや無理やろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:33:43.50 ID:0w3I2dMs0
>>91
方向転換してうぇーいって言えばいいだけだぞ
方向転換してうぇーいって言えばいいだけだぞ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:34:33.85 ID:z/i5ZFD9a
>>91
留年しているけど真面目ですっていう一見矛盾する事ををどう理由つけるかやろな
留年しているけど真面目ですっていう一見矛盾する事ををどう理由つけるかやろな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:32:19.97 ID:9d2JUjzJ0
奴隷としてしか見てないんだからバカそうなのを採用するのは当たり前だろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:32:31.83 ID:3ESPqtMZd
2chにこんなスレ立てるぐらいやからな
本性は不真面目な事を見抜かれとるんやろ
本性は不真面目な事を見抜かれとるんやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:33:22.32 ID:bd/fDLEj0
女へのアピールもまじめじゃモテないしな
オラついたほうが有利な糞
オラついたほうが有利な糞
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:34:28.90 ID:gqg2moTx0
まあ運動部とかも採用率は上がるな
体力あるのと上下関係に揉まれてきたから
銀行マンとかラグビーやってたやつ異様に多いし
体力あるのと上下関係に揉まれてきたから
銀行マンとかラグビーやってたやつ異様に多いし
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:34:38.70 ID:5SlDlnke0
世の中陽気な方がウケるってほんなら面接の間だけでも陽気を演じればええやろ。真面目にさ
世渡りってそういうもんちゃうの
世渡りってそういうもんちゃうの
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:35:32.81 ID:KVEwxht/p
陽気というか明るくて爽やかな感じやろ
インキャの言う真面目は真面目じゃなくて陰気なんだよ
インキャの言う真面目は真面目じゃなくて陰気なんだよ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:39:38.41 ID:pR/ByF02a
真面目に働くのは当たり前だからだぞ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:40:04.84 ID:EuB/D5KQ0
笑顔で目見て話せよ
ワイの経験的にそういう奴は床か虚空見つめてボイスレコーダーの如く暗記した文章垂れ流しとるわ
ワイの経験的にそういう奴は床か虚空見つめてボイスレコーダーの如く暗記した文章垂れ流しとるわ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/19(水) 11:41:17.76 ID:9d2JUjzJ0
素直に奴隷になれる人間をアピールしろ
何も考えてなさそうな奴を演じろ
何も考えてなさそうな奴を演じろ