
1: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 17:53:32.77 ID:B3aBhAeq0● BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典
月23万円余り支給される年金で暮らしている高齢の夫婦。2人だけなら生活できるが、家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは?
■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。
ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。
「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」
時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。
家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。
大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、
日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all
FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。そのお金とは?
■「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
ある残暑の厳しい年のことでした。
私は汗を拭きながらご相談者の自宅に向かっていました。通常は私の事務所やその付近でご相談を受けているのですが、親御さんの強い希望もあり、かつ、私の事務所からそれほど遠くなかったため、今回はご相談者の自宅でお話をすることになりました。
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です。
ご自宅のマンションにうかがうと、玄関でお母さんが出迎えてくださいました。ご挨拶をした後リビングに入ると、そこにはお父さんと緊張した面持ちのお子さんがいらっしゃいました。
お父さんは、私にこう言いました。
「今までは息子にお金のことで余計な心配はかけまいとして、ずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」
時間は止まったまま。息子の部屋の扉は開かない
そこで、まずは家族構成やお子さんのふだんの様子、ご家族の財産、収入支出の状況を聞き取るところから始めました。
家族構成は、お父さん(70)、お母さん(68)、ひきこもりのご長男(44)の3人暮らし。
長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになったそうです。出席日数や定期試験の点数の関係で、留年が決定したのをきっかけに高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。
大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、
日々、ゲームやパソコンばかり。親として何がいたらなかったのだろう……。それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれる。親御さんはそう信じて疑わなかったに違いありません。
しかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170716-00022616-president-bus_all
引用元: ・http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500195212/
2: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 17:53:54.50 ID:B3aBhAeq0
6万自由に使えれば十分だろ
4: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:54:39.78 ID:CfqVZipH0
>>2
そっちじゃねーよwww
そっちじゃねーよwww
237: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EU] 2017/07/16(日) 19:17:23.96 ID:0t2w+hT90
>>2
ワロタw
ワロタw
7: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:55:31.73 ID:T+THxket0
穀潰しやな
10: 名無しさん@涙目です。(福島県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:56:01.26 ID:pdlcyH600
44歳にお小遣い
これがまずおかしい
これがまずおかしい
15: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 17:56:38.49 ID:B3aBhAeq0
>>10
本来親にあげる側だからな
本来親にあげる側だからな
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [SE] 2017/07/16(日) 18:00:07.54 ID:u3ylbhg60
>>10
普通逆だよな。
俺は実家に厄介になってる間は食費を入れてたが、独立してからは小遣い送ってやってたわ。
昨年、ともに相次いで亡くなったんだが、その小遣いは手つかずでとってあって涙出たわ。
普通逆だよな。
俺は実家に厄介になってる間は食費を入れてたが、独立してからは小遣い送ってやってたわ。
昨年、ともに相次いで亡くなったんだが、その小遣いは手つかずでとってあって涙出たわ。
11: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [RO] 2017/07/16(日) 17:56:11.49 ID:zI/QMkDW0
家でないなら1万もいらないだろw
27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 17:59:43.10 ID:dlA21Y1e0
家出ないのに6万円とか何に使うんだよ
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:01:06.88 ID:H50IkTT30
なんで飼ってるの?趣味?
