4566984632_d2c39bef6f

1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:37:24.05 ID:DAFRsDQi0
くそやろ

2: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:37:53.59 ID:MeT9Mt0Nr
過去から学ばないものは云々

8: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:40:16.84 ID:aqkCjEqKa
まあ正直近世近代より前はどうでもええな

10: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:40:35.81 ID:/OqWX5M2p
近代に力を入れるべきだとは思う
12: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:41:22.78 ID:k9lbD5p+0
ええ大学に入って悠々自適な生活を送るために必要やで

13: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:41:32.25 ID:j1Xn4Frt0
創作物として見た方がええぞ
どうせ脚色だらけやから

14: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:41:36.83 ID:KhgCSNe00
映画観る上での必須科目

20: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:43:00.98 ID:w4K8xWOOp
>>14
これやな

16: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:41:56.13 ID:KL5rlWDi0
別に学ばなくても人生に大きな支障はないけど
世間話でふと歴史上の人物の名前だしたときに、「誰?」みたいな反応されたら見下してしまう

18: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:42:18.84 ID:sLvHqbLG0
息抜きできる科目がないとしんどいで

21: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:43:36.12 ID:2t38gItsa
歴史を学ばないものは馬鹿だ

22: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:43:44.32 ID:HjNRYjTad
過去をより遠くまで振り返ることができれば、未来もそれだけ遠くまで見渡せるだろう

24: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:44:56.91 ID:b27zzeWS0
>>22
ええセリフやな

26: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:45:41.85 ID:2TTXW/IJE
年末になるとテレビで今年あったことをまとめるやろ
日々のニュースからノイズを除外して影響の強かった内容が集まるんやね
歴史てのはこれの数千年版だよ
それを考えると凄いだろう?

まあ学ぶ意味は他教科と同様であまりないw

31: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:47:10.21 ID:tJr7JWHE0
教師が個人の趣味に走りがちな科目ナンバーワン

39: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:49:15.00 ID:WqiVhk2s0
文系学部が全部不要なんだよなぁ・・・

43: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:50:10.41 ID:Yfn/Avmv0
分からんことあってもスマホあるんだし国語と体育だけで良いじゃん(小並感)

45: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:50:59.19 ID:8FD8bXcjp
人間が同じこと繰り返してるのがわかる
今当たり前な概念が昔は当たり前じゃなかったとか

56: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:53:05.44 ID:2TTXW/IJE
>>45
ガンダム見ればわかるンゴ

47: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:51:22.02 ID:mumCC0Q50
授業で習う事じゃない話の方が
面白いという事実

52: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:52:10.05 ID:WYZFfY7r0
歴史は必要最低限のことを小中に学ばさせればええねん
それより金融とかITの方を必修させたほうがまだ社会の為になるわ

95: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:02:54.35 ID:c2XN974cr
>>52
金融(笑)
IT(笑)
社会のため(笑)

55: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:52:53.03 ID:MuT4f/wf0
過去にあったことを学ぶのが歴史という学問であって
その意味では他のあらゆる学問も
「過去に確立した何か」を学ぶものに過ぎないンゴねえ

57: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:53:17.57 ID:2ccGpr2R0
原子力は大丈夫
わー無理やったーっていうのが歴史を学んでない例

74: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:57:14.79 ID:+t07As+ma
>>57
あれは戦後安全神話あたりを詳しくやった人らは危険性に気がついてたンゴねえ

62: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:54:29.04 ID:PqoWulrQa
一年単位で年代覚えるのはほんま無駄やとおもう

64: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:54:45.83 ID:+t07As+ma
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。そして聖人は経験から悟る

70: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:55:54.51 ID:L/AI8hli0
歴史は繰り返すっちゅーから知っておいて損はなさそう

73: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:57:01.88 ID:8FD8bXcjp
クソの役にも立たんのは古文な
あれは完全に趣味でやれ

75: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:57:21.35 ID:Yfn/Avmv0
ぶっちゃけ高校までの勉強の内容に意味なんてないやろ
あれはどれだけ無駄に思えるようなことを続けられるかって言う一種の事務処理能力培ってるようなもんやろ
社会が一番求めてるもんやで

79: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:58:23.99 ID:PqoWulrQa
>>75
えぇ…どんな会社ねん…

83: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:59:39.07 ID:SH5mreGf0
>>75
数学英語はいる

86: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:00:27.51 ID:Ll2ROX1y0
>>83
国語いらないって言えるなら親の育て方が世っぽど良かったんだろうな

101: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:04:04.79 ID:SH5mreGf0
>>86
本読めばええやん
そもそも必要無いとは言ってないで

82: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 14:58:54.09 ID:0PfCYGFq0
学問としての歴史はともかく
授業だとどうでもいいことばかり教え過ぎやろ
あんなもんただのクイズの練習やんけ

84: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:00:07.20 ID:c4gKpx550
>>82
入り口やから
興味があれば自分で学べばええ

91: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:01:59.24 ID:WqiVhk2s0
資格試験はじめると、勉強すること自体のスキルが必要と痛感する
受験勉強で伸びるのは勉強すること自体の能力やな

92: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:02:05.66 ID:8FD8bXcjp
国語なんて本読んでれば自然と身につくだろ
普段勉強しない人のために設けられてる科目だろあれ

93: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:02:27.78 ID:PqoWulrQa
国語 高校数学レベル 高校英語レベル
はふつうに会社でも役に立つ

社会や理科は分野が違うから使ったないけど研究職が使うよね

98: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:03:29.30 ID:ab8Ogr6H0
未来がどうなるかとか全然興味ないんやろな

104: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:04:19.13 ID:RTPvqskW0
1192つくろう鎌倉幕府が間違いとかいわれても

110: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:06:24.52 ID:PqoWulrQa
経済と歴史て繋がってるやろ

こういう政治しました→経済がこうなりました→庶民の暮らしがこうなりました

を知るだけで全然違うわ

124: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:12:34.47 ID:Q3OxV94X0
恐竜とか宇宙とか歴史とかの過去の定説が二転三転ひっくり返ってるのを見るたびにあほくさと思う
こういうのは死の迫ったジジイになってから最終的な結論だけ聞いて終わりでええわ

128: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:13:43.85 ID:askyfjoU0
こんなことしたやつがおったって話おもろいからええやん

130: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:14:29.66 ID:NarGk/zLd
ただの暗記ゲーだからクソつまらんし苦手やったわ
ワイみたいに地頭よくて努力苦手な人にとっては天敵

133: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/04(水) 15:16:37.11 ID:eAjstzaux
>>130
暗記ゲーにした教師が罪人や 本質は覚えることではないと思うで


学び続ける理由 99の金言と考えるベンガク論。
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014-09-18)
売り上げランキング: 77,952