5165488107_56cc2b1301
3: 優しい名無しさん 2008/03/25 23:06:10 ID:bWi4U//0
我慢というトレーニングを受けず育った人間は、
感情のコントロールができなくなり、自滅する。

5: 優しい名無しさん 2008/03/25 23:07:40 ID:zUojWaCy
自滅しそうで危機感を感じています

6: 優しい名無しさん 2008/03/25 23:09:54 ID:bWi4U//0
他人を責める者は、
いずれ自分をも責めることになり、
自滅の道を辿る…。

7: 優しい名無しさん 2008/03/25 23:10:38 ID:bWi4U//0
自滅の道から逃れる方法…。
それは他人に寛大になること。

16: 優しい名無しさん 2008/03/26 02:03:11 ID:bCkFFAkM
他人を憎まず、過ちを赦すねえ、それができるなら、こんなに苦労しないよ。

17: 優しい名無しさん 2008/03/26 07:27:30 ID:pNYKof/S
許せないことがあるから怒るわけだしね

20: 優しい名無しさん 2008/03/26 15:14:22 ID:wFuCafSU
抑えることないだろ
体に悪いぞ

24: 優しい名無しさん 2008/03/26 23:27:00 ID:Ki5iIALS
俺も怒りをコントロール出来ないことがしばしばある
「喜怒哀楽」の「喜」と「楽」の感情があまりなくて
「怒」と「哀」の感情が多い毎日だよ・・・
店屋とか同僚後輩とかに怒鳴ってしまう・・・
そうかと思えば、特になにもないのに、ひとりで涙を流して落ち込むことも
多いよ・・・

41: 優しい名無しさん 2008/03/28 01:31:20 ID:ACoSLIDt
逆に俺は全く怒らないタイプで、10年くらい怒ってなかったんだ
で結婚して、嫁とケンカしたときすごく怒って、
怒鳴って、机をバン!と叩いてしまった
嫁はすごく怯えてた
多分怒りの感情を溜めてたんだなーって思う
我慢せず、小出しにしていければと思ってます

55: 優しい名無しさん 2008/03/30 00:16:31 ID:5PvlnqIN
金持ちケンカせず、っていうけど
金持ちになったら怒ることも減るのかな?

56: 優しい名無しさん 2008/03/30 00:19:38 ID:Tqvl1oC7
まあ普通に考えれば貧乏人と金持ちだと金持ちのほうが余裕が出るから怒ることも減りそうだね
ただ金持ちでも貧乏人になったら怒ることが増えそうだ

57: 優しい名無しさん 2008/03/30 00:25:13 ID:XDL69OVN
自分的には怒ることと飢えることはエネルギーを生み出すと思う。
それを良い方向に向かわせることが難しいけれど

60: 優しい名無しさん 2008/03/30 12:32:53 ID:Z9QXNSsV
怒りを押さえ込みすぎるのも体に良くない

61: 優しい名無しさん 2008/03/30 13:06:24 ID:qBQ1eKGc
>>60
怒りは何らかの形で出さなきゃだよね。

80: 優しい名無しさん 2008/04/01 21:52:18 ID:/Vzddnjs
怒る→我慢する→グッタリ→また怒る

の無限ループで疲れる

81: 優しい名無しさん 2008/04/02 04:47:11 ID:NBZ31TVF
そうなんだよな怒ってもしょうがない
でも怒んないと損したような気分になる

91: 優しい名無しさん 2008/04/11 02:15:45 ID:R7MQi+Lv
結局自意識過剰や被害妄想の人が怒りやすいのかな

92: 優しい名無しさん 2008/04/11 02:16:40 ID:6lMv4JvP
一つ言えることは、まわりに物凄い不快感を与えてるという事。そして怒りをコントロールできないのは我慢が足りないし、みっともない。自分を客観的に見ることが全くできていない。

110: 優しい名無しさん 2008/04/13 12:59:35 ID:M6RkJTaU
怒りはエネルギー
うまくつかえば発散できるし
怒りにこだわれば増強される

120: 優しい名無しさん 2008/04/15 13:37:45 ID:ZPCcRBSc
怒ったら絶対に損だぜw
俺は怒られることが多いがその相手に怒ったりしないw
うまくかわして絶対に相手にしない
とにかく笑顔で人生切り抜けましょう(^ε^)

