6818284638_771c9834dd

1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:25:45 ID:H2ICiGBhR
マジでどーすんの?

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:28:31 ID:jPl82Ko6N
8ヶ月で偏差値15上の大学受かった。
最後の一週間はほぼ、毎日徹夜。
コツは命かけること。

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:28:56 ID:H2ICiGBhR
>>2
偏差値どれくらいの大学?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:31:47 ID:jPl82Ko6N
>>3
元が馬鹿すぎての偏差値55らへんだから大学自体は大したことない。
けど、最後の追い込みはかなりやった。

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:32:39 ID:H2ICiGBhR
>>7
謙遜かよ、60後半とか普通に日本のエリート層だから
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:29:30 ID:1EJKsCxdN
人に自慢できるほどの努力はしてねぇ

ってか、努力じゃなくて結果じゃないか?

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:29:48 ID:H2ICiGBhR
>>4
結果出す前に努力だろ。凡人なら尚更

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:34:15 ID:1EJKsCxdN
>>5
結果あってこその努力だろ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:31:22 ID:H2ICiGBhR
ちな俺の努力自慢

高校時代朝五時に起きてジョギングしてから学校に行ってた時期があった
ただ、疲労を上手く取り除く方法を当時理解してなかったからすぐ潰れた

身体的負担を減らす工夫はかなり大事だわ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:34:14 ID:qeCMcJaio
偏差値38の商業高校から
三浪で地方国立医学部に入った

三浪目は机で仮眠する程度で、一回も布団で寝ていない

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:36:13 ID:H2ICiGBhR
>>9
すげえ

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:37:54 ID:OpKMVea3U
思考停止をやめるようにした
全ての物事に対してがむしゃらに考えるようにした
自分を偽るのをやめた
地頭あったのか知らんが数ヶ月でそこそこの大学に入った それまで人生苦労した分報われてもいいよなと空を見上げて微笑む

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:38:46 ID:H2ICiGBhR
>>17
覚醒した人間は強いな

覚醒ってどうするんだ?

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:40:11 ID:OpKMVea3U
>>19
俺がやったのは覚醒じゃないよ
普通に戻っただけ 今は国立の工学部に通ってる

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:41:02 ID:H2ICiGBhR
>>20
それを人は覚醒と言うんだ。本来の自分の力が発揮できるようになるってことだな

25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)22:53:29 ID:H2ICiGBhR
いまでしょの林修氏によると、自分なりの努力の方法論を確立させることが何より大事とのことだ

方法論みたいなの持ってる人いないか?

34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:11:56 ID:LQUR2iZVX
努力=続けること

どんなことでもこれに勝るものはない

36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:12:51 ID:H2ICiGBhR
>>34
まあそれは大前提だな
勿論身体を壊してしまったらそれまでだから、ある程度無理のないレベルでっていうのも前提条件である

43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:20:17 ID:H2ICiGBhR
インプットとアウトプットの繰り返しは大事と聞いたな

理解したことを自分の言葉で説明しようとしたり、英語を読むだけじゃなく喋ったり書いたり

あるいは芸術表現なんかに挑戦するのもいいかもしれなん。文章を書いたり、絵を書いたり、歌ったり、楽器やったり

48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:27:46 ID:H2ICiGBhR
「無理なく毎日続けられて、しかも効果が出る」というのがいわゆる本当の努力だと思う
そういうのを数年単位で続けりゃ、誰だって凄い奴になれるだろ

49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:29:08 ID:NxxwQyYOL
中学高校のうちの5年間土日祝日潰して、とあるマリンスポーツの練習してた
内陸の学校だから平日は練習できなくて強豪他校達より明らかに不利だったけど、インハイ国体に何度も出場した

どんなに寒い真冬でも海に出て揉まれてたし、超過酷な環境で頑張ったと思う
でも今考えると努力したのかな?って感じで記憶あんまり濃くないんだよな~

51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:31:39 ID:H2ICiGBhR
>>49
楽しめるっていうか、自然なモチベーションを維持できるっていうのは大切だろうな
要するに「やりたいことをやってる」んであって、ある意味それは最高の努力だ

56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:41:14 ID:NxxwQyYOL
>>51
なるほど
そう捉えたのか...

実際、自分は努力出来ない怠惰の人間なんだけど、そう捉えるとあの時の事を納得できるわ
最高の努力か...
あの時のようにおれも努力出来る人間ってことが分かって良かったありがとう

53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:33:22 ID:H2ICiGBhR
とりあえず俺の中では

・無理をしちゃいかん
・しかし効果があって、毎日続けられる努力は絶対にするべき

だと思う

62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:44:50 ID:oUFO5WVx1
部活で全国メンバー

いやになったときの強制力が必要

64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/21(土)23:45:52 ID:H2ICiGBhR
>>62
誰かと一緒になって努力すると、まあ周りに引きずられて良い効果が出ることもあるね。才能より環境というのもこれまた有名な話
逆もあるのが痛いが

94: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)00:29:01 ID:DgMcG6yvQ
努力をして空回りしたあげくなんの意味の無い努力をしていたことに気づいて人生が大幅に狂った。やらずに後悔するよりやって後悔した方がいいっていうけどやらずに後悔した方がリスクが小さいと本当に思ったわ

95: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)00:30:14 ID:ijLWi9tpr
>>94
まあ実際的な目標を持って、そこに努力を生かす行為は重要だわ
というか金銭に換えられる努力っていうのが大切ってことだけど

96: 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)00:30:23 ID:TraLZcApy
>>94
適切な判断に基づかない努力は確かに人生を悪い方向に向かわせるな
さらにそのことに気づいた時の喪失感ったらない


30日で人生を変える 「続ける」習慣
古川 武士
日本実業出版社
売り上げランキング: 2,928