
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:15:21.750 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
やっぱり安い?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:15:37.032 ID:unt54A5G0NIKU.net
バイト?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:16:56.545 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>3
正社員
正社員
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:15:56.190 ID:NMqA4No30NIKU.net
生活保護受けた方がいいんじゃね(笑)
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:15:58.651 ID:pI6U2lwW0NIKU.net
生活保護受給を考えるレベル
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:16:12.672 ID:OQzrSFjUdNIKU.net
バイトにしたらけっこう頑張ってるなってくらい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:17:05.407 ID:9XEIFm2XaNIKU.net
週三で働いてんの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:18:09.352 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>16
週5×8時間
週5×8時間
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:19:27.405 ID:ptzYA0FodNIKU.net
>>18昇給はあるのか?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:20:21.618 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>23
ある年1賞与年2
ある年1賞与年2
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:19:01.666 ID:O0nFSHNGaNIKU.net
どうせ財形に5万
天引き年金に5万取られてるとかで
額面は28万ってオチ
天引き年金に5万取られてるとかで
額面は28万ってオチ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:21:10.005 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>21
額面は15万くらい
額面は15万くらい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:21:08.034 ID:ERcrpXHldNIKU.net
田舎?
田舎なら納得
田舎なら納得
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:21:30.333 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>29
神奈川
神奈川
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:22:00.363 ID:8voET/dT0NIKU.net
手取り14万の俺参上
割と都会でこれ
週休2日(完全ではない)
土日出勤あり
割と都会でこれ
週休2日(完全ではない)
土日出勤あり
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:22:55.439 ID:ne/oQpY/0NIKU.net
高卒の初任給って感じ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:25:01.681 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>39
高卒
高卒
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:23:10.582 ID:559ZNTM7dNIKU.net
職種と年齢は?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:25:18.681 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>40
小売り
18
小売り
18
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:25:16.074 ID:LC5HhMk40NIKU.net
時給800円で8時間6400円
6400×25=16万円
バイトした方がマシなレベル
6400×25=16万円
バイトした方がマシなレベル
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:29:43.008 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>49
扶養とか色々あって正社員の方が良いんじゃないの?
扶養とか色々あって正社員の方が良いんじゃないの?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:28:09.460 ID:9XEIFm2XaNIKU.net
結局はその会社の将来性
3,40年先考えて動くやつが勝つ
3,40年先考えて動くやつが勝つ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:30:55.592 ID:WaAi7Nbu0NIKU.net
無理、野垂れ死ぬ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:31:54.679 ID:l7g/5nLZ0NIKU.net
今1年目だと来年はもっと給料少なくなるぞ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:36:40.299 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>74
いやいやいや、昇給はあるから流石に増えるだろww
いやいやいや、昇給はあるから流石に増えるだろww
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:34:28.951 ID:8voET/dT0NIKU.net
バイトの方が良いとか言ってる奴正気か?
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:35:53.171 ID:sY1hIzTFaNIKU.net
>>78
正直、コンビニのバイトの方がマシだろ
正直、コンビニのバイトの方がマシだろ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:37:03.674 ID:ne/oQpY/0NIKU.net
>>78
社会に出た事ないガキには分からなくても仕方ないね
社会に出た事ないガキには分からなくても仕方ないね
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:39:44.127 ID:fadtvPAFdNIKU.net
>>82
いや社会人からみてもバイトの方が普通にマシだよ
いや社会人からみてもバイトの方が普通にマシだよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:42:26.689 ID:ne/oQpY/0NIKU.net
>>86
先を見ない生き方ならバイトでもいいんじゃない
30代過ぎた頃から働き口は減り経験やスキルも何一つ身につかないけどそれでもいいって奴がフリーターみたいになるんだろうな
先を見ない生き方ならバイトでもいいんじゃない
30代過ぎた頃から働き口は減り経験やスキルも何一つ身につかないけどそれでもいいって奴がフリーターみたいになるんだろうな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:40:43.974 ID:8voET/dT0NIKU.net
正社員経験ある奴は履歴書に「正社員」って書けるけどアルバイトは…
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:41:39.541 ID:Ls3S3kqUrNIKU.net
>>87
正直これは思う
ずるずるフリーターやってるけど、焦りが半端無い
正直これは思う
ずるずるフリーターやってるけど、焦りが半端無い
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:45:09.034 ID:WaAi7Nbu0NIKU.net
マトモな頭なら社員だな
雇用保険もあるし
1の福利厚生はどうなんだ?
雇用保険もあるし
1の福利厚生はどうなんだ?
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:47:41.884 ID:q+2yn4AFdNIKU.net
>>93
良く分からんが最低限整ってる感じ
良く分からんが最低限整ってる感じ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:47:29.054 ID:OZCMyIJfrNIKU.net
直ぐに退職すると後に響くから続けとけ
目先の給料の良さでバイトや派遣とかに行ったら人生詰むぞ
目先の給料の良さでバイトや派遣とかに行ったら人生詰むぞ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 20:55:55.299 ID:OZCMyIJfrNIKU.net
時間に余裕が有りそうだし資格やらなんなりの勉強をした方がいい
そうでもしなきゃワーキングプアからは抜け出せそうに無いと思う
そうでもしなきゃワーキングプアからは抜け出せそうに無いと思う
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 21:06:47.595 ID:2hoozT+n0NIKU.net
結婚願望なし
実家
趣味に金かからない
これなら手取り12万でも余裕で人生楽しめます
実家
趣味に金かからない
これなら手取り12万でも余裕で人生楽しめます
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/29(月) 21:20:20.095 ID:IHbqUWpmHNIKU.net
コンビニで働いた方が儲かるぞ
俺は20万超えてる
俺は20万超えてる
年収200万円からの貯金生活宣言
posted with amazlet at 15.06.29
横山 光昭
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 1,603
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 1,603