2997677898_79965b0c6f
1: やるっきゃ騎士φ ★ 2012/12/20(木) 11:03:53.96 ID:???
ソースは
http://www.bengo4.com/topics/148/

[1/2]
主に大学生が、就職活動が本格化する前に、企業での就業体験をするインターンシップという
仕組みがある。
就職活動の前に各企業の様子がわかる、優れた働きぶりを見せれば内定に繋がりやすくなる、
などの理由から近年学生の人気を集めており、「2011年4月入社学生企業動向調査」
(en学生の就職情報)によると、2011年卒の「インターンシップに応募した学生の割合」は
54.9%に達していた。

ところが一部の企業では、学生に対しインターンシップであることを理由として、時給にすると
最低賃金を下回るような非常に安い賃金、あるいは無給で働かせているような事例があるという
噂を聞く。
そのような事例でもインターンシップ生としては、「職場体験をさせてもらっているので
文句は言えない」「とにかく内定がほしいので企業と揉めたくない」という心理があるようで、
非常に安い賃金あるいは無給であってもインターンシップを続ける学生はいるようだ。

しかしインターンシップといえども、実際に出社して何かしらの業務を行なっているのであれば、
アルバイトのように賃金を貰うべきではないのだろうか。企業がインターンシップと称して、
学生を最低賃金を下回るような低賃金、あるいは無給で働かせることに法的な問題はないのか。
労働問題に詳しい本橋一樹弁護士に聞いた。

●インターンシップ生が労働者に該当する場合、無給や最低賃金以下で働かせることは違法である
「就業体験という名目であっても、インターンシップ生が、単なる実習生ではなく、労働基準法
第9条の労働者とみなされる場合には、当然、労働基準法の適用を受けるので、使用者には
賃金支払の義務が発生することになりますし(労基法24条)、最低賃金法の適用も受けることに
なります。(本文とははずれますが、その他、労働安全衛生法や労災保険法等も適用されることに
なります)」
「従って、インターンシップ生が労働者とみなされる場合には、無給や最低賃金以下で働かせることは
違法ということになります。」

-続きます-



2: やるっきゃ騎士φ ★ 2012/12/20(木) 11:03:59.08 ID:???
-続きです-
[2/2]
●インターン生が労働者に該当するかどうかは、使用者との指揮命令関係の有無や、
インターンでの作業が企業の利益につながったかなどの事情によって判断される
「では、労働基準法第9条の労働者とみなされるかどうかの判断はどのようにされるのでしょうか。
平成9年9月18日基発第636号(労働省の行政通達)は、インターンシップにおいて、
(1)実習が見学や体験的なものであり、インターンシップ生が使用者から業務に関する指揮命令を
受けているとは解釈されないなど、使用従属関係が認められない場合には、労働者(労基法9条)に
該当しないと考えられる 
(2)他方、直接生産活動に従事するなど、当該作業による利益・効果がその事業場に帰属し、かつ、
事業場とインターンシップ生との間に使用従属関係が認められる場合には、そのインターンシップ生は
労働者に該当すると考えられる、としています。」

「要するに、指揮命令関係の有無(仕事の依頼、業務従事の指揮等を断ることができるか等)、
インターンシップ生の作業によって企業側が利益・効果を上げたか(パソコンで作成した
データなどを企業のものとして活用してしまう等)、といった事情を総合判断して、労基法9条の
『労働者』とみなされるか判断されることになります。」

●使用者側が最低賃金以下で働かせた場合、法的に賃金支払を請求することは可能
「従って、上記の基準によって労働者とみなされれば、法的には、インターンシップ生は、
企業に対して最低賃金以上の賃金の支払いを請求することが可能です。」
「もっとも、インターンシップ生にとっては、インターンシップを就職活動の一環という認識を
持っている方も少なくないのではないかと思われますので、現実的には、企業側に法的要求を
しにくいという事情はあるかもしれません。」

