
1: 名無しさん 2014/03/29(土)21:37:20 ID:hgHOQuofx
経営者とか役員とかやってると価値観狂ってくるんだろうな
まともじゃない発言が多すぎてイライラするから俺もぶちまける
「商品の供給が止まるから困るな」
解説:ウチの会社のために二日間徹夜して駆け回ってくれている協力工場の社長さんがいて、
部署内で過労での病気や事故を心配する声が上がった時に部長が発した迷言
人命や安全より供給の心配をする部長にその場にいた一同が戦慄
まともじゃない発言が多すぎてイライラするから俺もぶちまける
「商品の供給が止まるから困るな」
解説:ウチの会社のために二日間徹夜して駆け回ってくれている協力工場の社長さんがいて、
部署内で過労での病気や事故を心配する声が上がった時に部長が発した迷言
人命や安全より供給の心配をする部長にその場にいた一同が戦慄
2: 名無しさん 2014/03/29(土)21:39:54 ID:mG0rPX9iL
つい先日のこと
「XP、6月まで使って」
「XP、6月まで使って」
5: 名無しさん 2014/03/29(土)21:44:24 ID:GjDL469D2
>>2
自前でセキュリティ入れてるならよくね?
自前でセキュリティ入れてるならよくね?
7: 名無しさん 2014/03/29(土)21:45:43 ID:TsdVINsSb
いいか?俺たちの仕事は縁の下の力持ちなんだ
お前が主役だと思ってどんどん発言していけ!
お前が主役だと思ってどんどん発言していけ!
6: 名無しさん 2014/03/29(土)21:45:18 ID:hgHOQuofx
「与えられた仕事をするだけなら高校出たての女にだって出来る」
解説:部署が変わって必死に仕事を覚えていこうとしている俺に役員が送りつけてきたメールでの一節
経営者視点を持てだのサラリーマンに成り下がるななどビジネス書にありがちな説教の締めに使われた迷言
今の時代非常にナンセンスな煽りだと気づいていないあたり哀れである
解説:部署が変わって必死に仕事を覚えていこうとしている俺に役員が送りつけてきたメールでの一節
経営者視点を持てだのサラリーマンに成り下がるななどビジネス書にありがちな説教の締めに使われた迷言
今の時代非常にナンセンスな煽りだと気づいていないあたり哀れである
10: 名無しさん 2014/03/29(土)21:49:29 ID:O00cE3Z0Q
社長「いいか、無理は良いけど無茶はダメだ」
いまだに何が言いたかったのかわからない‥
いまだに何が言いたかったのかわからない‥
11: 名無しさん 2014/03/29(土)21:50:13 ID:hgHOQuofx
「遊んでる暇があったら見積もりの一つでもとってこい」
解説:俺の部署の上司が、別の部署の仕事を徹夜で応援していた姿を目撃した役員が発した台詞
担当じゃない場所に上司が居たのをチラっと目撃しただけで、事情も聞かず激昂した
ちなみに見積もりはウチの部署が担当の仕事ではない
解説:俺の部署の上司が、別の部署の仕事を徹夜で応援していた姿を目撃した役員が発した台詞
担当じゃない場所に上司が居たのをチラっと目撃しただけで、事情も聞かず激昂した
ちなみに見積もりはウチの部署が担当の仕事ではない
12: 名無しさん 2014/03/29(土)21:53:16 ID:89ac33n4q
課長「クレーマーの前に俺は絶対出ないからお前らでどうにかしろよ」
新課長配属1日目で信頼をなくす
新課長配属1日目で信頼をなくす
13: 名無しさん 2014/03/29(土)21:54:58 ID:4lXvh40Zo
>>12
なぜ課長になれたんだwww
なぜ課長になれたんだwww
14: 名無しさん 2014/03/29(土)21:57:46 ID:89ac33n4q
>>13
自分の責任にならないように
場を回すのだけに長けてたから
なれた模様
部下受けは当然最悪
自分の責任にならないように
場を回すのだけに長けてたから
なれた模様
部下受けは当然最悪
16: 名無しさん 2014/03/29(土)22:05:26 ID:35ggl6FvY
ブラック会社社長、「愛社精神もない奴はブラック社員認定だからな。」(深夜1時に18時間働いて帰宅したばかりの社員全員を会社に呼び出した時に)
18: 名無しさん 2014/03/29(土)22:12:20 ID:hgHOQuofx
>>16
トップのくせに行動も発言も常識を疑うレベルだな
感覚狂ってる奴が偉くなるのか偉くなるから感覚が狂っていくのか
トップのくせに行動も発言も常識を疑うレベルだな
