
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:29:57.07 ID:xEi4Wsl50
東芝が売却手続き中の半導体メモリー事業に対し、日本企業が連合を組み出資する計画が7日明らかになった。
東芝や経済界が呼びかける形で1社あたり100億円前後を負担する方向で調整を始めた。
政府系ファンドなどと組み5千億円規模の出資提案をめざす案もでており、一定比率の株を取得し技術や人材の流出に歯止めをかける。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IN6_X00C17A4MM8000/
関係者によると、東芝が3月29日までに実施した1次入札で、鴻海が3兆円に迫る額を提示した。米半導体大手のブロードコムも2兆円超だった。
同じく半導体大手の米ウエスタンデジタルや韓国SKハイニックス、投資ファンドの米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は1兆円台で名乗りをあげた。
全体で10社弱が応札し、ほとんどが100%の株を買うことを前提としているという。
日本企業の参加はなかった。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html
東芝や経済界が呼びかける形で1社あたり100億円前後を負担する方向で調整を始めた。
政府系ファンドなどと組み5千億円規模の出資提案をめざす案もでており、一定比率の株を取得し技術や人材の流出に歯止めをかける。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IN6_X00C17A4MM8000/
関係者によると、東芝が3月29日までに実施した1次入札で、鴻海が3兆円に迫る額を提示した。米半導体大手のブロードコムも2兆円超だった。
同じく半導体大手の米ウエスタンデジタルや韓国SKハイニックス、投資ファンドの米コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は1兆円台で名乗りをあげた。
全体で10社弱が応札し、ほとんどが100%の株を買うことを前提としているという。
日本企業の参加はなかった。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:30:30.14 ID:xEi4Wsl50
ダメみたいですね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:31:28.95 ID:FK75CSIp0
言うほど国が出してないやんけ
本当に日本終わっとるわ
本当に日本終わっとるわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:31:57.52 ID:qhVqtk+Ea
馬鹿だからこのまま海外に買われそうやな
半導体の価値も知らない時代遅れのゴミしかいないからしゃーない
半導体の価値も知らない時代遅れのゴミしかいないからしゃーない
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:32:42.04 ID:ubxdJeMn0
国内企業で欲しいとこないんか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:35:07.49 ID:qb+eNPiVM
>>16
半導体だけなら欲しいとこはあるんちゃう
半導体だけなら欲しいとこはあるんちゃう
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:36:45.72 ID:xcB8v5d80
>>16
ワイ ほしいけど120円しかだせへん
ワイ ほしいけど120円しかだせへん
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:37:10.86 ID:ucw/Qmh/M
>>16
でかすぎて買えへんやろ
三菱電機と日立あたりか?
でかすぎて買えへんやろ
三菱電機と日立あたりか?
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:40:52.72 ID:yPErrLCZ0
>>54
そいつら30年前は日の丸半導体の雄だったんだよなぁ
そいつら30年前は日の丸半導体の雄だったんだよなぁ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:34:01.05 ID:Rhi3XOV1a
日本「一括じゃなければ何兆円でも出せるで!」
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:34:43.00 ID:169qqVE40
>>23
なお確約ではない模様
なお確約ではない模様
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:35:53.73 ID:JB0JvCi20
どんだけ技術流出させんねん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:36:22.98 ID:fAiWNnNi0
東芝の半導体で働いてる奴らウキウキやろなぁ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:37:21.74 ID:aUd7Y4YDa
>>49
テンションの起伏が激しそうな一年だったな
テンションの起伏が激しそうな一年だったな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:37:46.39 ID:fAiWNnNi0
>>58
正直羨まC
正直羨まC
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:37:13.75 ID:pYKikFAvp
半導体ってそんな凄いんか
ってかそんな価値あるの持ってんのに経営やばいんや
新聞配達民のわい 謎
ってかそんな価値あるの持ってんのに経営やばいんや
新聞配達民のわい 謎
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:39:57.50 ID:xIBEjrMQa
>>55
糞な部分が最糞やらかしたからまともな部分が巻き込まれてんねん
糞な部分が最糞やらかしたからまともな部分が巻き込まれてんねん
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:42:52.39 ID:tldmVYl8d
>>90
どんなに手足が器用でも頭がアホだから箸も扱えないとか言われてて草生えそうで生えない
どんなに手足が器用でも頭がアホだから箸も扱えないとか言われてて草生えそうで生えない
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:40:30.99 ID:A1bMr1S+d
理系の会社のトップを文系に任してる時点でアホってばっちゃが言ってた!