168: 優しい名無しさん 2008/05/08 20:31:06 ID:rN9Tm7R/
怒るのが大好きな人って('A`)劣等感のかたまりなんだってね

自分の劣等感を自分より弱者にぶつけているだけなんだってね

たしかに。自信に満ちあふれた人っていつも穏和。

281: 優しい名無しさん 2008/07/14 16:48:02 ID:xW+LA2oE
激怒→落胆→激怒→落胆→激怒→落胆

もうつかれた

395: 優しい名無しさん 2008/09/07 21:20:57 ID:CrOT1DHk
怒りの爆発は 「ダム決壊」 と同じ。

心の「大雨」での「決壊」を防ぐ手はあるはず

怒りの解消法はひとそれぞれ。

たとえば おしゃべり で解消する例を あげてみる



決壊警報  … 「(…の理由で)ムカついた」、と発表。周囲も納得するかも。

放水ルート … Aさん、Bさん、Cさん と多くのルートで「ムカついた」 と発表

放水回数  … 「ムカついた」… 「いま思い出してもムカつく」 と何度も発表

放水量   … 「ムカつくんだよ!」 > 「ムカつくぜ > 「ムカつくな」 と度合いで調整

水ためない … 些細な怒りを すぐに発散 「今のちょっとムカつくんですけど」

ダム拡大  … まあ、その程度のこと ムカつかないけどね。 と 精神力向上



心の「ダム」の怒りの「水」をうまく使えば、発電だってできるし、農業もできる
怒りは 大事な大事な 本音のエネルギーそのもの。

401: 優しい名無しさん 2008/09/08 01:43:37 ID:5q5pskii
怒りとコントロール


「怒り」を 「理性的にコントロール」すると、反動がくる

怒っているけど我慢 → 実は ダメージ大

怒っているのに「怒るな」と言われた → 余計ムカつくもの



怒り = 「怒らなければおさまらない」 強い感情

怒りは 「心身のSOS反応」 だったりもする

SOS は コントロールするものでなくて、聞いてあげるべきもの

402: 優しい名無しさん 2008/09/08 01:46:21 ID:5q5pskii
怒る原因

激しく怒るときは、大きな原因がある。でもそれは、ただのきっかけ

激しく怒る原因は、ひとつだけではないはず。

強い怒りには、複雑で複合的な原因があると思う


日常の生活環境や 継続的な問題も 怒りに拍車をかけているのでは?

だから、何かひとつのことをやれば、ハイ、解決、 というのは嘘くさい

403: 優しい名無しさん 2008/09/08 01:47:58 ID:5q5pskii
提案 = 怒りの予防


生活習慣の見直しや、ちょっとしたことで、怒らなくて済むこともある

食事、運動、睡眠 のバランスを保つことで、穏やかな気分になったり

嫌な奴にも挨拶とか雑談ができれば、 怒りまで発展しないことも多い

怒りという病気を 処置するのでなく、予防する考えも大事かと思う

(そうはいっても、なかなかできないものだけど…)

404: 優しい名無しさん 2008/09/08 12:11:40 ID:ifoTm7GD
依存体質の人は、身近な人に怒りを覚えやすいんだって。

親や恋人や友人に依存してるからこそ、その人達の言動に反応し易くなって、怒りを覚える。
でも、以外と外面はいいから、身近な人に怒りをぶつけるらしい。

だから、自分が精神的に自立することも、怒りをコントロールする方法の1つかもね。

498: 優しい名無しさん 2008/09/26 10:45:43 ID:BLk061TZ
自分の中で処理できないからフリーズして爆発する
もう少し頭の容量が増えれば怒りもコントロールできると思うんだけど

難しいね。

499: 優しい名無しさん 2008/09/26 12:43:39 ID:BfDuajaU
導火線の長さの違いでしかないね

576: 優しい名無しさん 2008/11/12 06:47:58 ID:tikH6cy0
怒りの衝動→我慢する→それがストレスになる

サンドバッグ買おうか迷ってます…

577: 優しい名無しさん 2008/11/13 02:32:38 ID:2TVQN3cj
他人にあたるよか良いね。ストレス解消になるなら、サンドバック悪くないと思う。
元スレ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1206453761
「怒り」のマネジメント術 できる人ほどイライラしない (朝日新書)
安藤俊介
朝日新聞出版
売り上げランキング: 19,239