感覚狂ってる奴が偉くなるのか偉くなるから感覚が狂っていくのか
17: 名無しさん 2014/03/29(土)22:09:54 ID:hgHOQuofx
「分からないことがあったら何でも聞けよ」
解説:新卒入社で配属された職場の管理職が最初の面談で何度も発した台詞
「そんなもん自分で調べろや」
解説:右も左も分からない時期に得意先から問い合わせがあったとき
藁をも掴む思いで上記の管理職に質問したら言い返された台詞
解説:新卒入社で配属された職場の管理職が最初の面談で何度も発した台詞
「そんなもん自分で調べろや」
解説:右も左も分からない時期に得意先から問い合わせがあったとき
藁をも掴む思いで上記の管理職に質問したら言い返された台詞
19: 名無しさん 2014/03/29(土)22:21:37 ID:5XuFRycG5
ブラック会社社長「お前何で今月5日も休んでいるんだ?」
(労基署からの指導書を読みながら)ブラック会社社長「(社員を)もっと休ませろって、労基署の人間も労基法守ってなかったりするだろ!なぁ、部長?」
(労基署からの指導書を読みながら)ブラック会社社長「(社員を)もっと休ませろって、労基署の人間も労基法守ってなかったりするだろ!なぁ、部長?」
22: 名無しさん 2014/03/29(土)23:09:06 ID:Rq6DcTOaq
上司じゃないけど学校の先生が言ったこと
「お前らはどんなやつだろうと、腐ったミカンじゃない。腐る予定のミカンだwwwww」
って言って一人で爆笑してた
「お前らはどんなやつだろうと、腐ったミカンじゃない。腐る予定のミカンだwwwww」
って言って一人で爆笑してた
23: 名無しさん 2014/03/29(土)23:18:46 ID:rUEH5E6Jt
「おれはダテにお前等の上司やってんじゃねーぞ」
ミスした新入社員に言った支店長。急にどうした?
ミスした新入社員に言った支店長。急にどうした?
25: 名無しさん 2014/03/29(土)23:34:24 ID:PV9pPxJkd
ブラックすぎるスレ
27: 名無しさん 2014/03/29(土)23:37:31 ID:f4wXkCIfG
「正職員は休みをとるな」
農協エーコープ勤務
最高93連勤
ブラック過ぎるぜ
農協エーコープ勤務
最高93連勤
ブラック過ぎるぜ
30: 名無しさん 2014/03/29(土)23:45:25 ID:hgHOQuofx
>>27
93連勤とかよく生きて帰って来れたな……
ほんとお疲れ
93連勤とかよく生きて帰って来れたな……
ほんとお疲れ
28: 名無しさん 2014/03/29(土)23:38:10 ID:ifwcoUyVG
上司がカラスは白いと言ったら白いんだよ
29: 名無しさん 2014/03/29(土)23:41:10 ID:4lXvh40Zo
>>28
その通りなんだよな
それがいやなら自分が偉くなるしかない
その通りなんだよな
それがいやなら自分が偉くなるしかない
31: 名無しさん 2014/03/29(土)23:47:56 ID:ifwcoUyVG
>>29
最初は何言ってんだこいつって思ったなけどしばらくして痛いほど痛感したよ…
最初は何言ってんだこいつって思ったなけどしばらくして痛いほど痛感したよ…
33: 名無しさん 2014/03/30(日)01:41:29 ID:IJbHOHkBT
違法なことはみんなやってる
34: 名無しさん 2014/03/30(日)01:43:53 ID:xoXJRhZi1
「仕事が無くても何かしろ」
工場にて自分の仕事を終わらせざらいこを掃除してた所、先輩に言われたセリフ。
掃除してんじゃん…
工場にて自分の仕事を終わらせざらいこを掃除してた所、先輩に言われたセリフ。
掃除してんじゃん…
35: 名無しさん 2014/03/30(日)01:44:12 ID:zxAjCDNwu
「みんな辛いんだ。みんなで頑張ろう」
バイトでサービス残業とか聞いた事ねーよ
バイトでサービス残業とか聞いた事ねーよ
ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)
posted with amazlet at 14.03.30
今野 晴貴
文藝春秋
売り上げランキング: 5,794
文藝春秋
売り上げランキング: 5,794

>いまだに何が言いたかったのかわからない‥
無理は自分の体に負担かかるだけだからいいけど、無茶は会社に負担がかかるからやめてねって話しだろうな。
社員のことなんてまるで考えてない社長。