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/16(日) 18:02:33.14 ID:2u6adDuo0
子供がこんなんなったら地獄だな
43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 18:03:45.96 ID:ONF+SHsR0
こういうのって人権を制限して捕獲する仕組作らないとだめだろ
今生の別れを覚悟して永久隔離
今生の別れを覚悟して永久隔離
54: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/16(日) 18:06:24.85 ID:Is8k9OAZ0
ニコ生にそう言うの一杯いるよ
ゲームカテゴリだとやばい奴らがお互いを批判して凄い
ゲームカテゴリだとやばい奴らがお互いを批判して凄い
71: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:09:42.98 ID:+nQIAntZ0
親の方も、ある意味望んでること なんだよねこれ
1人息子が、実家出て独立されて知らん振りよりも
引き篭り無職のほうが、自分たちの老後の面倒も見て貰えるし
年金を貰う自分が生きてる時だけは
それで何とかなるんだし、
自分が死んだ後の息子の事などぶっちゃけどうでもいい
1人息子が、実家出て独立されて知らん振りよりも
引き篭り無職のほうが、自分たちの老後の面倒も見て貰えるし
年金を貰う自分が生きてる時だけは
それで何とかなるんだし、
自分が死んだ後の息子の事などぶっちゃけどうでもいい
80: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/16(日) 18:11:03.90 ID:pIy8fdZT0
>>71
それは全く違う。親は実家出て独立してほしいと思ってる
ただ、小遣いゼロにして叩き出したりしたら
自殺したり犯罪犯したりするかもしれないという恐怖にかられるんだよ
それは全く違う。親は実家出て独立してほしいと思ってる
ただ、小遣いゼロにして叩き出したりしたら
自殺したり犯罪犯したりするかもしれないという恐怖にかられるんだよ
110: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/16(日) 18:17:17.91 ID:pW6K93mi0
>>80
今は毒親のケースが明るみになってて
ひきこもり=甘え だけの問題ではなくなってる
家に縛り付けて子供に何もできなくさせてる
今は毒親のケースが明るみになってて
ひきこもり=甘え だけの問題ではなくなってる
家に縛り付けて子供に何もできなくさせてる
116: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/16(日) 18:18:53.79 ID:ik2h7avo0
>>110
単にペット感覚で甘やかしてたら、取り返しがつかなくなっただけだろ。
単にペット感覚で甘やかしてたら、取り返しがつかなくなっただけだろ。
108: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:17:04.73 ID:u9ceY0I80
そりゃ6万円も貰えたら働かないわ 働く必要が無い
115: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:18:26.09 ID:yns1Vdn70
ウラヤマ、、俺と人生変われ豚ヤロウ(´・ω・`)
119: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/16(日) 18:20:29.24 ID:ki7/rIuT0
>>115
いま自立できてんのなら絶対お前の方が幸せだろ
いま自立できてんのなら絶対お前の方が幸せだろ
136: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/16(日) 18:25:31.12 ID:CjybbDRt0
むしろ30年引きこもってる実績あるから生活保護やろ。
不正じゃない。
不正じゃない。
139: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/16(日) 18:26:37.94 ID:CjybbDRt0
30年間働かないんだから確実に働けないことを証明してる。
146: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:29:45.98 ID:7K30OsCf0
無理矢理部屋から出そうとすると暴れ出して殺される危険もあるから、
うーん、どうしたらいいんだろう
うーん、どうしたらいいんだろう
161: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:34:04.91 ID:7K30OsCf0
とりあえず小遣い減らすしかないんじゃないの
引きこもってるなら3万でも多いよ
1万で
足りないなら勇気出して週2くらいでいいからバイト始めようぜ
引きこもってるなら3万でも多いよ
1万で
足りないなら勇気出して週2くらいでいいからバイト始めようぜ
170: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [IT] 2017/07/16(日) 18:39:25.28 ID:CjybbDRt0
甘えではないぞ。
本人もおそらくは働いて家庭持って
孫を見せてやりたいと思ってたはずだよ。引きこもり30年で満足する奴なんか、殆どいないはずだよ。
本人もおそらくは働いて家庭持って
孫を見せてやりたいと思ってたはずだよ。引きこもり30年で満足する奴なんか、殆どいないはずだよ。
180: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:43:59.69 ID:XWlQsBiD0
続き読むと
小遣いは3万あれば大丈夫らしいぞ
社会との繋がりは必要だから0は駄目らしい
小遣いは3万あれば大丈夫らしいぞ
社会との繋がりは必要だから0は駄目らしい
190: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/16(日) 18:47:59.18 ID:jBoaiNcD0
いいじゃん
何も言えなかった親も何もできなかった子も同じだ
座して死を待つのみ
何も言えなかった親も何もできなかった子も同じだ
座して死を待つのみ
197: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 18:51:32.56 ID:bMLxW7a+0
人間結局生まれてくる親次第ってわけだな
30年ニートやって怒られない家に生まれた時点でもう勝ちだろこれ
後は生活保護でなんのストレスもなく自由気ままに暮らせるしさ
30年ニートやって怒られない家に生まれた時点でもう勝ちだろこれ
後は生活保護でなんのストレスもなく自由気ままに暮らせるしさ
207: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ES] 2017/07/16(日) 18:56:19.16 ID:yvSrQr0F0
>大事に大事に育てた一人息子が、なぜか生きる気力をなくしてしまった。昼夜は逆転し、
日々、ゲームやパソコンばかり。
生きる気力は十分あるでしょ?
