Typhoon Guchol Approaching Japan
5: 名無し検定1級さん 2012/04/15(日) 21:27:28.68
私は気象予報士になってテレビに出るつもり。天気予報で毎朝谷間出すつもり。38歳婚活のため。

7: 名無し検定1級さん 2012/04/16(月) 07:11:50.85
とりあえず今年度は試験が年2回実施されるわけだけれども、
来年以降はどうなることやら。
受験者数が減少すれば、年1回ってこともありうるんだろうな。

8: 名無し検定1級さん 2012/04/16(月) 08:35:52.58
今年も減少が明白ならば、来年はいよいよ1回だろうね。
今年受かれば関係ないよ。

18: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 08:03:28.68
技術評論社の実技本いいな。
買ったんだが、これと過去問合本でやれる感じ。

19: 名無し検定1級さん 2012/04/29(日) 19:29:29.89
>>18
同感。本屋で立ち読みしたけど、確かに今までの実技本なかでは、
1番わかりやすく、知りたいことが丁寧に書いてあった。
まさに、気象学ではなく気象予報士実技試験のための本といった感じ。
実は前回で合格しちゃったけど、
×なら、すぐにでも買おうと思っていた。

23: 名無し検定1級さん 2012/05/02(水) 21:45:51.03
資格とって探せば仕事ひありつけるのだろうか。
気象庁なんかにはなかなか入れないから民間で探すことになるが。

25: 名無し検定1級さん 2012/05/06(日) 17:52:30.21
大きな気象災害が起きるたびに、己の無力を思い知らされる。

29: 名無し検定1級さん 2012/05/07(月) 21:41:53.46
テレビの天気予報での常套句
『上空に寒気が』 『大気の状態が不安定で』
日常的に使用しすぎて、もはや警戒感を与えなくなってしまっている。

31: 名無し検定1級さん 2012/05/11(金) 09:08:32.62
竜巻注意情報的中率1%。
この情報は意味無いね。確率的に99%竜巻起きず、99回も空振りなら毎回危機感持って
対応する人間などいない。
それに田舎で木造家屋に居ても危ないのだから、急に1,2分の現象に緊急対応できるわけない。
日本では典型的なCPを無視した、気象庁の無駄予報だと思う。
人命人命いうなら、大雨時に避難体制の整備でもしろといいたい!

43: 名無し検定1級さん 2012/05/14(月) 23:33:58.35
実技の過去問解いてるけど、最近の出題傾向って作図があまり重要視されてないね。
前回なんてシアライン1本と低気圧の予想位置だけだったし。
その代わりやたらと鉛直断面資料が多い。

これは出題者の趣味なんだろうな。
次回も同じ出題者かな?だとすると対策もたてやすいんだけどな。

44: 名無し検定1級さん 2012/05/14(月) 23:54:59.49
作図はもうあまり出ないらしいよ。
知り合いから聞いた。
なんでも作図の採点は労力に見合わないらしい。
よって、線1本引くくらいしか出らんらしい。

45: 名無し検定1級さん 2012/05/15(火) 12:30:22.30
最近は作図よりも擾乱の内部構造を答える問題が多いね。
だから鉛直断面図が多い。
ますます学科とのつながりが深くなるなぁ。

46: 名無し検定1級さん 2012/05/17(木) 07:44:51.23
作図は本格的なものでないなら、あまり対策せんでもいいな。
基本だけやておけばいい。

65: 名無し検定1級さん 2012/05/26(土) 00:12:43.21
らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト・実技編の演習問題の解説で
「成層不安定」は気象用語ではないので使っちゃいけないってあるんだが
(大気の成層状態が悪化する、というのが正しい表現らしい)おいおい今まで
の試験で成層不安定ってキーワード書きまくってたぞ!!?

