5818249921_93c3547ae8

256: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 11:11:08.90
二種終わったけど、簡単過ぎなかった?

257: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 11:34:42.91
確かに簡単だった

263: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 12:53:14.48
逆に今回以前は今回よりそんなに難しかったの?
受けてないからよくわからん

279: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 14:04:43.37
むずかったわ
過去問だけじゃだめだな
2種

282: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 14:13:28.17
テキストの熟読が必須
レジュメではだめ、講習代返せ!

283: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 14:14:56.09
この試験に落ちて、うつ病になるかも。マネジメントするはずがマネジメントされそう。

303: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 16:46:14.35
つか今回本当に簡単だったか?
確かに楽な問題も少なくなかったけど難易度高い問題も少なくなかったんだが

305: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 16:48:13.33
なんか、簡単な問題とエグい問題の差が激しかったと思う

306: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 16:49:22.89
個人的には難しかったと思う。ていうか
公式テキストだと思ってた2種の本が公式じゃなくて知らない問題結構出た>ω・;

323: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 17:20:13.61
結構この試験て各問題の正答率の差が激しく出そうだね
一問目は正答率引くそうな気がする

330: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 17:34:33.09
何気に難しかった
過去問だけでも、講習だけでもダメ

331: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 17:40:16.31
2種はやっぱポイントは一問目かなあ
法制度とか調査結果とかは年々変わるから
過去問と同じものが出にくい

335: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 17:50:19.41
公式テキストの図表からの出題率の高さw
売らんかな主義であこぎな商売やるよなあ

343: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 18:32:56.68
試験が何気にむずかしかったです。
結果次第ではうつ病になりそうで
結果発表まで会社行きたくありません。

344: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 18:34:37.34
検定試験で、
公式テキストを熟読しないで、試験を受ける奴らの気が知れない。
国家試験との違いに気づかない奴は、落ちるな。

今までのレスを読んでいると。

348: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 18:42:08.80
テキストいらないっしょ
レジュメがすべて要約してた。
レジュメの練習問題が5割占めてたな

358: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:03:02.01
2種最終解答(案)
第1問[1] =3…p60の図表より。Bが100時間→120時間
第1問[2] =4…1の「過失相殺」は「損益相殺」じゃないから×らしい。 4は公式p16の記述を端折ったもの。
第1問[3] =3…公式p11に労働安全衛生上の義務に違反しても直ちに安全配慮義務違反を構成するわけではない旨判例あり。
第1問[4] =2…面接指導(努力義務)の具体的な基準は法定ではなく事業者が自主的に定める 公式p34
第1問[5] =3…公式p2の通り。
第1問[6] =2…公式p42の記述と矛盾。
第1問[7] =1…1が間違ったことは言ってないのでは。正直4が明らかに違う以外よく分からん。
第1問[8] =1…公式p46の記述と矛盾。
第1問[9] =4…公式p52の通り。
第1問[10]=3…医師の守秘義務は刑法に規定。
第2問[1] =3…不安障害は23位。公式p95
第2問[2] =4…公式p72の通り。
第2問[3] =4…公式p67の通り。
第2問[4] =3…公式p90の記述と矛盾。
第3問[1] =3…1は「仕事の要求度」が足りない(公式p102)。2は「単発的に」→「継続的に」(公式p101)。4は「単純作業」がダウト。
第3問[2] =2…公式p109の記述と矛盾。
第3問[3] =4…公式p121の記述と矛盾。
第3問[4] =3…公式p104の記述と矛盾。
第4問[1] =4…150時間ではなく160時間。公式p131
第4問[2] =4…100時間ではなく160時間。公式p131
第4問[3] =3…1つではなく2つ。公式p158
第4問[4] =2…10gではなく6g。公式p162
第4問[5] =1…抗ストレスホルモンの合成に必要なのはビタミンA・CではなくB・C 公式p147
第4問[6] =1…どれも公式p131及び142に矛盾しない。
第4問[7] =2…公式p185に矛盾。
第4問[8] =4…公式p186の記述から導かれる。
第4問[9] =2…守秘義務は事業者の義務ではなく産業保健スタッフの義務 公式p177
第4問[10]=3…公式p178の通り。
第4問[11]=4…「労働時間延長の限度」を決められるのは厚生労働大臣 公式p135
第4問[12]=3…公式p14の記述に矛盾。

359: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:04:32.29
2種最終解答(案)つづき
第5問[1] =2…公式p200の通り。
第5問[2] =3…公式p195の通り。
第5問[3] =1…公式p192の通り。
第5問[4] =4…公式p221の記述に矛盾。
第5問[5] =2…公式p214の通り。
第5問[6] =4…1~3は公式p204-205の通り。
第5問[7] =4…アル中など本人は困っていないため家族の協力を仰ぐパターンがある 公式p211
第5問[8] =3…公式p211の通り。
第5問[9] =3…公式p228の記述に矛盾。
第6問[1] =2…挙げられているうちでは「全か無か」「過度の一般化」「すべき思考」の3つ
第6問[2] =1…公式p251の通り。
第6問[3] =4…職業性ストレス簡易調査票の実施評価は中央労働災害防止協会でやっている 公式p260
第6問[4] =3…公式p214の通り。
第6問[5] =2…公式p247の通り。
第6問[6] =2…公式p236の通り。
第7問[1] =1…公式p276の通り。
第7問[2] =3…公式p276の記述に矛盾。
第7問[3] =2…公式p266の通り。
第7問[4] =3…「希望する復帰先」は、「業務遂行能力の評価」ではなく「今後の就業に関する労働者の考え」 公式p270
第7問[5] =4…公式p271に載っていない。

以上、これで確定でいいと思います。

362: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:14:29.77
すげー
病んでるレベル

363: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:20:54.95
2種最終解答(案)補足
・第1問[2]
・第1問[7]
・第4問[1]
・第4問[2]
があんまり納得感がない。

特に第4問[1][2]の出題意図がどうもよく分からん。
同じことを2連続で問われているような。
うまく説明できる親切な人いたら教えてください。

あとはテキストたどるとぐうの音も出ない感じでした。

370: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 20:16:22.11
>>363
問4は自分もそうおもったわ
なんで同じ答え答えさすのかと

365: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:26:35.72
お疲れ様
80か、2択まで削って外すの多すぎorz
公式テキスト無いと全く分からん問題が予想より多かったな、他社製でやってたから

367: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 19:58:12.16
簡単な問題と難しい(細かい)問題との差が大きいと思った。

374: 名無し検定1級さん 2013/11/03(日) 20:24:26.13
最終解答の通り答え合わせすると、俺は38問正解12問不正解。
マジ心臓に悪い試験だ。

俺にとってこの試験の心理的負荷は「強」に分類されるわ。
元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1364120878