生きる気力のないヤツがゲームなんてしたくならない
日々、ゲームやパソコンばかり。
生きる気力は十分あるでしょ?
生きる気力のないヤツがゲームなんてしたくならない
239: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:19:28.76 ID:bMLxW7a+0
他人に気を使わず引きこもって遊んで月に6万もらえるとか勝ち組以外の何者でもないだろ
240: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 19:20:50.51 ID:B3aBhAeq0
>>239
でも実際には本人は辛いのでは?
でも実際には本人は辛いのでは?
249: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:26:22.63 ID:bMLxW7a+0
>>240
社会に出て精神擦り切らして働く社畜より圧倒的にストレスないだろ
家でずっと自由に遊ぶ生活30年これが勝ちじゃくてなんなんだよw
社会に出て精神擦り切らして働く社畜より圧倒的にストレスないだろ
家でずっと自由に遊ぶ生活30年これが勝ちじゃくてなんなんだよw
254: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/07/16(日) 19:28:08.67 ID:B3aBhAeq0
>>249
日々自己否定感が襲ってくる葛藤はあると思うぞ
日々自己否定感が襲ってくる葛藤はあると思うぞ
265: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:33:25.75 ID:bMLxW7a+0
>>254
ストレスが無いことが悩みって時点でそれもう勝ちだろwwwwwww
ストレスが無いことが悩みって時点でそれもう勝ちだろwwwwwww
287: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:42:44.52 ID:ALq5Tb9z0
>>254
人間関係に気を使って疲れて
仕事もうまく行かなくて自己否定感と
いつクビになるか分からないって不安で苦しんで生きてる社蓄も葛藤は同じようなもんだぞ
人間関係に気を使って疲れて
仕事もうまく行かなくて自己否定感と
いつクビになるか分からないって不安で苦しんで生きてる社蓄も葛藤は同じようなもんだぞ
279: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/16(日) 19:40:35.77 ID:Art/fMfZ0
実際、ひきこもり抜け出せたヤツってどれだけいるんだろう
俺はひきこもり10年、社会復帰して10年
ひきこもり時代の記憶はほぼない
俺はひきこもり10年、社会復帰して10年
ひきこもり時代の記憶はほぼない
298: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [BR] 2017/07/16(日) 19:49:26.07 ID:9IhPTYkB0
引きこもりしてたこともあるけど引きこもりしてた時の方が間違いなく不幸だったよ
俺の場合はね
ひきったほうが幸せって言い切れる奴はナマポでももらってひきっていいんじゃないか
俺の場合はね
ひきったほうが幸せって言い切れる奴はナマポでももらってひきっていいんじゃないか
302: 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [AU] 2017/07/16(日) 19:50:43.21 ID:d3wMtY8O0
んまあ皆偉そうなこと言ってるけどそうやってストレス発散してるだけで実際ひきこもりの事なんて眼中に無いんだよ薄情なもんだ世
引きこもりの事マジで心配してくれてるのはやっぱり親なんだよ
だから親を恨んでもいいけど大事にしてやれよな
引きこもりの事マジで心配してくれてるのはやっぱり親なんだよ
だから親を恨んでもいいけど大事にしてやれよな
「ひきこもり」救出マニュアル〈実践編〉 (ちくま文庫)
posted with amazlet at 17.07.16
斎藤 環
筑摩書房
売り上げランキング: 3,399
筑摩書房
売り上げランキング: 3,399
てめーが働いて親に楽させてやれよ穀潰しが