66: 名無し検定1級さん 2012/05/26(土) 06:57:31.67
>>65
あ、それ旧支援センターの講習会の講師が言ってた。安易に不安定、不安定使いませんとw

73: 名無し検定1級さん 2012/05/31(木) 14:30:32.94
俺は世界のウエザーニューズ目指す。
ハードな勤務は民間はどこでも当然。

80: 名無し検定1級さん 2012/06/07(木) 00:41:39.88
8月の気象予報士試験に挑戦して見ようと思います。
過去の試験問題を解いてみた所、学科の一般知識・専門知識とも半分も正答出来ません
さらに物理や数式計算が苦手です。 
だた天気図を見ておおよそこれからの天気が解ったり、ラジオを聞いて天気図を引いたりしたこともあります。 
一年かかっても絶対合格したいので、これから試験日までの勉強法を教えてください。

81: 名無し検定1級さん 2012/06/07(木) 00:49:31.06
独学でやりたいのですか?
80様

82: 名無し検定1級さん 2012/06/07(木) 00:59:45.68
>>81様  今は独学ですが やはり通信講座やスクールに通わないと難しいですか?

83: 名無し検定1級さん 2012/06/07(木) 02:17:27.30
学科は独学でもいけると思いますよ。
今はいい本がたくさんありますから。
物理・数式が苦手を考慮すると、テキストは2冊体制でいくと良いと思います。
テキストで学び、理解度をたくさんの問題演習で確認していくというスタンツです。

お勧めは、技術評論社のものが好評です。自分も持っていますが1年前に一般は半年で14問正解、専門は12問正解しました。
専門はテキスト1冊万全という科目ではないので、多くの過去問で同時に知識増やす必要性があると思う。

らくらく突破 かんたん 一般知識、同じシリーズで専門知識
初心者向けの副読本として、中島俊夫 著の よくわかる気象学がいいです。
副読本は初心者には必須だと思います。
過去問は一般は8回分、専門は12回分位やるといいですね。専門は気象庁HPのチェック(試験関係)も必須でよ。
独学で学科は行けるのでがんばってみて下さい。実技は通信講座受ける方が良いかもです。

91: 名無し検定1級さん 2012/06/10(日) 21:40:18.48
7月いっぱいまでにテキストを終わらせ、
8月は問題集をやり込む。過去問もやってみて、
15問中、確実に13問できれば合格する可能性高し。頑張ろうぜ!

94: 名無し検定1級さん 2012/06/12(火) 23:09:18.76
過去問の丸暗記じゃ無理そうなので、試験対策教えて下さい。

95: 名無し検定1級さん 2012/06/12(火) 23:16:21.15
>>94
合格できるレベルまで自分を高めること、だな。
簡単に合格できる方法があったら誰も苦労しない。

96: 名無し検定1級さん 2012/06/13(水) 00:02:58.83
過去問は勉強してからやらないといけないよ。
今からでも間に合うから参考書を2、3冊読む事!
そうすると過去問をやる時に単なる丸暗記ではなくなるはず。

114: 名無し検定1級さん 2012/06/20(水) 10:23:04.50
専門はフーリエ解析を十分に理解する必要性がある。
また、レーダービームなどもdBを用いて理解するので当然ながら対数は重要。
一般に関してもオイラーの式等出てくる。(ムーム社予報士本)

結局、大学でしっかりと物理学(それ以前に数学)を専攻しないと合格は困難。
マジレスです。

115: 名無し検定1級さん 2012/06/20(水) 20:48:41.44
>>114
挙がった内容を知ってる方が理解は早そうだけど、
予報士試験程度なら、知らなくても合格点取れるんじゃない?

俺も物理屋だから、小手先の暗記じゃなくて、
それなりに理解してる人のみを合格させて欲しいとは思うんだけどさ。
現実には、合格最低水準の理解度って、そんなに高くないよね…

116: 名無し検定1級さん 2012/06/20(水) 23:08:31.77
確かに合格自体は中学2年生以上学力でも可能だろう。
お天気おねーさんとかは、過去問の選択肢の研究とかで合格している人もいるくらいだからね。

117: 名無し検定1級さん 2012/06/22(金) 00:48:02.59
要は何のために資格を取るのかっていうことだと思う。

資格だけ取っても、基本の考え方がわかってなければ実用の役には立たないと個人的には思う。

物理にしても物理化学にしても、出てくるのは初歩の部分だけだが、初歩だからといって
決してやさしいわけではないと思う。

118: 名無し検定1級さん 2012/06/22(金) 01:03:27.97
だよなw
結局は物理・数学精通または、初歩でもそのような思考の出来る人向けの資格かもな。
合格自体は馬鹿でもできるけどね。

127: 名無し検定1級さん 2012/06/27(水) 14:38:01.28
今から独学で基礎だけの合格は無理でしょうか?
合格の秘訣はありますか?