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:42:52.94 ID:weIC4EsHM
オークションすればもう1兆ぐらい高く売れるんちゃうやろか
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:42:56.97 ID:oYSdjEvWK
誠意は言葉でなく金
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:43:11.92 ID:f9Yawfe7a
まだ「日本の技術は世界一!」みたいなオッサンいるけどなんなん
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:43:44.87 ID:A8j4lclV0
>>147
おらんやろそんな奴
おらんやろそんな奴
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:44:33.58 ID:f9Yawfe7a
>>151
うちの親父の話や
うちの親父の話や
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:44:05.03 ID:OzwvFMI50
>>147
じっさい材料技術とそれを産業に活かす基盤では頭一つ抜けてるぞ
日本の強みは今も昔も材料技術
じっさい材料技術とそれを産業に活かす基盤では頭一つ抜けてるぞ
日本の強みは今も昔も材料技術
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:44:48.47 ID:yPErrLCZ0
>>155
いちいち条件つけるようになったのが悲しいなあ
いちいち条件つけるようになったのが悲しいなあ
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:59:09.69 ID:vGEIMybE0
>>170
草ホンマやな
草ホンマやな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:45:06.63 ID:VqUYd2L0d
>>147
文系が技術を食い潰す量なら世界一やぞ
文系が技術を食い潰す量なら世界一やぞ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:44:51.66 ID:MkM/A4oi0
サザエさんどうなるんや?
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:45:22.40 ID:/w8K5TIi0
>>172
どうなるって…そりゃあ…なぁ
どうなるって…そりゃあ…なぁ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:45:56.72 ID:DuSFXzjw0
>>172
ホンハイの提供でお送りします
ホンハイの提供でお送りします
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:47:19.28 ID:MkM/A4oi0
>>189
1年くらいずっと台湾に旅行しそう
1年くらいずっと台湾に旅行しそう
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:47:26.19 ID:L16IBYwJa
あいつら3兆出すとかいっても、あとから難癖つけて結局ディスカウントしてくるやろ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:49:39.64 ID:OzwvFMI50
>>223
欲しいのは技術であって人やモノじゃない
ゲーム機買ったらケースは捨てる
それが純金製とかで売って金になるなら当然即売っぱらう
世界最高峰の技術(これから金を生むもの)が手に入る上にいっしょに資産までひっついてくるんだから高い買い物じゃない
欲しいのは技術であって人やモノじゃない
ゲーム機買ったらケースは捨てる
それが純金製とかで売って金になるなら当然即売っぱらう
世界最高峰の技術(これから金を生むもの)が手に入る上にいっしょに資産までひっついてくるんだから高い買い物じゃない
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:56:46.12 ID:6WK/7Fr8p
アホ文系経営陣「会社の金は俺らのもの!技術者なんかにやるか!!!」
アホ文系経営陣「なんで技術者が逃げるんや…」
アホ文系経営陣「なんで技術者が逃げるんや…」
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:58:48.64 ID:HRAopKAPa
>>402
これでも結構残る技術者さんサイドもなかなか問題ある
これでも結構残る技術者さんサイドもなかなか問題ある
474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:00:26.29 ID:rs1zlrXa0
>>446
逃げれる保証もあるかって言われると微妙やからなぁ
腐っても大企業やしそんなパッと踏ん切りつけれんやろ
逃げれる保証もあるかって言われると微妙やからなぁ
腐っても大企業やしそんなパッと踏ん切りつけれんやろ
435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 12:58:18.12 ID:P6oDy52Rr
日本には四季があるだろ
落ち着けよ
落ち着けよ
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:00:22.19 ID:zSr+Idsu0
日本大好きだからなんとかしてほしいンゴねぇ
このままどんどんオワコンになるのを見ていくのは辛いで
このままどんどんオワコンになるのを見ていくのは辛いで
778: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:16:15.06 ID:weIC4EsHp
>>473が日本を変えるんやで
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:00:27.32 ID:/vmndBoa0
ホンハイに買われてシャープはリストラされたし、意地でも外資には渡さんやろ
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:01:42.90 ID:/OAQal440
>>475
シャープは中国様のお陰でV字回復
首切った社員も再雇用し始めてる
シャープは中国様のお陰でV字回復
首切った社員も再雇用し始めてる
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:02:19.42 ID:/vmndBoa0
>>498
そうなん?