●企業側はインターンシップという名目でただ働きをさせないように注意すべき
本橋弁護士が指摘しているとおり、インターンシップ生の立場からは企業側に法的な要求は
しにくいかもしれないので、もし違法なインターンシップに遭遇した場合は、大学の就職課や
周囲の人に相談してほしい。
また企業側は、インターンシップの内容次第でインターン生は労働者に該当することを認識し、
相手が学生だからといってインターンシップという名目でただ働きをさせるようなことがないよう、
その運営管理にはくれぐれも注意が求められる。
(弁護士ドットコム トピックス編集部)

-以上です-

4: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:09:11.13 ID:ttKfzG1u
しかし、期間と内容だろう
それは、コピーや掃除や雑務を押し付けるのは問題だが
一人からず付いて一緒にやるとかなら別だと思うが

仕事を教えるとかでは無く、体験させるに当るからな
会社としては費用増になるわけで
教えて将来性を考えれば投資だが、これは投資とは少し意味合いが違う気がする

7: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:12:41.30 ID:EOvbzq2f
>>4
これ問題だよな
結構やってるところあるんじゃないの? バイト的な雑用押し付け

6: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:11:00.93 ID:fVrItU2W
企業によっては、学生に本格的な企画作らせて、会議に参加させ、
そんで営業経験させて、大変だったろう?と労をねぎらう。


 じゃあな、まだヤル気があったら、応募してまた来な(笑顔and無給)。

8: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:14:03.77 ID:GoUdbJt8
現場からしたら、「邪魔」なだけの存在。
「授業料」や「講習料」を取られないだけありがたいと思うべきなのでは?

9: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:15:48.75 ID:cZFURZXX
>>8
インターンシップを募集してるのは企業側

207: 名刺は切らしておりまして 2012/12/21(金) 00:09:11.19 ID:pw9A23bM
>>9
んなこたーない。うちには学校側から押し付けてくる。
ぶっちゃけ>>8の言う通り邪魔だし、現場担当はメンドクサイ。
しかもそいつらうちの会社にはほとんど入社してくることもない。
経営者層は社会貢献だかなんだか知らんが、現場に押し付けて
ドヤ顔してるのが余計腹立つ。

12: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:17:28.35 ID:ksYfv3d1
あぁ少なくともうちがいったインターン先は無給だった
学校のほうでインターン強制だったから、とりあえずやり遂げたけどな

14: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:20:28.79 ID:eUiTa42E
ただの丁稚奉公だろww

17: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:24:01.22 ID:GvHPMIyf
勉強させてもらっているのに、一端に給料取れるわけ無い

21: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:26:40.09 ID:HhMwQ65B
逆に言えば最低賃金すら出せないほど苦しい企業ってことになるなw

24: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:28:11.14 ID:ILTmb0g9
インターンシップはアルバイトじゃなかろ
「働かせて」ではなく「働かせてもらって」だろ。

25: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:29:06.22 ID:GoUdbJt8
インターンで来てる学生に聞きたい。

現場を体験して、自分が役にたったと思ったか? 企業へ貢献って意味ね

体験して気が引き締まったり、雰囲気が分かって安心感を得たりと
得することの方が多かったんじゃないの?

45: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:50:44.59 ID:kvnPmQE/
>>25
勘違いもいいとこだな。
いくらそんなゴミみたいな恩を押し付けようが、違法は違法。
犯罪者なんだよお前は。

30: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 11:33:27.78 ID:09Q2mPsv
オープンキャンパス的な雰囲気味わうだけの所にしか行ったこと無いわ
色んな部署に行ってどんなことやってるかを
見させて貰いはしたが、マジでただの社会見学だった

61: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 12:11:07.64 ID:rzcW0Kmu
単純労働なら違法だが
そうでなければ適当だろ お荷物でしかない

64: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 12:13:30.76 ID:GoUdbJt8
3か月ぐらいは、インターンシップとして来るのなら良いけど
後輩になる可能性もあるんだから、仕事を教え込む人もいるかも知れない。

1週間とか2週間なら無給でも仕方がないんじゃないの?