128: 名無し検定1級さん 2012/06/27(水) 19:56:08.85
>>127
マークシートだから、天が見方をすれば合格できるよ

137: 名無し検定1級さん 2012/07/06(金) 01:34:33.38
ここはよく出されるとか予想される問題とか傾向はありますか?

142: 名無し検定1級さん 2012/07/08(日) 22:49:32.44
>>137
温帯低気圧を細かく分類するなら日本海低気圧と南岸低気圧。
前者は日本海側のフェーンと太平洋側(暖域)の大雨、後者は雨雪判別を完璧
にすればOK。
意表をついて北東気流とかときたま出るから北高南低も押さえるべし。

138: 名無し検定1級さん 2012/07/06(金) 01:36:24.24
台風。
温帯低気圧。
西高東低。
梅雨。

こんぐらいを完璧に押さえておけばそこそこ点は取れる。

140: 名無し検定1級さん 2012/07/07(土) 07:40:07.10
寒冷渦もよく出題されるぞ

148: 名無し検定1級さん 2012/07/11(水) 20:39:45.39
一つ聞きたいのですが、この資格って、取って
就職先とか需要とかありますか?(ひやかしとかじゃなくて
まじめに聞いています。)

就職先有るなら自分も取りたいですが。
でも、食えない資格ならとっても意味ないので取りたくないのですが。

149: 名無し検定1級さん 2012/07/11(水) 20:51:52.40
>>148
そういう考えかたなら答えはNOだ。
資格さえ取れば就職に直結なんて、今どきそうそうない。

152: 名無し検定1級さん 2012/07/11(水) 23:22:04.08
>>148
食えない資格なので、あなたは取らなくてヨロシイ。
努力するだけムダ。

192: 名無し検定1級さん 2012/07/26(木) 23:05:20.45
みんなの就職活動日記トップ >日本気象協会
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200302181835167791/

Re: 日本気象協会の日記
7月14日11時42分 ミチリさん

>nisshiさんへ
1999年~2003年くらいに協会に入った新卒の方はみんな辞めてます。

賞与もないのと給料が安すぎて生活できないからですね

ミチリさんに返信 - この書き込みを評価しよう:感謝 反対

Re: 日本気象協会の日記
7月11日0時42分 ミチリさん

>ヨシタケさん

協会の者ですが、通りすがりでお答えします。
nissiさんのコメントに補足しますが、赤字体質なので現在は職員全員が半ばボランティアで終電まで残って仕事しています。
月の残業なら平均80時間になります。
しかし、残業が認められるのは年間を通して350時間までとなっております。600時間はタダ働きとなります。

また、協会は年収低いですよ。45歳前後で400万円です。

残業代が350時間までは認められますので、扶養者であれば、全てを含めて500万円弱が平均となります。

残業を含めてもこれだけです。独身者は45歳、役職があっても400万円台のはずです。

219: 名無し検定1級さん 2012/08/05(日) 07:10:27.54
気象予報士試験が台風のため中止とか延期とかなると洒落にならん

251: 名無し検定1級さん 2012/08/10(金) 21:45:29.39
気象業務支援センターから実践予報技術講習会のDVDが発売になったぞ。
買った人がいたら、試験勉強の参考になるかどうか教えて!

252: 名無し検定1級さん 2012/08/10(金) 21:47:50.82
>>251
その講習会、受講したことがある。
実践的な内容なので、試験対策にはならないと思う。

253: 名無し検定1級さん 2012/08/10(金) 21:51:07.33
試験とはぜんぜん違うね。
初心者(まだ合格していない人)が見ると混乱するかも。
合格したら買うといいよ。

286: 名無し検定1級さん 2012/08/21(火) 11:44:37.97
なんだかんだいってユーキャンかマップが一番だね。
講座は。
だが、独学でもやれるはずだ!