やっぱりホンハイはNo.1
そうなん?
やっぱりホンハイはNo.1
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:03:57.71 ID:oYSdjEvWK
>>511
技術吸われてポイされる言うけど中国だって有能な社員は普通に残すで
技術吸われてポイされる言うけど中国だって有能な社員は普通に残すで
572: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:05:20.48 ID:HRAopKAPa
>>498
シャープの復活は素直に凄いわ
株価も上がりまくりですよ神
シャープの復活は素直に凄いわ
株価も上がりまくりですよ神
543: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:03:40.33 ID:fT51CtU00
理系が会社作る
↓
文系が潰す
これ定番
↓
文系が潰す
これ定番
591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:06:08.19 ID:pjLNkwfp0
>>543
多分最初に会社起こした時に居た文系はぐう聖やったと思うで…
多分最初に会社起こした時に居た文系はぐう聖やったと思うで…
559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:04:22.64 ID:PNht93yT0
日本の経営ってマジで何なん?
飲み会してコミュニケーション(笑)取ったら業績上がるみたいな感じで経営してないか?
飲み会してコミュニケーション(笑)取ったら業績上がるみたいな感じで経営してないか?
569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:05:14.37 ID:GoHlNiUT0
>>559
出世のために一番必要なのはゴマすり能力やからな
出世のために一番必要なのはゴマすり能力やからな
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:05:38.37 ID:0VPC7Gon0
>>569
出る杭は打たれる国だからね
仕方ないね
出る杭は打たれる国だからね
仕方ないね
594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:06:20.11 ID:PNht93yT0
>>569
バブルまで順調やったからマジでそればっかりの奴が今の経営陣なんだろうな
そりゃ日本終わるわ
人災やな
バブルまで順調やったからマジでそればっかりの奴が今の経営陣なんだろうな
そりゃ日本終わるわ
人災やな
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:05:59.87 ID:p1nWmLOb0
日本企業「1社100億円出して、みんなで5000億円めざそうぜ!!」
台湾「鴻海1社で3兆円出すわ」
韓国「SKハイニックスが1兆円」
米国「2兆円」
恥ずかしくないの??
台湾「鴻海1社で3兆円出すわ」
韓国「SKハイニックスが1兆円」
米国「2兆円」
恥ずかしくないの??
623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:07:48.76 ID:3uIwtoVya
>>587
日本人はデフレに慣れきって
本当の価値が見えんくなっとんやで
明らかに高額なものを二足三文で取引する
日本人はデフレに慣れきって
本当の価値が見えんくなっとんやで
明らかに高額なものを二足三文で取引する
641: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/08(土) 13:08:27.76 ID:8xm0ft+H0
>>587
日本「お金が無いンゴー」
日本「お金が無いンゴー」


大学教授でも元東芝結構多いで