78: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 12:26:39.21 ID:htsbqnau
そのうち、面接に来てやってんだから金払え、とか言い出しそうな勢いだな

81: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 12:30:23.23 ID:jT0lB4pg
ソニーは1日1万くれたけどな。
他の会社にインターンシップ行っていないから
そんなもんなのかと思っていた。

83: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 12:31:25.94 ID:+nzO8akf
うちは、月給で12万円ぐらい払っている。

138: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 14:05:18.76 ID:MyosV29F
インターシップは昭和からあったけど、昔は大企業だけで、しかもその中から内定者を選ぶ場合と(某電力メーカーがそうだったけど)、
社会貢献の一つで理系学生の修士の研究テーマの沿って派遣されてくる場合が多かった。
それで無給ということは絶対なかった。
いまは、一部の企業側が足元を見て行き過ぎているんだろうな( ・ω・)y─┛~~

165: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 19:28:48.04 ID:8GVzHxK+
要するに就職や単位をえさに
バイト代をただにして、こき使う。

175: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 21:28:42.97 ID:1irei78k
オレが言ったインターンシップは仕事の邪魔にしかなってなかったな
でも丁寧に教えてくれたし、仕事後遊びにつれてってくれた
少しだけど給料ももらった
払わないといけないくらいだと思ってた

187: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 22:10:09.78 ID:/YrEJgpi
カネもらえるような仕事してないだろwww
こっちが気を使いまくってるのに、なんで報酬を出さねばならんのんだ。
あほかw

189: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 22:16:21.52 ID:5xotMdFF
労働をさせている以上、違法であることは間違いない。
最低賃金は払えよ。

197: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 23:00:22.11 ID:NcuR+sI/
やっぱみんな邪魔だと思ってんだなw

つかえねーし、教えてもすぐいなくなるし、時間の無駄

198: 名刺は切らしておりまして 2012/12/20(木) 23:07:32.42 ID:GgtrBnm3
受け入れる現場としては、入場料と見学費と講習費をいただきたいくらい。

今いるできるバイトを社員にとりたてたほうがよほどいい。

229: 名刺は切らしておりまして 2012/12/21(金) 05:05:25.97 ID:g0TxxQ7k
この制度は出るとこ出たら負けるからね企業側

・オファーをもらえた学生→ダンマリ
・オファーもらえなかった学生→ワーワー言って細かく内容記した日記を証拠に最低賃金貰って

これでOK
こういう流れなら学生側にとっても悪くないと思うよ

232: 名刺は切らしておりまして 2012/12/21(金) 05:31:43.97 ID:TW3DStNk
現場からすれば、インターン受け入れは社会貢献的なボランティア。
インターンに怪我させちゃいけないから、危険な作業はさせないし、
勝手に歩き回られちゃ困るから付きっきり。
期末のクソ忙しい時に来られると、頭おかしくなる。

276: 名刺は切らしておりまして 2012/12/22(土) 18:44:35.59 ID:28WsGACN
>>232
インターンを取らなければ良い。
この制度を廃止にしてしまえば問題にはならない。

244: 名刺は切らしておりまして 2012/12/21(金) 08:02:58.93 ID:1n+aZEzp
うちもインターン受け入れてるけど大概適当だわ。
現場には今日からお前のとこにインターン入れるから面倒みてやってくれとか無茶苦茶。
仕事として考えても最低でも前日には連絡すべきだし、本来ならどこの部署に受け入れさせるか
インターンの責任者が決定して部署の担当者に何をやらせるか計画を策定させるべきなのに。
現場だから安全面で簡単なことしかやらせられないし、後は仕事の概要を説明するくらいしか
できることがない。
うちみたいな企業は受けなくて済むように勉強頑張れと言ってやったわ。

270: 名刺は切らしておりまして 2012/12/22(土) 04:03:04.95 ID:QD6J2Zcn
雇う側にもメリットはあるはずなんだけどね。せいぜい数十分とか長くて一時間程度の
面接や履歴書のような紙切れでは人間なんて分からない。その点数日以上かけて
その人を汁粉とが出来るインターンで変な人間じゃないと確認出来た人にオファーを
出せるのは給料払ってでも十分つりあう大きなメリット。変な奴を会社の中に入れてしまって
からでは首にするのも大変。
元スレ:http://2chspa.com/thread/bizplus/1355969033

インターンシップで志望の業界・職種に内定する方法
太田 智文
東洋経済新報社
売り上げランキング: 25,127