11334533274_1feaa2b1be

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:03:43.496 ID:T4Z6cQyWH.net
こんな状況だがまともな仕事に就きたいと考えてる
専門と大学はどっちに行けば就職に有利なんでしょうか

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:04:02.220 ID:LB9mCfOA0.net
あきらめろ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:04:30.601 ID:T4Z6cQyWH.net
>>2
おながいします

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:04:50.116 ID:gTSvYekM0.net
トラック運転手って意外と給料いいぞ
大型なら手取り40万くらいいける
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:05:22.462 ID:T4Z6cQyWH.net
>>4
そうなのか
中卒でもいける?

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:07:13.608 ID:gTSvYekM0.net
>>5
大型免許あれば学歴は不問

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:07:37.833 ID:fntSu1nA0.net
今からでも遅くないから高校行くか高認取っとけ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:09:53.505 ID:T4Z6cQyWH.net
>>13
高認だけとっても意味ないんだぞ
高校は今から行くつもりはない

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:08:41.134 ID:2HiQiTG8D.net
良く考えたら別に生きてなくても良くね?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:10:47.395 ID:T4Z6cQyWH.net
>>15
最近までずっとそう思ってたけど死ぬことが出来なかった

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:09:58.663 ID:xgwniCvrp.net
働きながら高認とるか、通信制の高校でも行け。どの専門かにもよるが、専門は必ず食い扶持はある。大学は金だけかけて結局何がしたいのかわからない、内定とれないやつがたくさんいる

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:11:49.568 ID:T4Z6cQyWH.net
>>19
専門の方が分野もあるていど決まってるから仕事に就きやすいのかな?

その進学先を決める方法が全くわからないんだ
普通の人ってどうやってやりたい事とか決めrの?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:15:11.661 ID:xgwniCvrp.net
>>22
専門って基本的に国家資格取るところだからな。看護師、保育士、栄養士とか色々ある。どういう分野をやってみたいかだな。いまだと、言語聴覚士とか理学療法士、精神保健福祉士とかそういう福祉系が人気。これからどんどん需要があがっていく仕事だから。

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:20:30.179 ID:T4Z6cQyWH.net
>>30
福祉系かーうーん
やりたくないものはあるけどやりたいものって言われたらないのがねぇ・・・

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:13:46.856 ID:Vk7Sx1RS0.net
タヒぬくらいなら借金して起業したり出店しとりすればいいのに
やれば意外に簡単、楽しい。休みはないけど。

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:15:27.267 ID:T4Z6cQyWH.net
>>25
借金は絶対にしたくない
起業できるエネルギーもないし・・・

何か力を身につけてどっかに就職、それから独立とかならかっこいいなって思う

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:18:33.134 ID:gTSvYekM0.net
>>31
あと、ラーメン屋は開業資金少なめだし本格的料理人修行不要だし、独立開業とかしたいならいいかもね
ただし激戦なので廃業率もかなーり高いが

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:22:51.173 ID:T4Z6cQyWH.net
>>35
廃業率高いとか怖すぎる

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:18:51.994 ID:3jgBzf6f0.net
あと意外とおすすめなは夜学
第二部ともいう
公立大学にも夜学はあるし、理系の私立ではトップクラスの東京理科大にも夜学はある
入試難易度は恐ろしく低いが教育の質はトップクラス

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:24:24.335 ID:T4Z6cQyWH.net
>>36
バイトしながらとか通いたいからそれも考えてたりする
でもおすすめなのは初めて知った

昼に比べて難易度低いものなのか

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:31:54.793 ID:3jgBzf6f0.net
>>48
入学試験はくっっっそ簡単だぞ
東京理科大ですら、F欄……とまでは言えないが、実質的な偏差値で入試難易度は15くらい違う
だけど指導教官は最高レベルの人材が揃ってるから実際超お買い得
しかも夜学に行ってると言うと、バイトの面接が面白いように通る
ホテル、料亭、雑誌編集の手伝いとか、ちょっと特殊で給料よくて狭き門のバイトに入りやすいらしい
ソースは夜学出身の俺の友人

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:27:24.808 ID:T4Z6cQyWH.net
自分のやりたい事とか夢中になれそうな事が無くて、専門行くにも大学行くにもどうやって進学する分野を決めたらいいのかわからないんだ
もし決め方とかあったらおしえてくれ

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:33:15.478 ID:0f2YZOgdp.net
>>58
後々応用を効かせる為には大卒が有利
専門行ったら同業種への転職が大半で向いてなかったら地獄

何だかんだ言ってまだ士業が固い
あとは公務員試験受けるとか

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:29:23.570 ID:xgwniCvrp.net
決め方っつっても、かたっぱしからなんかやってみて自分のしょうにあったの選ぶくらいしかなぁ。
1の趣味とか好きなことはなんなの?

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:31:11.890 ID:T4Z6cQyWH.net
>>66
前はかっこいいからってミュージシャンなろうかなとか言ってたけど才能なさ過ぎて諦めた
大体まともな仕事じゃないし

好きな事は歌う事です、なんてね
これじゃ就職にプラスにもならない趣味だし・・・

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:29:27.997 ID:Xf9iKdCA0.net
後は医療機会操作系の資格も食いっぱぐれ無さそうだよな
レントゲン技師とか人工透析の機械の技師

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:39:57.774 ID:mjLYUVit0.net
ストリートスマートという社会風潮はあるが
何にせよ中卒というのは経営者からはとにかく足元見られてハンデが大きい。
独立までが見えないならやっぱ大卒くらいはあっていいと思うな

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:43:26.826 ID:T4Z6cQyWH.net
>>99
大卒ってだけで気持ちにも余裕が出来そうではある

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:59:00.143 ID:T4Z6cQyWH.net
とにかく、やっぱり行くなら大学って考えて良いと思う?

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 23:01:19.089 ID:gTSvYekM0.net
>>141
明確にやりたいことがないのに専門行くのはオススメしない
行くなら大学、欲を言えば偏差値が高い大学

住んでる場所にもよるけど、早慶がコスパ最強
国立は試験科目多くて大変な割に知名度低かったりするからね…

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 22:59:46.862 ID:5jayPZFc0.net
手に職がつくか、一定以上のレベル(日大以上)なら大学の方がいいんじゃないか?

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 23:00:33.309 ID:T4Z6cQyWH.net
>>143
地方の国公立で偏差値低いとこに行くのはダメ?

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 23:08:08.464 ID:5jayPZFc0.net
>>144
偏差値の低い地方の国公立をなめているような……?
まぁどっちでもいいけど、国立の方が大変だぞ。

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 23:04:47.202 ID:0f2YZOgdp.net
>>1に言いたいことは
止むを得ない事情があったのかもしれないが一般的なレールを外れた人間が一般的な仕事に就くには 人の倍以上努力しないと戻ってこれないと言うことだ
それをずーっと続けれたらいつか平均を越えられるかどうかってレベル
まず高認をとってから考えよう
目標を今の自分能力の近くに設定するやつなんかに何も出来やしない

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/03(月) 23:12:09.524 ID:T4Z6cQyWH.net
>>149
なるほど、頑張らないといけないな・・・