7710923390_48b3a6c8f6

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:02:24.09 ID:WDwnMXwE0
後輩にバカにされるじゃん

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:03:26.72 ID:DZPE51qL0
文系でもプログラミングできるぞ
文系SEなんて普通におるし

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:25:54.59 ID:GybiLM2z0
>>3
なお情報学部の足を引っ張りまくる模様

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:03:36.92 ID:vCAV2oVnd
後輩なんて無条件でバカにすればええからヘーキヘーキ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:04:03.00 ID:mn/jAng80
文系に進んだらプログラミングなんてきれいさっぱり忘れるやろ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:04:56.32 ID:cX925G1E0
今更日本人がプログラミング学んで何したいんや

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:43:05.11 ID:aAHINH+j0
>>8
なににもならないぞ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:05:57.96 ID:d8tWRR0TM
教えるやつがアレだからどうせ大したことないぞ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:07:59.58 ID:U5B6gPvR0
プログラミングとは名ばかりの簡単なパズルだから大丈夫
テキストコードなんか1行も書かん

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:09:21.86 ID:B89l3MIp0
英語必修になっても英語使えへんやつが大半やからセーフ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:10:48.49 ID:NmibUv7T0
必修になる(できるようになるとは言ってない)
英語読める、数学できるやつが何人いるんやって話よ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:12:52.96 ID:vSAo+Avb0
ダンスはやるようになってなんか効果あったんか

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:14:44.79 ID:LB+JvT3R0
>>42
特にない
教員の負担が増えただけや

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:16:11.30 ID:vSAo+Avb0
>>47
カリキュラム見直すのはええんやけど適当に追加してへん?そんなことするよりさっさとICT導入進めた方がよっぽどやろ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:18:53.18 ID:LB+JvT3R0
>>53
国は予算付けとるが、多くの自治体の担当者が追いついてない
更に現場とのギャップもすごいんやで

まだまだ絵に描いた餅や

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:13:40.89 ID:webdUBVK0
どうせロボットをAからBに移動させるだけのゲームだろ
ホンマ今更感すごいわ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:15:34.38 ID:NzhaH764p
>>45
マインドストームやらせるだけで金貰えるならワイもやりたいンゴ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:16:49.50 ID:LB+JvT3R0
>>50
もらえるけど、テスト作成、
評価評定、生徒指導もやらなあかんで

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:16:19.58 ID:J3LZr6eup
そもそもビッグデータブームでプログラミングもコンピュータにやらせるようになるからプログラマ自体に未来がないわけで

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:18:04.19 ID:xpnoq/zG6
>>55
じゃあそのプログラミングするコンピュータのプログラム作ればいいじゃん

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:20:50.53 ID:h/6SH4PH0
>>62
そうするとシステムの根本を作ればいいだけだから必要なプログラマの数が減るのはわかるか?

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:17:59.98 ID:5JHxa6Ye0
むしろパソコン使えない子供が増えてるんやが・・・

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:18:19.52 ID:8tHpmsl00
教えられる奴おるんか

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:21:40.52 ID:LB+JvT3R0
>>64
そら足らんわな

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:31:27.56 ID:oInjskPx0
>>64
てきとーな言いがかりつけて教務室に逃げるからへーきへーき

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:21:44.82 ID:TpTufr1T0
プログラミングみたいに専門的でしかも将来のないことを小学生にやらせて何の意味があるのか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:22:43.20 ID:LB+JvT3R0
>>75
思考判断力の育成や

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:23:45.44 ID:TpTufr1T0
>>79
プログラミングでそんな能力は身につかない

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:27:24.31 ID:LB+JvT3R0
>>87
んなもんワイも分かっとるわ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:23:13.93 ID:NzhaH764p
>>75
プログラミングできる子供を育てることが目的じゃなくて理論的思考の教育に重点置くんやろ多分じゃなきゃ万人がやる意味がない

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:24:20.41 ID:TpTufr1T0
>>83
それなら数学でも国語でもやっとけばいい
わざわざプログラミングを選ぶ必要がない

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:28:10.15 ID:NzhaH764p
>>90
それでカバーできないくらい多様化してるからプラスαするんやろが

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:29:01.28 ID:v/sTclGn0
人員は問題ないぞ
no title

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:30:38.36 ID:LB+JvT3R0
>>119
これでくる人員は最低賃金に毛が生えた素人なんだよね

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:30:42.04 ID:xsDQTI3m0
小学生が卒業した時点で30代の文系より使えるようになるんか

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:35:58.62 ID:ekQQ9teb0
小学校の教員が有能にならんと小手先だけ変えても変わらんわ

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:37:54.79 ID:jZKsfpOyK
>>166
ほんまやね
プログラミング以前の問題やわ

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:38:16.72 ID:vSAo+Avb0
>>166
人工知能さんに教鞭取らせたらええんちゃうか

244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:49:46.14 ID:IbIL/cgSp
自分が描いた設計図のどこが悪かったからダメで、どうして上手くいったのか
これを早いうちから考えさせるだけでもいい勉強ちゃう?
道徳とか言うクソほど役に立たん授業よりも

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/19(日) 15:57:49.67 ID:QUxG75rZ0
自分で考える力とかいって色々やらせるけど
結局普通に国語算数の勉強させるのが一番やで

賢い子は楽するために色々工夫してそこで自分で考える力身につける
バカはなにしようがバカだから別にどうでもいいし

小学生からはじめるわくわくプログラミング
阿部 和広
日経BP社
売り上げランキング: 1,150