Oregon Leather Company - lit neon
15: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:25:51.20
一応お約束のレポート

TOCは、本当にお弁当の仕出しが売りに来てたwwww
これで診断士弁当ガセが、有料ではあるけど本当になったwwww

事例Ⅰ
 難易度は今までとおり
 今回どの問題でどこを使うのかは、他事例でも結構たいへん

事例Ⅱ
 小さなビジネスは大手に勝つ!というスモビ信奉も終わりか
 大手酒造と提携したりというちょっと毛色の違った感じ
 コーズ・リレーテッドに振り回された人と
 水平提携・垂直提携をテレコにしてしまった人多し
 これについては、SCMをきちんと説明していないので、テレコにしても止むを得ないのではないか
 (PBを作るってのが垂直か水平かという曖昧さがある)

事例Ⅲ
 TACでは一番オーソドックスで60点くらいは取れるといつも言っているものだがが
 問題が曖昧で、どの改善を聞いているのかの特定が難しい
 第2問と最後の問題で迷った人は多いのでは

事例Ⅳ
 中小企業診断士のあり方自体が問われている中、
 11年続いた経営分析の3指標をなくして、
 しかも設問間の数字の整合性があるという問題になった
 理解していても答えだけ見れば0点ということがある。
 なお、複利現価率と年金現価係数をうろ覚えの人や
 タックスシールドが曖昧な人にとっては鬼門
 ただ、冷静に見ると、グラフをかけとかいう年度に比して、
 問題は素直、ただし時間が足りない
 戸惑った人は多いはずだが、これは協会としての、財務税務に疎いコンサルという問題提起へのアンチテーゼと把握する。 

21: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:35:45.12
今回の事例IVむずすぎた
難しいというか対応しずらい感じだったか
回答だすために、いろんなとこから数値ひっぱって
こないとならないから、どこかでミスしたら即アウト

27: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:38:48.06
>>21
同感
そのとおりだと思う。
そして、計算過程は書かせるくせに、記述が最後しかない
今までとはいくらなんでも違いすぎる

隣の奴がさー!
試験開始前に解答用紙透かして、文字数を数えて問題の表紙にメモして、電卓叩いて合計文字数出して
そしてホチキス止を試験開始前にはずして
なおかつ試験時間終わっても鉛筆を置かずに、ずっと書いてる
事例2の途中にはうわーとか小声で言い出して
こういう変な人の隣って運だよなーと思いました

33: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:42:55.45
>>27
うわーーってwww
それは悲劇だったね。
精神力勝負だ

26: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:38:47.43
事例Ⅳはちゃんと勉強した人は取れるね。俺もたぶんいけたはず。事例3がな・・・

29: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:40:38.53
難易度は高くないのは判るんだが、とにかく内容に比べて試験時間が短すぎる。
試験時間を80分から変更できないのなら、せめて80分で解ける問題にしてほしい・・・。
なんで2次試験って計算速度が求められるんだろ

30: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:40:42.66
事例4は考え方は合っていると思うけど数値が間違っている気がしてならない。
協会側もそれを見越しての部分点救済があると信じたいw

31: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:41:49.76
事例4はいままで勉強してきたのと違う科目みたいだった。

二次の勉強して一番最初に取り組んだ予備校の事例問題の出来は酷かったが
今回同様の出来、恐らくゼロに近い。

32: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:42:24.63
IV なんかぶつぶつ言ってる人おった

38: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:47:20.72
ところで240点取ってる人ってどれくらいいるん?
予備校の先生は一人も取ってないって行ってたけど

39: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:48:13.17
開始20分で敗けを悟った
事例Iから
難しすぎた

53: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:58:05.22
事例Ⅳは難しいというより、リスクが高すぎる
第1問は、設問1のP/Lに失敗したら、設問2も設問3も自動的に間違いになる
事例Ⅳは計算ができなくても、記述をしっかり書けば点数とれると言う設定はどこに行ったw

54: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 19:59:39.19
>>53
計算過程で部分点はいるでしょ。
それが今までのおまけ問題の扱いなんじゃね?