287: 名無し検定1級さん 2012/08/21(火) 18:47:44.25
俺も独学ではキツイからクリアの講座見た。
たった30万で一流の講師達から超解る講義受けられて、
7割近くが合格する実績があるみたいだから、これで30万とかリアルにハンパない安さ。
胡散臭い多数の講座受けるより、クリアでやれば1発とか、2発で合格するじゃないか?
しかもテレにで有名な人の事実インタビューも簡単でしたと、講座絶賛。
有りねぇ~~、ここ今度受けようかなリアルに妄想中!地方だからDVDで。
これで30万とかありえん。100万とかするだろ、講師が有名人だし。

288: 名無し検定1級さん 2012/08/21(火) 19:50:22.64
学科攻略は知識が必要。
実技攻略には知恵が必要。

296: 名無し検定1級さん 2012/08/22(水) 16:51:06.70
明日から学科の勉強を始めようと思うんだが
試験当日は学科だけ受けて実地は受けずに帰ってもいいのか?

297: 名無し検定1級さん 2012/08/22(水) 17:17:19.14
そういう人多いよw

300: 名無し検定1級さん 2012/08/22(水) 19:47:27.90
最初から午前の試験だけの合格が目的でも、午後の試験は受けた方がいいと思うよ。
午後の試験は午前と違って時間がすごく短く感じられるので、その体験をしておく方がいいと思う。

317: 名無し検定1級さん 2012/08/24(金) 22:49:00.17
うほー! 沖縄、試験延期だってさ。
どーなるんじゃ!?

319: 名無し検定1級さん 2012/08/25(土) 21:49:01.54
試験延期になったら沖縄だけ問題変わるの?
だって問題が流出する可能性があるじゃん。

320: 名無し検定1級さん 2012/08/25(土) 22:31:25.01
予備の問題を用意してるんだろうな、たぶん。

344: 名無し検定1級さん 2012/08/26(日) 22:30:27.77
平均点が高かった場合、合格基準って調整されたりするかな?

347: 名無し検定1級さん 2012/08/27(月) 07:20:00.20
>>344
実技はされる

353: 名無し検定1級さん 2012/08/27(月) 10:10:52.58
>>344
ボーダーが10/15だったり11/15だったり

382: 名無し検定1級さん 2012/08/27(月) 21:00:51.38
質問者の意図を読み取って、それに合うように答える実技の作文問題は
いかにも文系向きの試験という感じがする

384: 名無し検定1級さん 2012/08/27(月) 21:33:59.77
文系講師は気象学の基礎とか気象予報士として当然知っておくべき知識であっても試験に出たことない所は教えない
理系講師は試験に出たことないけど気象予報業務をやってく上で当然知っておくべき知識を教えたがる

753: 名無し検定1級さん 2012/10/06(土) 01:58:02.68
今年の1月に「気象予報士になる!」と妻と子供に宣言。
仕事の合間や休日にこつこつ独学を続けて、8月に初めての試験に挑戦しました。

先ほど帰宅したら食卓の上に合格通知とお祝いのケーキが置いてありました。(家族は寝ています)
驚きと嬉しさ、やり遂げた脱力感で胸がいっぱいになりケーキの味が分かりません…。





754: 名無し検定1級さん 2012/10/06(土) 02:05:50.36
すばらしい!家族だな。大切にしろよ。
仕事は戦いの場、家は安らぎの場だからな。
俺も、NHKの真美子予報士みたいな奥さん見つけて結婚したいよ。

773: 名無し検定1級さん 2012/10/06(土) 12:07:47.17
過去問見ると21回~25回辺りって超レベル高い。
学科試験も。このくらいのレベルであれば中学生が受かるということもない。
最近の試験は難度が明らかに低く、なているので12歳でも受かるんだと思う。
21回~25回当たり持っている人は見てくれ。難しいぞ学科が特に。

857: 名無し検定1級さん 2012/10/17(水) 23:34:02.11
老若男女みんなが知っている資格にも関わらず、
それを持っているものが一万人もいない。
そんな資格、他にはないな。
そりゃあ、やりがいあるだろ。

862: 名無し検定1級さん 2012/10/18(木) 08:21:57.87
>>857,858
その通りだと思う。
この資格が維持していかなければならないのは「超難関」との大衆の認識。
簡単になったら話題にも上がらなくなる。
元スレ:http://2chspa.com/thread/lic/1334480257

気象予報士かんたん合格テキスト 〈学科・一般知識編〉
気象予報士試験受験支援会
技術評論社
売り上げランキング: 3392