5314114969_f66f74d4a1

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:09:41.15 ID:oKK0VSA40
上智に明治学院に法政、関西学院大、立教ってあいつら私立ばっかりやんけ!

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:10:40.84 ID:/UfeWsc2K
私立無くして全部公立にしたいんやないか

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:11:12.73 ID:oKK0VSA40
>>3
私立をなくしたいのに私立に行くんか(困惑)

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:11:56.05 ID:J3/rDdfdd
私立にしか行けないから私立の学費下げて欲しいんやろ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:12:38.43 ID:oKK0VSA40
>>6
もっと努力するって発想がなぜ彼らにはないのか
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:13:25.43 ID:332Y7Tg+a
ちゃんとした主張まで嘲笑し無下にする必要ないだろ
実際高いだろ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:13:51.76 ID:fdEp+59Fd
>>12
安い

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:14:16.21 ID:oKK0VSA40
>>12
アメリカ人「ナニイッテダコイツ」

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:15:07.43 ID:B9OLKr6k0
>>15
アメリカさんは東京で一軒家買うより高い学費とかザラだからNG

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:15:49.41 ID:FitGepSS0
>>12
アメリカイギリス→もっと高い
ドイツ→そもそも小学校で大学に行ける人間が選ばれる

一長一短やろ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:16:15.92 ID:J3/rDdfdd
私立はこのままでいいから国立の学費下げろや

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:16:54.65 ID:oKK0VSA40
>>22
53万って言うほど高いか?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:17:10.47 ID:0c+kOgSL0
>>26
高い

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:18:10.60 ID:fdEp+59Fd
>>27
いくらが妥当だと思う?

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:19:19.32 ID:0c+kOgSL0
>>30
30万くらいでええんちゃう
今適当に言っただけやけど

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:16:20.23 ID:JZ3saukOr
大学職員がタダ働きしたらええということ?

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:16:46.39 ID:BE4/7NRa0
教育を疎かにしたらシールズみたいなアホが増えるという警告やぞ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:17:21.74 ID:s2MhoWxR0
大学無償化は2~3兆円でできるんやで

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:18:05.67 ID:B9OLKr6k0
>>28
かなりかかるんやな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:23:09.74 ID:s2MhoWxR0
>>29
言うても消費税1%上げることで2兆円の財源確保できるんやで?今回の増税は未来ある若者のためじゃなく死にぞこないのジジババのためやで?
まぁワイも大学無償化するなら大学も見直したほうがええと思う

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:18:55.59 ID:U0MXiJNS0
>>28
無償化するよりは成績に応じた学費免除の方がええやろ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:19:39.05 ID:oKK0VSA40
>>34
そしたらそのせいで本来の学力より下の大学に行かざるを得なかったとかいちゃもんつけられるで

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:21:40.03 ID:TisfbZWw0
>>34
金持ちほど得するやんけ
貧乏人ほど、頭悪いんやから

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:20:40.60 ID:0c+kOgSL0
53万は自分で生活費出しながら捻出するのは難しいんちゃうかな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:22:29.28 ID:fdEp+59Fd
貧しいんなら国立なら免除制度とかあるやん

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:23:08.92 ID:oKK0VSA40
>>51
言うても上位15名とかやろアレ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:25:14.99 ID:kXGPkoWf0
>>57
今そんなに厳しいんか?
10年前くらいだと成績は中の上くらいあればよかったやで
親の収入のほうが重要だったわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:26:22.44 ID:oKK0VSA40
>>65
少なくともワイの大学ではそうやったで
貧乏で免除や半額なんかはなかったわ
その代わり東日本大震災でダメージ食らったら半額とかならあったよ?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:22:32.93 ID:8JiskiM20
シールズってアホばっかだけどこれは言ってること正しいやろ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:24:31.58 ID:j0MkXI5ra
ジジイババアの医療費にするくらいなら教育費にしろ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:25:03.01 ID:0c+kOgSL0
>>62
これやな

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:30:44.48 ID:4WCVzaB+0
親の金で大学行く奴が多いってのがまず問題

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:32:19.03 ID:oKK0VSA40
>>96
亜米利加みたいに働いてから大学ってのはええと思うわワイも

でも日本人って就職したらマジで現状で妥協して勉強しなくなる傾向もあるしな
だからこそ転職率もワーストクラスやし

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:36:06.33 ID:lyTzOXss0
???「勉強は贅沢なんですよ」

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:36:50.23 ID:Q7q2a20Sd
>>137
東大までいったやつがいうと説得力すごE

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:46:36.24 ID:ot9D/Fpvp
そもそも大学は義務教育じゃないし無償化する必要ない
私学なんて論外

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:53:35.77 ID:ZaBSgMgw0
そりゃ四年間大学生ごっこして遊ぶ権利の値段と考えたら高いわな
勉強するためと考えたら安いけど

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:54:26.96 ID:WrsI/us00
払う学費がないんだったら夜間や通信制を活用しながら働けばええやん
なんで昼間にこだわるん?夜間や通信見下してるの?

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:57:04.69 ID:iO6lU2rF0
本来なら国立文系でも年間200~300万授業料払わなアカンらしいな
それを税金で負担して今の学費
ワイ文系やけどこんなにかかるなんてびっくりやで

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:58:27.23 ID:EFr0se726
>>301
学費だけで経営しようと思ったらやろ
学術機関やのに来とる生徒の金だけで賄うのは流石におかしい

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:04:56.88 ID:iO6lU2rF0
>>313
それは知らん
うちの大学の先生が言ってた 本来ならそれくらいかかると

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 08:58:37.69 ID:JdF8gda3p
安いとろくな教育(サービス)を受けられへんで
経済の基本や

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:02:24.56 ID:xE1HI741p
借りればいいじゃーん

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:02:56.64 ID:oCXsQKCq0
>>338
留年で停止する奨学金は残酷らしいから

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:04:08.15 ID:xE1HI741p
>>341
留年あり気で学校いくなら先働いて稼いでから学校行けばいい

372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:07:23.57 ID:LZoC9S8+a
大学行かせられる金が無い家庭が増えた
ってのは少しニュアンスが違うんだよ
実際は「準備する家庭が減った」が正解

2000年ごろの家庭は子供の進学資金を10年かけて用意するとか当たり前だった

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:08:29.09 ID:GNV+JImip
>>372
それは準備する金が無い家が増えたともとれんちゃう?

398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:11:33.31 ID:LZoC9S8+a
>>375
ケータイスマホが原因で夫婦支出が年間20万くらい多くなってるからね

2000年頃とかその前って今より景気悪かったんだよ

402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/07(水) 09:12:21.64 ID:GNV+JImip
>>398
技術進歩で出費がかさんだんか
でもスマホとかは今はほぼ必須やからなぁ
難しいな