60: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:03:40.50
事例1-3ってほんとにしょうもない国語の問題だよなw

79: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:13:11.09
予備校がなんといおうが、問題作った人の教科書にそう書いてなければアウト

83: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:17:06.58
模試だけ受けたマンパが回転率も収益性にしてたから
総利益、販管費、有形固定資産回転にしたわ
経常も黒になったから怪しいとは思ったが改善のあとが与件から読み取れなかった

91: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:21:28.40
>>83
そうなんだよな。
総資本経常利益率とかをほんとはかきたかった。

94: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:23:24.50
簿記2級以上、経理の人は楽勝な事例4だった

104: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:28:50.15
問2、俺以外にも分岐点100%超えた人がいたか、おかしいと思いここで検算しまくって時間なくなった

110: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:35:29.14
>>104
売上がBEP売上下回ってたから余裕で100%超えたよ。
でないと、次の設問との整合性もとれないし。

106: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:30:21.47
今回で4回目の受験、ダメなら撤退するわ。
分岐点比率の最後の式、分母と分子をテレコにしてもたわ
ほなさいなら

109: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:33:20.45
問2は俺も
(1)107% (2)29960
だったわ!

ヤッター!これで30点確保できたかも!

115: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:38:54.24
これさー

事例Ⅳは目立つから難化(対応慣れしていない)傾向ははっきり取れるけど

全事例難しかったよね?
意図的に難化させた?
5000人も受けにくるから?

123: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:45:00.32
>>115
受験者数が多いっていうのなら、1次試験のボーダーを厳しくしてほしい・・・

121: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:43:22.73
LECの講師が事例4は経営分析を完璧にしておけば合格できるって言ってたからそればっかやってたのに・・・・

122: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:44:34.79
今回は全事例難しく感じた。。
事例1~3で平均50~辺りはあるかな?というレベルで、事例4受け驚愕。
平成25年4月開講の土曜コース(2年)の養成課程ってあるんだっけ?
問題の傾向変わって来年までモチベ保てないから金で資格取って他の事学ぶは

134: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:50:27.32
財務の問い1って、売上原価や変動費ってどうなるの?
売り上げに比例して増えるのか、人数に比例して増えるのか、あるいは固定でいいのかわからんかった

138: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:53:17.46
>>134
原価も変動費も単価はかわらないだろ。
変わるってかいてなかったし。

144: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:55:42.04
>>138
人数増えて固定費も増えるのに、変動費かわらないのっておかしくない?

149: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:57:51.65
>>144
単価かわらないけど、人数かわるから金額は変わるよ。

151: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:59:28.69
>>149
ああ、なるほど。よくわかりました。結果的にはあってそう。

139: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 20:54:09.97
まあ、全般的に難易度が高い事例だったが、全力は出し尽くしたよ
多分、これで受験するのは最後になると思うが、悔いはない
自分の持てる力は全て出し尽くした

ただ、事例Ⅲの最中にお腹痛くなったのはつらかった
昼休みトイレに行ったときは出なかったくせに、試験が始まってから
腹痛くなるとかマジでついてないと思ったのだが、おかげに妙に矛先がずれて
普段なら気が付かないだろう論点に気づくことができたような気がするw

189: 名無し検定 2012/10/21(日) 21:23:20.96
>>139
さてはあの弁当くったなw乙

173: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 21:11:58.87
あんなに計算プロセスを問う問題が多かったってことは、
状況次第では救済をしようということだろ

社労士も目指しているんだけどあっちの救済は本当に1点レベルだからな・・・

さあ、少し休んで簿記の勉強するか

175: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 21:13:05.99
要は、財務に強くないと診断士は使いもんにならんというわけだ。

182: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 21:18:18.90
>>175
いっそのこと2次を財務だけにして、
それに合格した奴だけ3次の筆記にすすませてほしい。
3科目なんとか乗り切ったと思った後に必死に電卓たたいて検算するのしんどいっす。

208: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 21:59:09.60
まったく手ごたえがねー
テンション下がるわー

合格発表の日に結果報告に来るわー

210: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 22:02:05.10
去年落ちて、今年再チャレンジだけど
落ちた去年よりも手ごたえがないw

酒でも飲まないとやってられないな

225: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 22:30:11.87
事例4は問題自体は最後を除いてそんなに難しくないとは思うが
最後で疲れてるとこにいきなり傾向が変わって対応できなかった奴が多いんだろうな
俺もだけどw

226: 名無し検定1級さん 2012/10/21(日) 22:31:29.41
事例Ⅱの終了2分前に水平と垂直を逆に書いてることに気付いた。
昼休みトイレで泣いたww


俺の1年間はなんだったんだ。。
元スレ:http://2chspa.com/thread/lic/1350813464

過去問で効率的に突破する! 「中小企業診断士試験」勉強法 (DO BOOKS)
斎尾裕史
同文館出版
売り上げランキング: 19434